アーティストについて
<羽田詩織プロフィール>幼い妹に本の読み聞かせをして喜ばれることに感動し、声優を志す。大学在学中にSEGA「ディズニーのマジカルダンス・オン・ドリームステージ」においてカイ役でデビュー。大学卒業後、声優プロダクションに所属。ナレーションや司会・吹替・ラジオ等の仕事を行う中で、「全日本製造業コマ大戦」のイベントを通じて「町工場/製造業/職人さん」と運命の出会いを果たす。今まで何とも思っていなかった都心のビル群から、自分が使っているボールペンの中のバネ一つに至るまで、職人さんの手が加わっているのだという事に感銘を受け、一般人への町工場親善活動を始める。町工場の見学情報の発信・町工場の端材を使ったアイテム作り・それを使用した写真作品の発信・子供向けワークショップ開催、町工場見学のガイド・見学ツアーのガイドブック作成・町工場関連のイベントの運営・一般人向けのワークショッププロデュース・町工場イベントの主催など、これら活動が認知されはじめ、製造業関連のビジネスイベントの司会・製造業イベントVTRのナレーション・子供向けイベントのアシスタント・製造業の方をゲストに迎えたラジオアシスタントなど、その活動の場を急激に拡げている。そして、自分が感じた町工場・職人さんへのリスペクトを作詞に込め、音楽を通して製造業に携わる人たちを応援したい! と言う強い思いを持って、応援ソング制作に挑む。