編集ソフトでカラコレの仕方を学びたい方は、3章4章、時間がなければ飛ばして8章を読むのをおすすめします。
1章と2章は機材面や、業界でのワークフローについてなどが言及されており、編集ソフトの話が少ないので、読み飛ばしても大丈夫だと思います。
3章以降が編集ソフトを使った話になっています。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥7,480¥7,480 税込
ポイント: 449pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥7,480¥7,480 税込
ポイント: 449pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥5,374
中古品:
¥5,374

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
カラーコレクションハンドブック第2版 -映像の魅力を100%引き出すテクニック- 大型本 – 2014/5/28
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥7,480","priceAmount":7480.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"7,480","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ovgq0cejkt%2B%2BiNuUt1JAiV205%2BmW5jWa3I5p%2BP6lAdUV6gm3FjZSrL10jucxygE%2FRjNXPuysnbQd8kRo2Fu7aZ84k2QtqP6ZhByATWuFcHj3oyv%2FDs17B6TnuXO5FmrCbEYzDShkxSk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥5,374","priceAmount":5374.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,374","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ovgq0cejkt%2B%2BiNuUt1JAiV205%2BmW5jWaH7XKWKvKSZf6W%2BbKF9KAWkf4FlGCgKWtljI%2FHtd%2Ba8S7uMAnd%2F5NdvgGdILVTv5L0BHID0dmTQy2eYsAXN98gdmRbanrCCzeu4QcfopyY8kOC%2FbybT5x2a%2FLl8Z%2FkwS6zCBl6V5%2Bnhu7QcLAWf%2F%2FrA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
HSL!? LUT!? Log!? ガンマ!? リニア!?
何これ! という人も大丈夫。
失敗を救うカラコレから、クリエイティブな演出まで
世界で読まれているカラーコレクションの教科書、大幅改定第2版
コンテンツの大幅な追加と、業界最新情報を反映した更新が全編に加えられました。
映画、CM、ドラマ、バラエティ、あらゆる映像において、色味は重要な要素です。かつて色調整には数千万円のシステムとかなりの試行錯誤が必要とされてきましたが、現在はソフトウェアによる調整が主流となり、映像製作者が持つべきスキルとしても一般化しています。また、ウェブ、ゲーム、アニメといった領域での映像利用が広がりを見せており、ニーズの高まりも確実に起きています。
本書では映像における色調整を、入門者から現場のプロにも役立つよう、さまざまな視点からレクチャーしています。第2版では最新のテクノロジーを利用したテクニックへの改訂、失敗映像のレスキューなどが加わり、業界ニーズに応える内容となっています。
カラリストの役割とは?
カラリストは、映画および放送用画像の調整においてきわめて重要な最終段階を担当します。最新のカラーコレクションソフトウェアに搭載されたあらゆるコントロールを使って、雰囲気を調整し、スタイルを生み出し、シーンに磨きをかけ、ビジュアルに生命を吹き込んでいきます。カラーコレクションの技術を習得するにはかなりの試行錯誤が必要で、カラーグレーディングの技を極めるには何年もかかります。
改訂のポイントは?
