中古品: ¥173
配送料 ¥350 4月2日-4日にお届け(4 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【中古本】◇◆帯なし.記載の状態は目視による1冊ごとの確認ですが確認漏れ、状態の行き違いがありましたら、一報ください。返金、商品の入れ替え他で対応させて頂いています。◆◇◆配送:主にゆうメールにて発送、到着が休日、日曜日、土曜日を省き2-4営業日でポストへお届け致します。◆発送かじ企画 福岡県公安委員会許 古物商90113 0910005号
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

英国公文書の世界史 - 一次資料の宝石箱 (中公新書ラクレ) 新書 – 2018/3/7

5つ星のうち3.9 7

商品の説明

著者について

小林 恭子
1958年生まれ。在英ジャーナリスト。1981年成城大学文芸学部芸術学科(映画専攻)を卒業後、米投資銀行ファースト・ボストン(現クレディ・スイス)勤務。
読売新聞の英字日刊紙「デイリー・ヨミウリ」(現「ジャパン・ニューズ」)の記者・編集者を経て、2002年、渡英。
英国や欧州諸国のメディア、政治経済、社会事情を雑誌やニュースサイトに寄稿。
著書に『英国メディア史』(中公選書)、『フィナンシャル・タイムズの実力』(洋泉社)、共訳書に『チャーチル・ファクター』(プレジデント社)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 中央公論新社 (2018/3/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/3/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 300ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4121506138
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4121506139
  • 寸法 ‏ : ‎ 11 x 1.2 x 17.4 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.9 7

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
小林 恭子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

「英国公文書の世界史 一次資料の宝石箱」には、英国の国立公文書館にある歴史上の面白エピソードをたくさん入れました。書店などでお手に取ってみてください。成城大学芸術学科映画科を卒業後、読売新聞の英字紙「デイリー・ヨミウリ」(現「ジャパン・ニュース」)に記者として勤務。2002年渡英し、フリーランスジャーナリストに。英国を中心に欧州各国の社会・経済・政治事情を執筆。連載「英国メディアを読み解く」(「英国ニュースダイジェスト」)、「欧州事情」(「メディア展望」)、「最新メディア事情」(「GALAC])ほか多数。

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年7月13日に日本でレビュー済み
2019年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年2月20日に日本でレビュー済み