プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,370
中古品:
¥1,370

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日本懐かし駅舎大全 (タツミムック) ムック – 2018/4/20
二村 高史
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2B1SK9eFQTsqI86AtqHAM0qjlqHpdcw47J17D3BZkdw%2Bhn8ucVVNaGyYBjxdvG4%2FwLgIOTbB3Lpmar3%2BoMIgvMcNgjjz3UGJ3CKw9CxgrH%2Ft40Cm6jNWGsFHTV%2FfX0tyKYT%2BHZUXHWZk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,370","priceAmount":1370.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,370","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2B1SK9eFQTsqI86AtqHAM0qjlqHpdcw47KxsLyBzCTTPWdNakGyD%2BSiBMAKeU9SItcYlLR0f4DbCGuUt%2Fe503gC03ZM4lQew6L%2BDTy1mncVwyz1rPgKRWdOGKvgjsDTCBoC%2FCJ%2FIewjKWTmxOIQUnHOuY3g5QPGOciKhBt%2FS3Axy0uHk%2Bq5WMTA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
味わいと旅情と郷愁と…
ノスタルジーそのものみたいな
「昭和の駅」よもう一度!
ターミナル駅、身近な駅、ローカル駅、
観光地駅、秘境駅・無人駅……etc.
あの頃の駅をめぐる懐かしすぎる風景
誰にも心に残る駅の情景がある。人びとの想いを宿す駅。
あなたにとっての「大切な駅」はどこですか?
故郷の駅、通学の駅、旅先の駅、かつて住んだ街の駅……
いつかの路線に乗って、いつかの駅まで。
ホームに降り立てば、遠い日の記憶がリプレイする。
懐旧の情。あの人はいまも元気でいるだろうか。
あの頃と走る電車は変わっても、胸にとどめたい駅がある。
【主な内容】
◎ターミナル駅 巨大駅舎へと変貌した大都市の顔
◎身近な駅 様変わりしつつある近郊駅
◎ローカル駅 古きよき時代の懐かしい駅
◎観光地駅 昭和の香り漂うアミューズメント駅
◎秘境駅・無人駅 大自然に囲まれた駅
◎終着駅 一つの旅が終わり、新たな旅が始まる駅
◎路面電車 路面電車が街の主役だった頃
◎タイムトリップ
・山手線
・尾小屋鉄道
・只見線
・津波で失われた駅
・名寄本線湧別支線・湧網線
・夕張線
◎COLUMN
・コレ何? 昭和の駅のナゾ設備
・映画やドラマの舞台となった懐かしの駅舎 -北の国編-
・昭和の町を走った全国の路面電車
・車両基地
・貨物駅
◎対談 二村高史(著者/鉄道愛好家)×伊藤博康(鉄道フォーラム代表)
◎訪ねてみたい! 保存駅舎 –国鉄編-
◎訪ねてみたい! 保存駅舎 –私鉄編-
◎駅舎の基礎知識
……etc.
【著者】
二村高史
1956年東京都生まれ。フリーランスの物書き。
小学生の頃から都電、国鉄、私鉄の乗り歩きに目覚め、
国内のみならず、シベリア鉄道にも3度乗車している。
『鉄道黄金時代1970's ディスカバー・ジャパン・メモリーズ』
(日経BP社)など著書多数。
ノスタルジーそのものみたいな
「昭和の駅」よもう一度!
ターミナル駅、身近な駅、ローカル駅、
観光地駅、秘境駅・無人駅……etc.
あの頃の駅をめぐる懐かしすぎる風景
誰にも心に残る駅の情景がある。人びとの想いを宿す駅。
あなたにとっての「大切な駅」はどこですか?
故郷の駅、通学の駅、旅先の駅、かつて住んだ街の駅……
いつかの路線に乗って、いつかの駅まで。
ホームに降り立てば、遠い日の記憶がリプレイする。
懐旧の情。あの人はいまも元気でいるだろうか。
あの頃と走る電車は変わっても、胸にとどめたい駅がある。
【主な内容】
◎ターミナル駅 巨大駅舎へと変貌した大都市の顔
◎身近な駅 様変わりしつつある近郊駅
◎ローカル駅 古きよき時代の懐かしい駅
◎観光地駅 昭和の香り漂うアミューズメント駅
◎秘境駅・無人駅 大自然に囲まれた駅
◎終着駅 一つの旅が終わり、新たな旅が始まる駅
◎路面電車 路面電車が街の主役だった頃
◎タイムトリップ
・山手線
・尾小屋鉄道
・只見線
・津波で失われた駅
・名寄本線湧別支線・湧網線
・夕張線
◎COLUMN
・コレ何? 昭和の駅のナゾ設備
・映画やドラマの舞台となった懐かしの駅舎 -北の国編-
・昭和の町を走った全国の路面電車
・車両基地
・貨物駅
◎対談 二村高史(著者/鉄道愛好家)×伊藤博康(鉄道フォーラム代表)
◎訪ねてみたい! 保存駅舎 –国鉄編-
◎訪ねてみたい! 保存駅舎 –私鉄編-
◎駅舎の基礎知識
……etc.
【著者】
二村高史
1956年東京都生まれ。フリーランスの物書き。
小学生の頃から都電、国鉄、私鉄の乗り歩きに目覚め、
国内のみならず、シベリア鉄道にも3度乗車している。
『鉄道黄金時代1970's ディスカバー・ジャパン・メモリーズ』
(日経BP社)など著書多数。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社辰巳出版
- 発売日2018/4/20
- ISBN-104777820696
- ISBN-13978-4777820696
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 日本懐かし駅舎大全 (タツミムック)
¥1,540¥1,540
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
¥1,650¥1,650
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 辰巳出版 (2018/4/20)
- 発売日 : 2018/4/20
- 言語 : 日本語
- ムック : 128ページ
- ISBN-10 : 4777820696
- ISBN-13 : 978-4777820696
- Amazon 売れ筋ランキング: - 595,971位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1956年東京生まれ。東京大学文学部卒。塾講師、パソコン解説書執筆、日本語教師などの職業を経てフリーランスの物書きとなる。小学生時代から都電、国鉄、私鉄の乗り歩きに目覚める。国内のみならず、シベリア鉄道にも3度乗車。日本各地をめぐりながら、鉄道や町並みを撮影してきた。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昭和の懐かしい駅舎が見られて昔を思い出しました。やはり昭和の時代は、最高です❗幼い頃を思い出しました。
2019年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色々な地域の駅が載ってます。当方、40代ですが子供の頃の駅の思い出、こんな感じの駅があったなどで懐かしさを感じる事が出来ました。
2018年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
鉄道は近代日本のシンボルだった。若いマッチョな日本のシンボルだった。
国策として整備された鉄道網は国を覆い、全国津々浦々、どこに行っても鉄道は日常的な風景に溶け込んでいた。
ところが今、日本はかつての活力を失い、老境に差し掛かっている。衰え、しなびて収縮している。特に全線赤字の北海道では廃線が相次ぐ。人気のない駅跡は妙に新しいバスターミナルとなり、過日の面影はもう求めようがない。
本書は、そんな昭和の失われた日本の風景を満載している。特に1970年前後の「人類の進歩と調和」を謳歌していた生気に満ちた日本の片隅でひっそりたたずむ田舎の駅舎の姿がいとおしい。駅前の郵便ポストや待合室が遠い日の記憶を呼び起こす。昭和の時代に日本の鉄道とともに青春を送った中高年の読者に特にお勧めしたい。
国策として整備された鉄道網は国を覆い、全国津々浦々、どこに行っても鉄道は日常的な風景に溶け込んでいた。
ところが今、日本はかつての活力を失い、老境に差し掛かっている。衰え、しなびて収縮している。特に全線赤字の北海道では廃線が相次ぐ。人気のない駅跡は妙に新しいバスターミナルとなり、過日の面影はもう求めようがない。
本書は、そんな昭和の失われた日本の風景を満載している。特に1970年前後の「人類の進歩と調和」を謳歌していた生気に満ちた日本の片隅でひっそりたたずむ田舎の駅舎の姿がいとおしい。駅前の郵便ポストや待合室が遠い日の記憶を呼び起こす。昭和の時代に日本の鉄道とともに青春を送った中高年の読者に特にお勧めしたい。
2020年9月19日に日本でレビュー済み
掲載されている駅すべてノスタルジーあふれ郷愁を誘うものばかり。そんな素朴な駅の数々、遺構とならずにいつまでも…
2022年8月17日に日本でレビュー済み
古い駅舎の全体が見たいのに電車とかホームとかの写真が多く駅舎自体の写真は少ない。昔の長野駅や松本駅とか見たかったがのってなかった。古い建築物が好きな人向けじゃなく鉄オタ向きの本だと思う。
2021年9月13日に日本でレビュー済み
ネット上に貴重な写真が溢れている今の世の中では、個々の駅舎の扱いが非常に薄いなぁってのがパッと見た感想です。子供の頃(40年以上前)に読んだ鉄道雑学的な本(〇〇のひみつ)のような感じで、とりあえず広く浅く見たい人には向いているかと思います。