カラーコレクションの手引き書としてすっかり定着した本書の第1版を、著者Alexis Van Hurkmanが豊かな業界経験を生かして全編にわたって改訂したのがこの第2版です。気取らず分かりやすい教え方にいくつもの例とエピソードを交えながら、さまざまなグレーディングソフトウェアや、編集ソフトウェアに組みまれたカラーコレクションツールを使用して、プロらしい作品に仕上げる方法を紹介します。
・最新のテクノロジーを利用したプロにふさわしいカラーコレクション環境をセットアップして、最新の規格に準拠する
・LogエンコードメディアおよびLUTを使用する
・ショットをすばやく分析し、カラーと露出を修正する
・肌のトーン、空、製品ショットなど、メインの被写体に合わせて調整する
・シーン内のクリップのバランスを取って色の一貫性を保つための戦略、ビジュアルエフェクト用のグリーンスクリーンクリップをグレーディングするための戦略を立てる
・さまざまな表現スタイルを生み出すテクニックをマスターして、シーンの雰囲気を演出する
・HDフッテージやストック画像といった付属のダウンロードファイルを使って、本書で取り上げた設定を試す
推薦の言葉
「本書を読めば、カラーコレクションのマスタークラスを受講したも同然です。必要なときにはいつでも、著者の長年の経験がちりばめられた本書をご活用ください」
—Dave Hussey
Company 3 シニアカラリスト
何これ! という人も大丈夫。
失敗を救うカラコレから、クリエイティブな演出まで
世界で読まれているカラーコレクションの教科書、大幅改定第2版
コンテンツの大幅な追加と、業界最新情報を反映した更新が全編に加えられました。
映画、CM、ドラマ、バラエティ、あらゆる映像において、色味は重要な要素です。かつて色調整には数千万円のシステムとかなりの試行錯誤が必要とされてきましたが、現在はソフトウェアによる調整が主流となり、映像製作者が持つべきスキルとしても一般化しています。また、ウェブ、ゲーム、アニメといった領域での映像利用が広がりを見せており、ニーズの高まりも確実に起きています。
本書では映像における色調整を、入門者から現場のプロにも役立つよう、さまざまな視点からレクチャーしています。第2版では最新のテクノロジーを利用したテクニックへの改訂、失敗映像のレスキューなどが加わり、業界ニーズに応える内容となっています。
カラリストの役割とは?
カラリストは、映画および放送用画像の調整においてきわめて重要な最終段階を担当します。最新のカラーコレクションソフトウェアに搭載されたあらゆるコントロールを使って、雰囲気を調整し、スタイルを生み出し、シーンに磨きをかけ、ビジュアルに生命を吹き込んでいきます。カラーコレクションの技術を習得するにはかなりの試行錯誤が必要で、カラーグレーディングの技を極めるには何年もかかります。
改訂のポイントは?
カラーコレクションの手引き書としてすっかり定着した本書の第1版を、著者Alexis Van Hurkmanが豊かな業界経験を生かして全編にわたって改訂したのがこの第2版です。気取らず分かりやすい教え方にいくつもの例とエピソードを交えながら、さまざまなグレーディングソフトウェアや、編集ソフトウェアに組みまれたカラーコレクションツールを使用して、プロらしい作品に仕上げる方法を紹介します。
・最新のテクノロジーを利用したプロにふさわしいカラーコレクション環境をセットアップして、最新の規格に準拠する
・LogエンコードメディアおよびLUTを使用する
・ショットをすばやく分析し、カラーと露出を修正する
・肌のトーン、空、製品ショットなど、メインの被写体に合わせて調整する
・シーン内のクリップのバランスを取って色の一貫性を保つための戦略、ビジュアルエフェクト用のグリーンスクリーンクリップをグレーディングするための戦略を立てる
・さまざまな表現スタイルを生み出すテクニックをマスターして、シーンの雰囲気を演出する
・HDフッテージやストック画像といった付属のダウンロードファイルを使って、本書で取り上げた設定を試す
推薦の言葉
「本書を読めば、カラーコレクションのマスタークラスを受講したも同然です。必要なときにはいつでも、著者の長年の経験がちりばめられた本書をご活用ください」
—Dave Hussey
Company 3 シニアカラリスト
- 本の長さ616ページ
- 言語日本語
- 出版社ボーンデジタル
- 発売日2014/5/28
- 寸法2.5 x 18.2 x 25.7 cm
- ISBN-104862462383
- ISBN-13978-4862462381
よく一緒に購入されている商品

対象商品: カラーコレクションハンドブック第2版 -映像の魅力を100%引き出すテクニック-
¥7,480¥7,480
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥2,750¥2,750
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
¥4,620¥4,620
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後に買っているのは?
