登場人物が結構多いのですが、それぞれ個性的で読んでいても負担になりません。
主人公のはじめちゃんですが、少女マンガにありがちな、いい部分しか持ってない現実的ではない女のこ(容姿端麗、根っからの良い性格)ではないのがすごくいいです。
コミックスだと15巻まででストーリーは長い方だとは思うのですが、無理な引き伸ばし感もなくて読みやすいと思います。
Kindle 価格: | ¥484 (税込) |
獲得ポイント: | 5ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
はじめちゃんが一番!(1) (フラワーコミックス) Kindle版
はじめの弟は5つ子。TVCM出演をきっかけに5つ子は芸能プロダクションにスカウトされたから、もうたいへん!
少女マンガの巨匠・渡辺多恵子が贈る名作漫画。第36回小学館漫画大賞受賞作!!
少女マンガの巨匠・渡辺多恵子が贈る名作漫画。第36回小学館漫画大賞受賞作!!
- 本の長さ188ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日1989/5/26
- ファイルサイズ44955 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 1,45215pt (1%)
-
最初の5冊¥ 2,42025pt (1%)
-
最初の10冊¥ 4,84050pt (1%)
-
15冊すべて¥ 7,26075pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全15巻です。
-
最初の3冊¥ 1,45215pt (1%)
-
最初の5冊¥ 2,42025pt (1%)
-
最初の10冊¥ 4,84050pt (1%)
-
15冊すべて¥ 7,26075pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-15巻のうち15巻が含まれます。
エラーが発生しました。
Kindle Unlimited 読み放題対象の少女マンガ
-
どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます: 1...Kindle 価格: ¥ 798379pt (47%) -
悪の華道を行きましょう【コミックス版】: 1【電子限定描き下...Kindle 価格: ¥ 735459pt (62%) -
透と静香さんKindle 価格: ¥ 3984pt (1%) -
押しの強い後輩の話 (Pericomic)Kindle 価格: ¥ 8208pt (1%) -
捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り: 1【電子限定描き下...Kindle 価格: ¥ 740359pt (49%) -
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~: 1...Kindle 価格: ¥ 725453pt (62%) -
神作家・紫式部のありえない日々: 1【電子限定描き下ろし...Kindle 価格: ¥ 686429pt (63%) -
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします...Kindle 価格: ¥ 690431pt (62%) -
王子様に溺愛されて困ってます~転生ヒロイン、乙女ゲーム奮闘記...Kindle 価格: ¥ 725453pt (62%) -
昨今のシンデレラは靴を落とさない。 小冊子付き電子特装版: 1Kindle 価格: ¥ 690325pt (47%) -
王妃様が男だと気づいた私が、全力で隠蔽工作させていただきます...Kindle 価格: ¥ 836220pt (26%) -
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...Kindle 価格: ¥ 690431pt (62%) -
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される 1 (B's-LOG COMICS)Kindle 価格: ¥ 668166pt (25%) -
王太子妃になんてなりたくない!!: 1【イラスト特典付】Kindle 価格: ¥ 690431pt (62%) -
千歳ヲチコチ: 1 (ZERO-SUMコミックス)Kindle 価格: ¥ 5465pt (1%) -
まがいもの令嬢から愛され薬師になりました: 1【電子限定描き...Kindle 価格: ¥ 696435pt (63%) -
竜騎士のお気に入り: 1【電子限定描き下ろし漫画付】Kindle 価格: ¥ 690341pt (49%) -
お狐様の異類婚姻譚: 1【電子限定描き下ろしマンガ付】Kindle 価格: ¥ 690341pt (49%) -
ガレットNO.29Kindle 価格: ¥ 1,20012pt (1%) -
悪の華道を行きましょう: 1 悪の華道を行きましょうKindle 価格: ¥ 1982pt (1%)
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
はじめの弟は5つ子。TVCM出演をきっかけに5つ子は芸能プロダクションにスカウトされたから、もうたいへん!
登録情報
- ASIN : B009SHWNII
- 出版社 : 小学館 (1989/5/26)
- 発売日 : 1989/5/26
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 44955 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 188ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2005年8月14日に日本でレビュー済み
久しぶりに読みましたが、やっぱり最後、五つ子ちゃんたちがはじめちゃんの進学のためにアイドルになると決心したことをしってコンサートに駆けつけるはじめちゃんの涙をみて、私もうるうるしてしまいました。
当時は、はじめちゃんと同じように弟をうっとーしく思っているころで、はじめちゃんのよく言う「なんであたしだけ。あんたたちは愛されているのに」という台詞が他人事とは思えず、感情移入してしまいました。すぐ惚れちゃうところも一緒かな。
とってもハートフルな物語です。一読あれ。
当時は、はじめちゃんと同じように弟をうっとーしく思っているころで、はじめちゃんのよく言う「なんであたしだけ。あんたたちは愛されているのに」という台詞が他人事とは思えず、感情移入してしまいました。すぐ惚れちゃうところも一緒かな。
とってもハートフルな物語です。一読あれ。
2003年4月6日に日本でレビュー済み
アイドルに憧れたことのある人なら一度は想像すること。
あの人の彼氏・彼女になれたら、それが無理ならお近づきになれたら・・・贅沢は言わないせめて一目見たい声を聞きたい!
そんなミーハーな女の子がヒロインのはじめちゃん。
ひょんなことから芸能界にコネを持ってしまった彼女は果たしてその夢をどこまで達成できるのか!
ボンノウ全開、フルパワーな90’sガールズストーリー。
あの人の彼氏・彼女になれたら、それが無理ならお近づきになれたら・・・贅沢は言わないせめて一目見たい声を聞きたい!
そんなミーハーな女の子がヒロインのはじめちゃん。
ひょんなことから芸能界にコネを持ってしまった彼女は果たしてその夢をどこまで達成できるのか!
