-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (ビーストウォーズ) 伝説の総司令官Ver.
|
このページを検索
¥11,800 ¥11,800 税込
この商品について
- (C)TOMY(C)1998TransformerProductionCompanyInc./TOMY/葦プロダクション/日本アドシステムズ
- 対象年齢:15才以上
- LR44ボタン電池2個使用(電池は別売です。)
- 電池種別 :アルカリボタン電池電池は別売りのため別途ご購入ください。
お買い得アイテム特集
家具・インテリア、寝具、収納用品、キッチン用品、生活雑貨、ガーデニング用品など、豊富なアイテムがセールやクーポンでお買い得。 今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30.48 x 30.48 x 30.48 cm; 460 g
- 発売日 : 2017/6/24
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2017/1/12
- メーカー : タカラトミー(TAKARA TOMY)
- ASIN : B01MZ8KZVM
- Amazon 売れ筋ランキング: - 171,470位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,890位ロボット・子ども向けフィギュア
- カスタマーレビュー:
商品の説明
トランスフォーマーの最高峰ブランドであるマスターピースシリーズに、ビーストウォーズII映画版「ライオコンボイ危機一髪! 」に登場した伝説の総司令官「コンボイ」が登場!
当時の玩具版を想起させるブラックボディに新規造形のオプションパーツを付属させた"セカンド"バージョン!
MP-32コンボイ(ビーストウォーズ)をベースに、表皮部分に艶消しブラックの彩色を施し重厚感を演出。
当時のオリジナル玩具版の箱絵などで見られた、柄の繋がった状態のダブルブレードを新たに追加。攻撃的なドクロ型のハンマーは金属チェーンを使用し、棍棒にもなる2WAY武器として装備した。
野性を秘めたビーストマスクはクリアーパーツを使用し、装着した状態でも通常フェイスと同様に目が発光する。(電池別売)
それらの新装備はウェポンラックパーツにジョイントし、両モードで背中にまとめておくことができる。新規武装をフル装備して凶暴さを表した伝説の総司令官コンボイを今こそ召喚しよう。
[セット内容]コンボイ本体(1),サイバー・ブレード(2),ダブルブレード(1),ハンマー(1),ビーストマスク(1),ウェポンラック(1),フェイス(ロボット・通常)(1),フェイス(ビースト・通常)(1),交換用フェイス(ロボット・マスク)(1),交換用フェイス(ビースト・叫び)(1)
(Amazon.co.jpより)
ブランド紹介

タカラトミーおもちゃストア
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

5 星
素晴らしい
ビーストウォーズのコンボイは、過去にもマスターピースで販売されていた見たいです。今回は指揮官バージョンとして、再登場!過去との違いは、付属する武器の多さ、そして、カラーリングです。司令官バージョンは、武器の数が増え、更に武器をマウントするアタッチメントも付いてきます。そこに武器をマウントする事でフル装備も可能!勿論、目も光ります!以前の物はマウントすら出来ず、乏しかったですが、武器などの装備により情報量が増えカッコよくなった!特に新たにマスクも付属してくるので、以前の物よりグレードアップした感じはある。但し、コンボイとゴリラ表情の2種のパーツが、以前の物にあったものがなくっています。まぁ、表情パーツはそんなに使う物では無いし、そこは気にしていません。カラーリングは、個人的に以前の方が良かったと思います。それ以外は、最高です!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
個体差かも知れませんが、前作マスターピースより若干各部の渋みが弱い気がします。特につま先パーツはプラスチックパーツの違いか、若干緩いです。
パーマメントマットバーニッシュ等で調整したのでそれ程気にならなくはなりました。
当時品のトイを壊れるまで遊んだので、このカラーリングは感慨深い物があります。
様々なトランスフォーマーを買ってきましたが、自分の中ではこの「コンボイ」が1番好きです。
パーマメントマットバーニッシュ等で調整したのでそれ程気にならなくはなりました。
当時品のトイを壊れるまで遊んだので、このカラーリングは感慨深い物があります。
様々なトランスフォーマーを買ってきましたが、自分の中ではこの「コンボイ」が1番好きです。
2019年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マスターピースの色変えだけあって出来はかなりいいです。
画像ではチープに見えますが、つや消しの塗装で思ったほど安っぽくない。
ただライオコンボイ危機一髪で出てきたコンボイとはプロポーションが全く違うので、今後発売されるであろうマスターピース版ライオコンボイと並べるとコレジャナイ感が出るかと思います。
セル画の顔なんかがついてたらよかったんですが...
付属武器も相まってどっちかというと昔売っていたコンボイの玩具に近いんじゃないでしょうか。劇場版の伝説の総司令官と銘打つのは違うかと思いました。あくまでカラバリです。
画像ではチープに見えますが、つや消しの塗装で思ったほど安っぽくない。
ただライオコンボイ危機一髪で出てきたコンボイとはプロポーションが全く違うので、今後発売されるであろうマスターピース版ライオコンボイと並べるとコレジャナイ感が出るかと思います。
セル画の顔なんかがついてたらよかったんですが...
