
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
科学技術政策の歴史的展開 (国際科学技術政策史資料1) 単行本 – 2016/4/1
岩橋 理彦
(著),
科学技術国際交流センター
(編集)
わが国の科学技術政策は必ずしも欧米の主要国の政策をなぞらえる必要もなく、また、その歴史を知らなければならないものではないが、かつてわが国が手本として多くを学び、適宜、取り入れてきた、欧米の科学技術政策の歴史的展開について、時に、再度、反芻してみることは、意義があるのではないかと夙に考えていた(中略)
国としての科学技術、研究開発への投資は、歴史的にも経済力の強化・維持と密接につながっているが、環境や生態系への影響等技術の負の側面の表面化、温暖化等の技術と経済活動との複合的な関係、生命倫理問題等の科学の負の面に対する認識の広まり等々から、科学と社会との関係も大きく変貌してきており、欧米の過去を学びなおし、我が国の行く末を考えることにも意義があるのではないであろうか
時代の基点をどこに置くか、本書では第2次世界大戦後の米国と欧州の科学技術政策の歴史的展開を中心に記載することとし、それ以前の歴史的事項については関連する資料、文献等に記載されている範囲内で触れるだけにとどめることとした
わが国を含め多くの国の科学技術政策に大きな影響を与えた第2次世界大戦後の米国の科学技術政策の歴史的展開を一覧する際、原点となるのは第2次世界大戦時の科学研究局長Vannevar Bushの報告書「Science:the endless Frontier」である
Bushの報告書がその後の米国、欧州、そして、我が国の科学技術政策にいかに大きな影響を与えたかを理解する上で、建国以来の米国における政府と科学技術の関係を振り返ってみることには大きな意味がある
このような観点から、まず、米国の建国以来の政府と科学技術の関係とその変化を概観し、その後、第2次世界大戦時の戦時研究開発体制の成果を踏まえて構築された米国の科学技術政策と第2次世界大戦後の欧州の経済社会の復興の過程で設立された欧州共同体の科学技術政策の歴史を時系列的に追う形で記載することとした
また、歴史的な発展の過程で、米国において科学技術政策を巡って種々の議論があった課題について、主として米国の議論の経緯を振り返ることとし、同時平行的に欧州共同体ではどのような議論と政策が展開されてきたのかを、課題別に再度、整理してみることとした
欧州には科学技術の大国として、英、独、仏、伊等々、近代の自然科学及び技術の発展を牽引してきた科学と技術の先進国があり、欧州の科学技術政策については、これらの諸国について個々に記載するのが通例である
筆者が在勤の機会を得た欧州共同体の側からの視点で欧州における科学技術政策の歴史的展開を見てみたらどうなるのか
英、独、仏、伊等の欧州の主要国と米及び日本を対比する立場とは異なる描像となるが、欧州を総体としてとらえるという観点からそれなりの意義はあるものと思う(「はじめに」より)
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社実業公報社
- 発売日2016/4/1
- 寸法25.7 x 18.2 x 1 cm
- ISBN-104880380512
- ISBN-13978-4880380513
商品の説明
著者について
1978年4月、科学技術庁に入庁
科学技術庁、農林水産省、外務省(欧州連合日本政府代表部)、内閣府総合科学技術会議、文部科学省及び理化学研究所、日本原子力研究所に勤務した後、2012年9月、文部科学省を退職、現在、科学技術国際交流センター上席客員調査研究員
この間、科学技術政策全般、米国及びEUの科学技術政策の調査、核融合、材料開発、ライフサイエンス、計算科学技術、農林水産関係の研究開発に関する政策及び計画、研究開発法人の運営並びに原子力安全規制等の業務に従事
登録情報
- 出版社 : 実業公報社; 初版 (2016/4/1)
- 発売日 : 2016/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 192ページ
- ISBN-10 : 4880380512
- ISBN-13 : 978-4880380513
- 寸法 : 25.7 x 18.2 x 1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,548,762位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 10,816位外交・国際関係 (本)
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。