プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,061¥1,061 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: BOOK OF LIFE
中古品: ¥35

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Facebookを「最強の営業ツール」に変える本 単行本(ソフトカバー) – 2016/2/20
購入オプションとあわせ買い
「最近Facebook投稿が一本調子でファンが離れている」
「自己流で運用してきたが成果が出ず、いつの間にかやめてしまった」
など、Facebook活用にお困りの方必見!
うまくいかない状況には必ず「原因」があります。そしてそれを解決するための「方法」があるのです。
本書は、Facebookの操作解説書とは異なり、Facebookを活用した集客の考え方や営業法を、実例を交えながら解説した書籍です。投稿や交流によって、いかにして商品を売るか、仕事を得るか、人を集めるか。そのノウハウを、数々の集客を実現してきたFacebookのプロがまとめました。
- 本の長さ304ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2016/2/20
- ISBN-104774179159
- ISBN-13978-4774179155
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2016/2/20)
- 発売日 : 2016/2/20
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 304ページ
- ISBN-10 : 4774179159
- ISBN-13 : 978-4774179155
- Amazon 売れ筋ランキング: - 226,618位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 440位SNS・ブログ
- カスタマーレビュー:
著者について

坂本 翔 Sakamoto Sho
株式会社ROC 代表取締役CEO・ファウンダー
SNS・ITジャーナリスト
1990年生まれ。神戸市出身。起業家、ビジネス書作家。
23歳で兵庫県内最年少の行政書士として起業するも、主催イベントに延べ1,100名以上をSNS集客した実績をきっかけに、SNSマーケティング事業を創業。
25歳で商業出版を実現。著書は海外翻訳もされており、計20万部を突破。様々な企業のSNS施策を担当しながら、SNSマーケティングや起業をテーマにした講演活動を行う。SNSに詳しいITジャーナリストとして、テレビや週刊誌などメディア実績も多数。
【著書】
Facebookを「最強の営業ツール」に変える本(技術評論社)
Instagramでビジネスを変える最強の思考法(技術評論社)
SNSマーケティング見るだけノート(宝島社)
独学脳(ぱる出版)
SNSマーケティング大全(ぱる出版)
Instagram活用ワザ100(宝島社)
インスタ思考法2.0(技術評論社)
【メディア】
フジテレビ「めざましテレビ」、TBS「怒りの追跡バスターズ」、TOKYO MX「モーニングCROSS」、講談社「現代ビジネス」、女性セブン、週刊女性、週刊SPA!、神戸新聞、ラジオ関西、ラジオ石巻、台北在飛躍、BESTFIRM Magazine、LINE NEWS、Yahoo!ニュース、ベンチャー通信、テレビ朝日系ドラマ「黒革の手帖」 など
【講演実績】
株式会社マイナビワークス、株式会社マネーフォワード、株式会社JIMOS、アピデ株式会社、公益社団法人日本通信販売協会(JADMA)、Meet Magento Japan 、兵庫県庁、神戸商工会議所、福井商工会議所、船橋商工会議所、船橋市創業塾、三田市商工会、住吉大社、大阪放送芸術学院専門学校、兵庫県立有馬高等学校、三田市立狭間中学校、嶺東科技大學(台湾の大学)、國立苑裡高中(台湾の高校) など
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
フェイスブックについて、色々な書籍が出ていますが
投稿の意義や基礎的なマインドから実用編までシッカリ書かれている内容です。
ただ、何事も継続する力が大切なんだと実感した所存です。
※出版年数からして少しシステムの変更点から相違する部分もあり
物凄く基本的で当たり前のこともたくさん書かれているがその中に「お!!」と思えるアイディアが散見されて私にとってはとても参考になる本でした。
フェイスブックのなんたるか、とマーケティングのなんたるか、を理解できていない方にはぜひおススメした一冊。
集客など営業に活かしております。
本に書かれている内容は
自分自身が知らなかった事
そして知っていれば更に
ビジネスが加速する
そう感じました。
非常にいい本で、今後の教科書に
使いたいと思います。
初心者の方は何も知らずに運用を始めるより、これの通りにまずやってみるのは、
地図を持って旅に出るようで良いと思いました。
投稿の内容の比重が参考になりました。
ただ、著者はコンサルをやっているので、たくさん事例はあるかと思うのですが、
実例が全く出てこないので、薄っぺらい印象になってしまっているのも否めないかなと思いました。
何が入っているのかわからないけど体に良いサプリ?という感じでしょうか。
坂本先生とは以前から面識があり、開業を目指す上で行政書士の先輩で有り
Facebookを活用して実績を上げておられる坂本先生のセミナーを何度か受け
ていました。
この本には、そのセミナーで坂本先生からお聞きした内容のが分かりやすく
書いてあります。
この本を読みながら先生のセミナーに参加するとその内容が非常に理解し
やすくなると思いますし、Facebookを活用する場合の力になります。。
私のように士業の事務所開業を目指す方はもちろん、自分で開業することを
考えておられる方には、おすすめの教則本だと思います。
若いのにステキだ!と感じましたが、逆に若いから素直な内容になってるのかな?とも感じました。
FB広告に関する記述が少なすぎたので★4つにしましたが、FBにそれほど広告は必要なく、ソーシャルメディアに広告は不釣り合いだというスタンスなのでしたら、納得のいく構成かと思います。
FBで色々と悩まれている方にはオススメです。