付属武器も相まってどっちかというと昔売っていたコンボイの玩具に近いんじゃないでしょうか。劇場版の伝説の総司令官と銘打つのは違うかと思いました。あくまでカラバリです。
2018年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CGアニメで無く
劇場版のセルアニメで登場した姿を再現したものです。
パッと見ベタ塗りっぽいボディの黒色ですが、つや消しが施されており
実物の質感は、かなりいいです。
ソードなども成型色に艶加工が施されているのでメリハリが効いています。
武器などは先に出たCG版のビーストコンボイよりも多いので
塗装なども禿げた際にはこちらの方が修正もしやすいので
ブンドドや頻繁に弄る人には、こちらのビーストコンボイはオススメです。
劇場版のセルアニメで登場した姿を再現したものです。
パッと見ベタ塗りっぽいボディの黒色ですが、つや消しが施されており
実物の質感は、かなりいいです。
ソードなども成型色に艶加工が施されているのでメリハリが効いています。
武器などは先に出たCG版のビーストコンボイよりも多いので
塗装なども禿げた際にはこちらの方が修正もしやすいので
ブンドドや頻繁に弄る人には、こちらのビーストコンボイはオススメです。
2017年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
手ごろな値段に下がっていたので良い機会にと購入。
セルアニメ風のカラーリングなので微妙なのかな?と手に取るまでは思っていましたが、
元々のパーツの造型、筋肉質な曲線に凹凸がそれだけでもしっかりゴリラと感じられる形でMP32の時点で完成されているので、このカラーリングでもばっちりゴリラとして違和感なく見ることができます。
もちろんロボットモードもかっこいい。
パーツの造型を上手く生かした変形により、野性味あふれるゴリラからスマートな人型ロボットに変形するのは素晴らしいの一言に尽きます。
MP32から更に武器が追加されていてプレイバリューも抜群なので、弄っていて飽きのこない玩具ですね。
強いて難点を上げるなら、やはり塗装でしょうか。剥げが怖いという意味でです。
セルアニメ風を再現するために、各パーツの色合いはその色一色で基本塗り分けられていて、そしてパーツ事につや消し仕上げ等をされている形です。
つまり、擦ったりして塗装剥げがおきた場合、一目で「あ、ここ塗装剥げしちゃったな」と目立つような感じになる恐れがあるわけです。
まあ変形玩具なのでその点は多少やむを得ない部分ではあるのですが、それを考慮しても買って損はしないアイテムだと思いますね。
セルアニメ風のカラーリングなので微妙なのかな?と手に取るまでは思っていましたが、
元々のパーツの造型、筋肉質な曲線に凹凸がそれだけでもしっかりゴリラと感じられる形でMP32の時点で完成されているので、このカラーリングでもばっちりゴリラとして違和感なく見ることができます。
もちろんロボットモードもかっこいい。
パーツの造型を上手く生かした変形により、野性味あふれるゴリラからスマートな人型ロボットに変形するのは素晴らしいの一言に尽きます。
MP32から更に武器が追加されていてプレイバリューも抜群なので、弄っていて飽きのこない玩具ですね。
強いて難点を上げるなら、やはり塗装でしょうか。剥げが怖いという意味でです。
セルアニメ風を再現するために、各パーツの色合いはその色一色で基本塗り分けられていて、そしてパーツ事につや消し仕上げ等をされている形です。
つまり、擦ったりして塗装剥げがおきた場合、一目で「あ、ここ塗装剥げしちゃったな」と目立つような感じになる恐れがあるわけです。
まあ変形玩具なのでその点は多少やむを得ない部分ではあるのですが、それを考慮しても買って損はしないアイテムだと思いますね。
2017年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新品6998円の買ったら他の出品者値段下がってました。ショックあとビースト
モード叫び
顔パーツのこめかみ右側少し塗装剥がれありました!それ以外大丈夫!平成元年(1989)生まれの自分にとって懐かしいリアルタイムで観たビーストウォーズ!子供の時持っていた旧タカラ版ビーストコンボイを思い出す色合いで、変形が昔より全然変わってました。マスターピース自体初めてなので高級感があって素晴らしい‼発光ギミックで目が光りますし、自分と同じ世代が買って懐かしむのもgoodかも、でも変形やり過ぎると塗装が傷つきます!慎重丁寧にイジるといいと思います。
モード叫び
顔パーツのこめかみ右側少し塗装剥がれありました!それ以外大丈夫!平成元年(1989)生まれの自分にとって懐かしいリアルタイムで観たビーストウォーズ!子供の時持っていた旧タカラ版ビーストコンボイを思い出す色合いで、変形が昔より全然変わってました。マスターピース自体初めてなので高級感があって素晴らしい‼発光ギミックで目が光りますし、自分と同じ世代が買って懐かしむのもgoodかも、でも変形やり過ぎると塗装が傷つきます!慎重丁寧にイジるといいと思います。
2017年6月30日に日本でレビュー済み
ビーストウォーズのコンボイは、過去にもマスターピースで販売されていた見たいです。
今回は指揮官バージョンとして、再登場!