ボンノウ全開、フルパワーな90’sガールズストーリー。
2003年3月5日に日本でレビュー済み
長女はじめを始めとする弟たちのあつき、かずき、さとし、たくみ、なおとの五つ子6人兄弟。(あ・か・さ・た・な・は)
すっごい貧乏なんだけどある日その五つ子がアイドルデビューすることになります。はじめのミーハーさ故にファンの子達にひどいいじめにあうはじめだけど絶対めげないはじめ。すべて跳ね返して逆に自分の利益にしちゃう位。苦しい家計をも背負っていくけどやっぱりめげません。
はじめの元気はいいなぁって漫画なのになんだかうらやましくなる位です。その元気が漫画の中じゃ収まりきれずに私たちの心にまで溢れて来ます。嫌な事があったらこれを読んで笑って吹き飛ばします。まあいっかっていう気持ちになるんです。すっきりしちゃいます。(まぁ私が単純だからっていうのもあるかもしれないけど。笑)
なんかこのレビューを読んでなんとなくピンときた人がいるんじゃないかなあと思います。そうです「花より男子」に似てると一見思います。でも違うんです全然。
まぁとにかく読めばわかるでしょう、読みましょう。
すっごい貧乏なんだけどある日その五つ子がアイドルデビューすることになります。はじめのミーハーさ故にファンの子達にひどいいじめにあうはじめだけど絶対めげないはじめ。すべて跳ね返して逆に自分の利益にしちゃう位。苦しい家計をも背負っていくけどやっぱりめげません。
はじめの元気はいいなぁって漫画なのになんだかうらやましくなる位です。その元気が漫画の中じゃ収まりきれずに私たちの心にまで溢れて来ます。嫌な事があったらこれを読んで笑って吹き飛ばします。まあいっかっていう気持ちになるんです。すっきりしちゃいます。(まぁ私が単純だからっていうのもあるかもしれないけど。笑)
なんかこのレビューを読んでなんとなくピンときた人がいるんじゃないかなあと思います。そうです「花より男子」に似てると一見思います。でも違うんです全然。
まぁとにかく読めばわかるでしょう、読みましょう。
2004年1月26日に日本でレビュー済み
昔ファミリーをリアルタイムで読み上手いなあと思っていました。最近風光るにはまり、未読のこの作品に手を出しました。正直言って書かれた時代も一昔前以上だし、いまさらアイドルというカンジもし、子供っぽくて気恥ずかしいカンジで最初は入り込みにくかったです。これが同じ風光るとファミリーを書いた人の力量かと最初は思いました。しかし亮の過去等が絡んでくる後半になってがぜんよくなってきます。タイプは違いますが亮と瑞希のキャラはひねってひっくり返せば風光るの総司、土方みたいなカンジがしてきました。というとこの作家のキャラはマンネリかというとそうでもありません。とにかく後半になればなるほど良く、番外編などもドラマとしてよくできています。ストーリーがよくて絵がきれいで言うこと無しです。おしむらくは(個人的には)人物の絵がみな若く見えすぎるのではまりこむまでに少し抵抗があるということ。アダルトチルドレンという言葉が出来てくる前からこの作家は子供時代に受けた傷から形成される人格を上辺だけでなく深く描いている人でした。亮のソロにニューヨークの少年を選んだのもすばらしい。
2019年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
リアルタイムでは、存在は知っていたけど読んではいませんでした。今になって読んでみると、なぜ当時ヒットしたのかひどく納得するところがありました。
単純にアイドルものとしても面白いのですが(男の子がみんなすごくカッコイイです!!)、主人公であるはじめちゃん(アイドルデビューする五つ子の姉)の物語として共感した方も当時とても多かったのではないでしょうか。五つ子の弟のために常に家計は逼迫しており、はじめちゃんは少しでも両親を助けるために家事を一手にひきうけ、進路も部活も、年頃の女の子らしいお洒落もすべて諦めてきています。そんな姿を世間は「いいお姉さん」として称賛してくるけど、はじめちゃんの内心はそれを息苦しく感じているます。(ちなみに、弟は部活動もしています)弟をあらっぽく扱ったりして横暴な姉っぽく描かれていても、結局のところ一番の貧乏くじをひいているわけです。両親の関心や愛を少しでも自分にむけてほしいという意地らしい気持ちも吐露しています。
このあたり、長女として育った方なんかは、はじめちゃん程ではなくともかなり共感したのではないでしょうか。そんなはじめちゃんに一発逆転のチャンスを五つ子がもってくるかもしれないというところが、また面白い。この先、どんなカタルシスが待っているのか楽しみです。
単純にアイドルものとしても面白いのですが(男の子がみんなすごくカッコイイです!!)、主人公であるはじめちゃん(アイドルデビューする五つ子の姉)の物語として共感した方も当時とても多かったのではないでしょうか。五つ子の弟のために常に家計は逼迫しており、はじめちゃんは少しでも両親を助けるために家事を一手にひきうけ、進路も部活も、年頃の女の子らしいお洒落もすべて諦めてきています。そんな姿を世間は「いいお姉さん」として称賛してくるけど、はじめちゃんの内心はそれを息苦しく感じているます。(ちなみに、弟は部活動もしています)弟をあらっぽく扱ったりして横暴な姉っぽく描かれていても、結局のところ一番の貧乏くじをひいているわけです。両親の関心や愛を少しでも自分にむけてほしいという意地らしい気持ちも吐露しています。
このあたり、長女として育った方なんかは、はじめちゃん程ではなくともかなり共感したのではないでしょうか。そんなはじめちゃんに一発逆転のチャンスを五つ子がもってくるかもしれないというところが、また面白い。この先、どんなカタルシスが待っているのか楽しみです。