内容紹介
現代フェスムーブメント発!
至福へ誘うキャンプトロニカバンド"no entry"
待望の2nd アルバムは エレクトロ! サイケ!! トロピカル!!! どこまでもピースニックな情景と希望を呼び起こす ダンスポップ!
日本のジャム/フェスシーンで活動してきたno entry。 3年ぶりとなる今作は前作で打ち出したキャンプトロニカサウンドから よりポップ、トロピカルに進めた意欲作! no entry独特の多幸感、MGMT/Vampire Weekendにも通ずるサイケ 感、ジャム•フォークの温かさ、それらを清涼感溢れるサウンドでさわや かに表現した渾身の8曲+remix2曲+アコースティック一発録りから なる全11トラック!
artist profile
60年代ヒッピー文化から現代フェスムーブメントまで、感受性豊かに受け継いだ次世代バンド。 オーガニックグルーブとエレクトロフィーリング、好奇心に満ちた実験性とポピュラリティを併せ 持つグローバルハイブリッドサウンドで知覚の拡大、至福の旅へと誘う。
Natural High! /earth garden/木曽鼓動/りんご音楽祭/ひかり祭りなどの野外フェスからオール ドヒッピーの村の祭りや南の島のレイブ、クラブ、ライブハウス、カフェなどあらゆるパーティー でライブを展開する。
2009年8月、1st Album「daydream trip」をリリース。
収録曲がiTunes store ジャンル別ワールドチャート1位、映画『BECK』に使用されるなど好評を 得る。また500人限定のキャンプイン野外フェス『UNITE!!!CAMP』をオーガナイズ。
3.11以降、あたらしいこれからのパーティーとそれにまつわるプロジェクト『FUTURE WITH HOPE』を立ち上げ2012年秋には山梨県ピラミッドセンターでのキャンプインパーティーなどを 計画している。
メディア掲載レビューほか
21世紀フェス・ムーブメント発の次世代バンド、no entryの3年ぶり(2012年時)となるセカンド・アルバム。前作で打ち出したキャンプトロニカ・サウンドから、よりポップ、トロピカルに進めた意欲作。No entry独特の多幸感、サイケ感、ジャム・フォークの温かさ、それらを清涼感溢れるサウンドでさわやかに表現した楽曲を収録。 (C)RS