プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,310¥2,310 税込
ポイント: 23pt
(1%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,310¥2,310 税込
ポイント: 23pt
(1%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥645
中古品:
¥645

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
道徳教科書フル活用!楽しい道徳の授業プラン: 「人としての生き方5原則」を貫く授業の新構想 (次世代教師シリーズ) 単行本 – 2018/6/11
堀田 和秀
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,310","priceAmount":2310.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,310","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"M51dcFwVtVC60fpKEaUMUA%2BM%2FQqLphJJ5kA7GA2v%2BSH9PX%2BWPlwOEmjg%2BrQyIYYB4BI3OjIpC39QoU9EuK0sbat5j61N%2FH0VXHxKwlGL5teYMTmTzfuyUC53bsconrqAC4Ae%2Bg0gjOA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥645","priceAmount":645.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"645","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"M51dcFwVtVC60fpKEaUMUA%2BM%2FQqLphJJWZonM%2F71esrhr109TgMp%2FFj8hPA30x3AdLq9al5wTKpo0u2pHHRaDXx2AcGD8kLzfFlU9AHgRHtiQZFGhgW6aEi7qorb3D8TVtzgA03bhXIamIOOz9liaKrId65KSIOmXVYcWXHXoPCJtKtf%2FBafNQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
道徳教科書の全社教材を5つに分類し、そのパターンごとの授業プランを解説。
超有名教材も5パターンのプランで授業すれば絶対に成功します。
道徳評価のモデルも提示。
指導要領「内容項目」を軸に「教科書教材+TOSS道徳の授業づくり」を学年別に一覧で紹介。
超有名教材も5パターンのプランで授業すれば絶対に成功します。
道徳評価のモデルも提示。
指導要領「内容項目」を軸に「教科書教材+TOSS道徳の授業づくり」を学年別に一覧で紹介。
- 本の長さ152ページ
- 言語日本語
- 出版社学芸みらい社
- 発売日2018/6/11
- 寸法15.1 x 1 x 21 cm
- ISBN-10490863775X
- ISBN-13978-4908637759
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 道徳教科書フル活用!楽しい道徳の授業プラン: 「人としての生き方5原則」を貫く授業の新構想 (次世代教師シリーズ)
¥2,310¥2,310
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,870¥1,870
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
兵庫県小学校教諭
登録情報
- 出版社 : 学芸みらい社 (2018/6/11)
- 発売日 : 2018/6/11
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 152ページ
- ISBN-10 : 490863775X
- ISBN-13 : 978-4908637759
- 寸法 : 15.1 x 1 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 404,291位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 24,117位教育・学参・受験 (本)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

3 星
TOSS式学習指導
TOSSの実践は理解できますが…。教科書の話+tossのミニ授業で45分行うものをパターン化したものです。実践としては非常にわかりやすいものです。1つ腑に落ちなかった部分があります。それは道徳の評価についてです。発言回数や積極的な参加について述べられていましたが、それは討論(国語)の評価であって、道徳の評価ではないと思われます。大変参考になったとは言い切れませんでした。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年6月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
道徳授業で扱う教材文を5つのパターンに分類。
それぞれの分類に合わせた授業の流れを紹介している。
考え、議論する道徳にするための授業展開にしようと思うと、教材研究に対して少し尻込みしていた。だが、本書を読むことで後押しされ、教材研究に対して少し前向きになることができた。
tossの道徳実践を知るきっかけにもなった。
tossに抵抗感がない方におすすめしたい。
それぞれの分類に合わせた授業の流れを紹介している。
考え、議論する道徳にするための授業展開にしようと思うと、教材研究に対して少し尻込みしていた。だが、本書を読むことで後押しされ、教材研究に対して少し前向きになることができた。
tossの道徳実践を知るきっかけにもなった。
tossに抵抗感がない方におすすめしたい。
2018年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TOSSの実践は理解できますが…。教科書の話+tossのミニ授業で45分行うものをパターン化したものです。実践としては非常にわかりやすいものです。
1つ腑に落ちなかった部分があります。それは道徳の評価についてです。発言回数や積極的な参加について述べられていましたが、それは討論(国語)の評価であって、道徳の評価ではないと思われます。
大変参考になったとは言い切れませんでした。
1つ腑に落ちなかった部分があります。それは道徳の評価についてです。発言回数や積極的な参加について述べられていましたが、それは討論(国語)の評価であって、道徳の評価ではないと思われます。
大変参考になったとは言い切れませんでした。

TOSSの実践は理解できますが…。教科書の話+tossのミニ授業で45分行うものをパターン化したものです。実践としては非常にわかりやすいものです。
1つ腑に落ちなかった部分があります。それは道徳の評価についてです。発言回数や積極的な参加について述べられていましたが、それは討論(国語)の評価であって、道徳の評価ではないと思われます。
大変参考になったとは言い切れませんでした。
1つ腑に落ちなかった部分があります。それは道徳の評価についてです。発言回数や積極的な参加について述べられていましたが、それは討論(国語)の評価であって、道徳の評価ではないと思われます。
大変参考になったとは言い切れませんでした。
このレビューの画像

2018年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「楽しい」「知的」な道徳授業ができる1冊です。
教科書の教材文もほとんどこの本のやり方に当てはまります。
教科書の教材文もほとんどこの本のやり方に当てはまります。
2018年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5つの分類によって、教科書をみる視点が増えました。
2018年7月26日に日本でレビュー済み
道徳が教科化されるにあたって、授業をどう変えていけばいいのか悩んでいた。この本は、授業のパターンをいくつかに分類して、どのように授業を作ればいいのかのイメージを持たせてくれた。