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
Alexis Van Hurkman
ミネソタ州セントポールに拠点を置くライターであり、監督であり、カラリストです。カラーコレクションをテーマとした多数の著作があり、本書の第1版のほかに、『Adobe SpeedGrade Classroom in a Book』、『Autodesk Smoke Essentials』、アップルプロトレーニングシリーズの『The Encyclopedia of Color Correction』、『Advanced Color Correction and Effects in Final Cut Pro』、『Final Cut Pro X Advanced Editing』などを執筆しています。さらには、DaVinci ResolveやApple Colorといったソフトウェアのマニュアルの執筆経験もあります。現役のカラリストとしても活躍中で、放送、ドラマ、ドキュメンタリーの長編作品や、短編、スポット、実験作品など、さまざまな商用およびインデペンデントプロジェクトでグレーディングを担当しています。Alexis Van Hurkmanについての詳細は、http://vanhurkman.com/をご覧いただくか、Twitterで@hurkmanをフォローしてください。
ミネソタ州セントポールに拠点を置くライターであり、監督であり、カラリストです。カラーコレクションをテーマとした多数の著作があり、本書の第1版のほかに、『Adobe SpeedGrade Classroom in a Book』、『Autodesk Smoke Essentials』、アップルプロトレーニングシリーズの『The Encyclopedia of Color Correction』、『Advanced Color Correction and Effects in Final Cut Pro』、『Final Cut Pro X Advanced Editing』などを執筆しています。さらには、DaVinci ResolveやApple Colorといったソフトウェアのマニュアルの執筆経験もあります。現役のカラリストとしても活躍中で、放送、ドラマ、ドキュメンタリーの長編作品や、短編、スポット、実験作品など、さまざまな商用およびインデペンデントプロジェクトでグレーディングを担当しています。Alexis Van Hurkmanについての詳細は、http://vanhurkman.com/をご覧いただくか、Twitterで@hurkmanをフォローしてください。
登録情報
- 出版社 : ボーンデジタル (2014/5/28)
- 発売日 : 2014/5/28
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 616ページ
- ISBN-10 : 4862462383
- ISBN-13 : 978-4862462381
- 寸法 : 2.5 x 18.2 x 25.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 193,794位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,072位デザイン・グラフィックス (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ある程度の知識がある人向けの本。
読むのに時間がかかるが、非常に良い本だと思う。
読むのに時間がかかるが、非常に良い本だと思う。
2019年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映像編集を生業としております。
カラーコレクションをする際に、
何が正しいカラーコレクションなのかと思いながらしている方も多いはずです。
自分もその中の一人でした。
この本がすべて正しいとは思わないほうが良いかとは思いますが、
正しいカラーコレクションの軸のひとつにはなり得ます。
また、この本を読んでいくと、
いろいろな使用ソフトを例にしているのですが、
自分が使用しているソフトの場合だとこうなるな、
と考えながら読まないと勉強にはなりません。
理解できるとことを読んで勉強していくと自分の糧になると思える本でした。
カラーコレクションをする際に、
何が正しいカラーコレクションなのかと思いながらしている方も多いはずです。
自分もその中の一人でした。
この本がすべて正しいとは思わないほうが良いかとは思いますが、
正しいカラーコレクションの軸のひとつにはなり得ます。
また、この本を読んでいくと、
いろいろな使用ソフトを例にしているのですが、
自分が使用しているソフトの場合だとこうなるな、
と考えながら読まないと勉強にはなりません。
理解できるとことを読んで勉強していくと自分の糧になると思える本でした。
2020年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カラリストはもちろんのこと、カラーコレクション、グレーディング、カラーサイエンスに関して深く追求したい人には非常に良本です。著者が書いた別のルックブックも一緒に読まれることでさらにカラーの理解が深まります。
2016年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだすこししか読めてないけど、すこし高度なレベルを目指す上での教科書的な存在であることは感じてます。
2019年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カラコレに関して全くの初心者ですが、基本的な事も丁寧に説明してあり、理解を深めることができます。手元にあると大変便利な一冊です。
2016年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ、Chapter1 カラーコレクションワークフローしか読めてませんが、
僕にはこの章だけでも十分、購入した価値があるように思いました。
自分の力量的には、すべてを読み込むことはできそうにありませんが
この後を読み進むのが楽しみです。
僕にはこの章だけでも十分、購入した価値があるように思いました。
自分の力量的には、すべてを読み込むことはできそうにありませんが
この後を読み進むのが楽しみです。
2020年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全く意味がわからないです。専門用語でてきまくり。
初心者には難解です
初心者には難解です