この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

トランスフォーマー LG57 オクトーン

4.3 5つ星のうち4.3 29個の評価

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について

この商品について

  • (C) TOMY
  • 対象年齢:15才以上
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

お買い得アイテム特集
家具・インテリア、寝具、収納用品、キッチン用品、生活雑貨、ガーデニング用品など、豊富なアイテムがセールやクーポンでお買い得。 今すぐチェック

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 25.4 x 15.24 x 25.4 cm; 421.84 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/12/28
  • Amazon.co.jp での取り扱い開始日 ‏ : ‎ 2017/7/12
  • メーカー ‏ : ‎ タカラトミー(TAKARA TOMY)
  • ASIN ‏ : ‎ B073TW1R91
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 29個の評価

商品の説明

人気のトリプルチェンジャー「オクトーン」が登場。
ジャンボジェット機からタンクローリー、ロボットモードへのトリプルチェンジの他、ヘッドマスターも追加され、変形・搭乗遊びの他、ヘッドオン合体システムはLG21以降の共通フォーマットとなっており、既存アイテムとのクロスヘッドオン遊びも可能。
更に因縁のキャラクターの特別カラーヘッドマスターがもう一体付属。
セット内でもクロスヘッドオン遊びが楽しめます。

[セット内容]オクトーン本体 (1)、ヘッドマスター(2)、武器(1)、取扱い説明書(1)

(Amazon.co.jpより)

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
29グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
何か、渋くてカッコいいぞ!
4 星
何か、渋くてカッコいいぞ!
年末にまた凄いのが来ました。個人的には2017年傑作玩具のひとつだと思います。ジェット機モードにしろタンクローリーモードにしろ何か微妙にダサ格好良いメカに変形するトリプルチェンジャーなトランスフォーマーとなってます。個人的にはロボットモード(というかスタスク憑依形態)が非常に好みの格好良さだったのでポチッた次第です。この型は海外版だとシールが多用されてたりしますが、そこは流石レジェンズ。きっちり色分けが成されており、好感が持てます。変形難易度は構造が理解できればそれほど難しくはないのですが、いまいち固定位置がはっきりしない感触を覚えるため、どうも不安を感じます。ロボットの可動については、腰と手首が回らない以外はそこそこ動かせます。ただし、オクトーン時は肩の可動に制限があります。装備品はウエポンビークル一丁と普通の銃が一丁に加え、幽霊スタースクリームヘッドが付属します。スタースクリーム憑依形態になると、肩パーツが展開され、可動域が広がります。完成度は高いおもちゃだと思いますが、スタースクリームヘッドが残念な出来になってます。個体差なのかもしれませんが、ヘッド状態での固定がうまくいきません。深くハマらず、徐々に浮いてきて最終的には外れてしまいます。クリアーパーツなのも破損が怖いため扱いづらいです・・・あと、股関節が非常にユルくて倒れやすい・・・と思ったら、股関節の基部が、ガンプラ等に見られる前後スライド機構を持っていて、ビークル時は後ろでプラプラ、ロボット時は前にロック位置まで持っていくことで保持力を得ます。いくつか残念に思うところはあるのですが、遊び甲斐のある良いおもちゃになっていると思います。最後に、皆が思いつくようで、案の定僕も思いついた見立てギミックの一つとして、尾翼をカメラアイ付きヘッドに見立てて量産型遊びが出来ます。収まりも非常に良いので複数揃えて軍団遊びも良い気がします。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2018年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 何か、渋くてカッコいいぞ!
2017年12月28日に日本でレビュー済み
年末にまた凄いのが来ました。個人的には2017年傑作玩具のひとつだと思います。
ジェット機モードにしろタンクローリーモードにしろ何か微妙にダサ格好良いメカに
変形するトリプルチェンジャーなトランスフォーマーとなってます。
個人的にはロボットモード(というかスタスク憑依形態)が非常に好みの格好良さ
だったのでポチッた次第です。

この型は海外版だとシールが多用されてたりしますが、そこは流石レジェンズ。
きっちり色分けが成されており、好感が持てます。
変形難易度は構造が理解できればそれほど難しくはないのですが、いまいち固定位置が
はっきりしない感触を覚えるため、どうも不安を感じます。
ロボットの可動については、腰と手首が回らない以外はそこそこ動かせます。
ただし、オクトーン時は肩の可動に制限があります。
装備品はウエポンビークル一丁と普通の銃が一丁に加え、幽霊スタースクリームヘッドが付属します。
スタースクリーム憑依形態になると、肩パーツが展開され、可動域が広がります。

完成度は高いおもちゃだと思いますが、スタースクリームヘッドが残念な出来になってます。
個体差なのかもしれませんが、ヘッド状態での固定がうまくいきません。
深くハマらず、徐々に浮いてきて最終的には外れてしまいます。クリアーパーツなのも破損が怖いため
扱いづらいです・・・
あと、股関節が非常にユルくて倒れやすい・・・と思ったら、股関節の基部が、ガンプラ等に見られる
前後スライド機構を持っていて、ビークル時は後ろでプラプラ、ロボット時は前にロック位置まで持って
いくことで保持力を得ます。

いくつか残念に思うところはあるのですが、遊び甲斐のある良いおもちゃになっていると思います。
最後に、皆が思いつくようで、案の定僕も思いついた見立てギミックの一つとして、
尾翼をカメラアイ付きヘッドに見立てて量産型遊びが出来ます。収まりも非常に良いので
複数揃えて軍団遊びも良い気がします。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年12月28日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート