せっかちで雑なお茶しか入れられない私でも、ハリオのガラス急須に出会ってから、相当マシにれられるようになりました。お茶の色、湯量とのバランス、茶葉の泳ぎ具合、すべて目視できるからです。
最初は頂き物の500mlサイズを使っていましたが、「ふかみ」700mlなら家族3人分がいっぺんに作れるし、アミも大きいので、茶葉の多い紅茶もおいしくはいります。ポットの半量ほどに濃いめのお茶をつくり、氷をドバーと入れて混ぜたら、あっというまにステンレスボトル1本分の冷茶ができます。
見た目的にも、和洋どちらの茶器とも合うので、急須はこれひとつあればいいと思います。陶器の急須やティーポット、持ってても、出番ほとんどなくなりました。
大体1年半ごとに、本体のどこかが割れて、買い替えです。毎朝晩使って食洗器でガンガン洗ってこの寿命なら、頑張ってくれる方かと。
色 | グレー |
---|---|
サイズ | 450ml |
メーカー | HARIO(ハリオ) |
素材 | ガラス, ステンレス |
電子レンジ可 | はい |
内容量 | 450 ミリリットル |
食洗機対応 | はい |
組み立て式 | いいえ |
製品サイズ | 0.5 x 0.6 x 0.4 cm; 330 g |
梱包重量 | 0.33 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |