初めてこの方の本を読みました。
とてもいい気分になりました。
前向きになりたい人は必見ですね!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
光と影の法則 文庫版 (光文社知恵の森文庫) 文庫 – 2017/11/9
心屋仁之助
(著)
著書累計350万部!
大人気カウンセラーの“原点"ともいえる名著がついに文庫化です!
こんな方にこそ、読んでほしい!
◎自分だけが損をしていると感じる
◎許せない人がいる
◎自分に嫌いなところがある
◎他人の目や噂が気になる
◎仕事と家庭のうち、「仕事」を優先する
◎自分の周りにいつも嫌な人がいる
◎仕事を一人で抱えていっぱいになる
(以下、本書より抜粋、再編集したものです)
********************
この『光と影の法則』は、私のセミナーに参加していただいた女性がモデルになっています。
主人公の女性は、かつて、人間関係の失敗をくり返し、自分のまわりに起こる出来事に、不満ばかりを抱いていました。
実は、私自身もかつては、この主人公と同じでした。
日々の生活では、仕事のことばかりを考え、家庭を顧みることも、ほとんどありませんでした。
時間に追われ、口をついて出るのは、愚痴や文句など、いつも「人のせい」にする言葉ばかりでした。
当時の私は、些細なことにも腹を立て、被害者意識を抱きながら、すべての原因を自分以外に求めていたのです。
それでも、気づくことができたのは、一冊の本との出逢いからでした。
その本を読んだ私は、「身のまわりに起こる原因は、すべて自分にある」ということに気づかされました。
こうして試行錯誤する過程で、心理療法に触れたのです。
私のように、この本から何かに気づいてもらえるとうれしいです。
*********************
もっと自由に、もっとラクに、
他人を恨んで生きる人生から脱却し、自分の責任で生きていくために――。
あなたの人生を変える奇跡の物語がここにあります。
≫≫≫文庫版特典!
巻頭付録・撮り下ろしミニフォトBOOK「心屋仁之助×京都さんぽ」付いてます!
(※本書は『光と影の法則 完全版』を文庫化したものです)
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社光文社
- 発売日2017/11/9
- 寸法10.6 x 1.3 x 15.3 cm
- ISBN-104334787320
- ISBN-13978-4334787325
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 光文社 (2017/11/9)
- 発売日 : 2017/11/9
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 224ページ
- ISBN-10 : 4334787320
- ISBN-13 : 978-4334787325
- 寸法 : 10.6 x 1.3 x 15.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 538,199位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

心屋仁之助(こころやじんのすけ)
兵庫県生まれ。
個性を活かして性格を変える、性格リフォーム専門 心理カウンセラー。
佐川急便の営業企画管理職として働いていたが、
家族に起こった事件がきっかけとなり、心理療法を学び始める。
その過程で自身の性格が変容していくことに気づき、
心理療法を世に広める必要性に目覚める。
それが原点となり、「性格改善」を専門としたカウンセリング活動をスタート。
現在は、京都を拠点にして、
「自分を好きになる」「自分に自信をつける」独自スタイルの
カウンセリングを行なうかたわら、
東京・ 京都などで、その手法を広めるセミナー活動を展開している。
公式サイト 心屋 http://www.kokoro-ya.jp/
公式ブログ こころが、風に なる http://ameblo.jp/kokoro-ya/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙がなぜ著者ご本人なのか、あと前半のグラビアのせいか、
なんか本編に入り込めなかった感じがします。
ファンにはたまらない一冊なんだろうなとは思いますが。
自分のようなビギナーにはちょっとクセが強かったです。
なんか本編に入り込めなかった感じがします。
ファンにはたまらない一冊なんだろうなとは思いますが。
自分のようなビギナーにはちょっとクセが強かったです。
2018年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
友達に勧められて読みました。
自分の心の振り返りになりました、
自分の心の振り返りになりました、
2018年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心屋さんを知って久しくなりますが、こちらの本はまだ読んでいませんでした。
文庫本で新しく出版されたとのことで読んでみましたが、心屋さんのカウンセリング、人生の向き合い方を学べました。
この本の内容は心屋さんの活動の軸になっていると感じました。
文庫本で新しく出版されたとのことで読んでみましたが、心屋さんのカウンセリング、人生の向き合い方を学べました。
この本の内容は心屋さんの活動の軸になっていると感じました。
2018年2月25日に日本でレビュー済み
薄っぺらな内容。
真に受けた有名人が大変なことになっている事実を著者は
「知らんがな」で済ますんだろうな。
真に受けた有名人が大変なことになっている事実を著者は
「知らんがな」で済ますんだろうな。
2017年11月15日に日本でレビュー済み
心屋さんの著書のなかでも、この本はダントツに好きな本です。
物語になっていることで、自分にも照らし合わせやすく、本を閉じたあとに、じんわり温かな気持ちになりました。
よくがんばってきたなあ、わたし。
そんな風に、自分に言ってあげたくなる本。
たくさんの人に読んでもらいたいです(^ ^)
物語になっていることで、自分にも照らし合わせやすく、本を閉じたあとに、じんわり温かな気持ちになりました。
よくがんばってきたなあ、わたし。
そんな風に、自分に言ってあげたくなる本。
たくさんの人に読んでもらいたいです(^ ^)
2017年12月8日に日本でレビュー済み
とても良かったです。
とても参考になりました。
主人公の姉の夫(お義兄さん)の話が良かったです。
とても参考になりました。
主人公の姉の夫(お義兄さん)の話が良かったです。