過去との違いは、付属する武器の多さ、そして、カラーリングです。
司令官バージョンは、武器の数が増え、更に武器をマウントするアタッチメントも付いてきます。
そこに武器をマウントする事でフル装備も可能!
勿論、目も光ります!
以前の物はマウントすら出来ず、乏しかったですが、武器などの装備により情報量が増えカッコよくなった!
特に新たにマスクも付属してくるので、以前の物よりグレードアップした感じはある。
但し、コンボイとゴリラ表情の2種のパーツが、以前の物にあったものがなくっています。
まぁ、表情パーツはそんなに使う物では無いし、そこは気にしていません。
カラーリングは、個人的に以前の方が良かったと思います。
それ以外は、最高です!
今回は指揮官バージョンとして、再登場!
過去との違いは、付属する武器の多さ、そして、カラーリングです。
司令官バージョンは、武器の数が増え、更に武器をマウントするアタッチメントも付いてきます。
そこに武器をマウントする事でフル装備も可能!
勿論、目も光ります!
以前の物はマウントすら出来ず、乏しかったですが、武器などの装備により情報量が増えカッコよくなった!
特に新たにマスクも付属してくるので、以前の物よりグレードアップした感じはある。
但し、コンボイとゴリラ表情の2種のパーツが、以前の物にあったものがなくっています。
まぁ、表情パーツはそんなに使う物では無いし、そこは気にしていません。
カラーリングは、個人的に以前の方が良かったと思います。
それ以外は、最高です!

ビーストウォーズのコンボイは、過去にもマスターピースで販売されていた見たいです。
今回は指揮官バージョンとして、再登場!
過去との違いは、付属する武器の多さ、そして、カラーリングです。
司令官バージョンは、武器の数が増え、更に武器をマウントするアタッチメントも付いてきます。
そこに武器をマウントする事でフル装備も可能!
勿論、目も光ります!
以前の物はマウントすら出来ず、乏しかったですが、武器などの装備により情報量が増えカッコよくなった!
特に新たにマスクも付属してくるので、以前の物よりグレードアップした感じはある。
但し、コンボイとゴリラ表情の2種のパーツが、以前の物にあったものがなくっています。
まぁ、表情パーツはそんなに使う物では無いし、そこは気にしていません。
カラーリングは、個人的に以前の方が良かったと思います。
それ以外は、最高です!
今回は指揮官バージョンとして、再登場!
過去との違いは、付属する武器の多さ、そして、カラーリングです。
司令官バージョンは、武器の数が増え、更に武器をマウントするアタッチメントも付いてきます。
そこに武器をマウントする事でフル装備も可能!
勿論、目も光ります!
以前の物はマウントすら出来ず、乏しかったですが、武器などの装備により情報量が増えカッコよくなった!
特に新たにマスクも付属してくるので、以前の物よりグレードアップした感じはある。
但し、コンボイとゴリラ表情の2種のパーツが、以前の物にあったものがなくっています。
まぁ、表情パーツはそんなに使う物では無いし、そこは気にしていません。
カラーリングは、個人的に以前の方が良かったと思います。
それ以外は、最高です!
このレビューの画像








2017年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
モノ自体の玩具としての出来栄えは他の方が書かれてるように素晴らしい。
ただ、うちのはロボットモードの通常フェイスの鼻筋周りに塗装剥げがあり、さらに左足の赤いシリンダーパーツがスネ内部のガイドレール穴から外れてる状態でした・・・。トランスフォーマーは品質面で当たり外れが激しいと聞いていたので、ある程度覚悟はしていたけれども、ちょっとガックシ。
タカラトミーさんの玩具は、こういう所でマイナスポイント稼いじゃうのが本当に勿体ないと思います。
あと、通常版のMPビーストコンボイを持っていないので比較は出来ないのですが、今回のコンボイ、変形時のパーツの可動がやたらと硬い個所がいくつもあり、ほぼ全塗装の玩具ということもあってかなり気を使います。
塗膜もそこまで強そうではありませんし(というかうちのは一回変形させたら一部塗装が剥げました)、値段の高さもあって気軽に遊べるものではないですね。
付属品が多くてプレイバリューが高そうなだけに残念です。
ただ、うちのはロボットモードの通常フェイスの鼻筋周りに塗装剥げがあり、さらに左足の赤いシリンダーパーツがスネ内部のガイドレール穴から外れてる状態でした・・・。トランスフォーマーは品質面で当たり外れが激しいと聞いていたので、ある程度覚悟はしていたけれども、ちょっとガックシ。
タカラトミーさんの玩具は、こういう所でマイナスポイント稼いじゃうのが本当に勿体ないと思います。
あと、通常版のMPビーストコンボイを持っていないので比較は出来ないのですが、今回のコンボイ、変形時のパーツの可動がやたらと硬い個所がいくつもあり、ほぼ全塗装の玩具ということもあってかなり気を使います。
塗膜もそこまで強そうではありませんし(というかうちのは一回変形させたら一部塗装が剥げました)、値段の高さもあって気軽に遊べるものではないですね。
付属品が多くてプレイバリューが高そうなだけに残念です。
2017年6月26日に日本でレビュー済み
MP32ビーストコンボイを既に持っていたので悩んだんですがビーストマスクに惹かれ購入しました。
名前の通りビーストウォーズセカンドの映画「ライオコンボイ危機一髪」に登場したコンボイをイメージしたカラーリングですね。また初代リーダークラスコンボイの時のオリジナル武装も再現されているので初代玩具のリメイクとも言えます。
パッケージはビースト・ロボットにビーストマスクと新規武器を装備し、火器をフル展開した第3形態的な形態が記載されてます。
最大の変更点はカラーリングですね。
・水圧描写だったMP32と比べ黒のマットカラーに変更。
・顔も明るいブルーになり、プラズマキャノン、メガブラスターの砲身が赤に。
・腕内面と爪先が白に。
・耳の灰色がグレーになり動かしやすく。
個人的には関節のクリックが以前より効いている気がします。
表情パーツはロボットモード時はマスク、ビーストモード時は怒り顔の2つ。サイバーブレードは以前のものの青一色に塗装したものが左右一本ずつと連結したものが一本。ドクロ型の鉄球ハンマーは持ち手につけて手持ちのメイスのようなハンマーに。鎖は金属です。
ビーストマスクはクリアパーツを水色に塗装。取り付けは首を180度回して耳を前に倒して装着。更に新規の武器二種とビーストマスクをつけてられるウェポンラックが。こちらは背中の五ミリジョイントに取り付け可能。
変形や可動は前と全く変わりませんが、個体差なのか首は曲げやすくなりました。あとビーストマスク装着時は折らないようにお気をつけて。
ホントなら★5をあげたいんですがうちのは股関の塗装が飛んだいたので★4で。
というかモノ自体はいいのにタカラトミーの品質管理が非常に悪いです。以前MPメガトロンを購入した際も付属パーツが欠けてる、MBアニバーサリーオプティマスも煙突が逆と立て続けに不良品を掴まされています。皆さんもタカラトミーの商品を買ったら不良がないか直ぐに確認してください。
名前の通りビーストウォーズセカンドの映画「ライオコンボイ危機一髪」に登場したコンボイをイメージしたカラーリングですね。また初代リーダークラスコンボイの時のオリジナル武装も再現されているので初代玩具のリメイクとも言えます。
パッケージはビースト・ロボットにビーストマスクと新規武器を装備し、火器をフル展開した第3形態的な形態が記載されてます。
最大の変更点はカラーリングですね。
・水圧描写だったMP32と比べ黒のマットカラーに変更。
・顔も明るいブルーになり、プラズマキャノン、メガブラスターの砲身が赤に。
・腕内面と爪先が白に。
・耳の灰色がグレーになり動かしやすく。
個人的には関節のクリックが以前より効いている気がします。
表情パーツはロボットモード時はマスク、ビーストモード時は怒り顔の2つ。サイバーブレードは以前のものの青一色に塗装したものが左右一本ずつと連結したものが一本。ドクロ型の鉄球ハンマーは持ち手につけて手持ちのメイスのようなハンマーに。鎖は金属です。
ビーストマスクはクリアパーツを水色に塗装。取り付けは首を180度回して耳を前に倒して装着。更に新規の武器二種とビーストマスクをつけてられるウェポンラックが。こちらは背中の五ミリジョイントに取り付け可能。
変形や可動は前と全く変わりませんが、個体差なのか首は曲げやすくなりました。あとビーストマスク装着時は折らないようにお気をつけて。
ホントなら★5をあげたいんですがうちのは股関の塗装が飛んだいたので★4で。
というかモノ自体はいいのにタカラトミーの品質管理が非常に悪いです。以前MPメガトロンを購入した際も付属パーツが欠けてる、MBアニバーサリーオプティマスも煙突が逆と立て続けに不良品を掴まされています。皆さんもタカラトミーの商品を買ったら不良がないか直ぐに確認してください。