待望のEP4の単行本。
うみねこの主人公である戦人の妹、縁寿を中心としたお話で綴られるEP4なのですが、原作と違って構成が分かりやすいように変更されています。(原作では、途中にゲーム盤の状況、1986年で起きた事件も絡めて同時進行していくので、時間軸が過去へ行ったり未来へ行ったりとします。)
これはわかりやすさ、と同時に現在EP2とEP3の連載も終わっていませんので、そこの配慮でしょう。
とても良い工夫だと思います。
さて、私が驚かれた点なんですが、「作画」が非常に上手いです!
宗一郎先生は、私は「ひぐらしのなく頃に」のアンソロジーコミック、「語吐し編」でよく先生の描く漫画を見ていたのですが、そのときから「この作家さん絵も構成も上手いなぁ」と感じており、今回のEP4コミカライズに当り宗一郎先生が作画を担当すると聞いて、すごく嬉しかったです。そして、はじめてガンガンONLINEで1話を見たときに、衝撃を受けました。
「すごい・・・」
表紙もまた素晴らしいです。これから魔女の謎に立ち向かおうとしている縁寿のかっこよさが滲み出ています。
これからどんどん驚愕の展開目白押しの「Episode4」
ガンガンONLINEも拝見しつつ、じっくりと次巻を待たせていただきたいと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
うみねこのなく頃に Episode4:Alliance of the golden witch 1 (ガンガンコミックスONLINE) コミック – 2010/4/22
六軒島の惨劇から遥かな未来。物語は聖ルチーア学園に通うある少女の悲しき日々から始まる。戦人の妹、縁寿が黄金の魔女ベアトリーチエの仕掛けた謎に挑む!!
- 本の長さ210ページ
- 言語日本語
- 出版社スクウェア・エニックス
- 発売日2010/4/22
- ISBN-104757528566
- ISBN-13978-4757528567
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年11月13日に日本でレビュー済み
おもしろいですが、いろいろきつい描写がありますね。結構読んでいてメンタルに来るところがあります。魔女が魔女らしくしているのはすごく好き。
2010年4月23日に日本でレビュー済み
いよいよ真打ち、右代宮縁寿(うしろみやえんじぇ)の登場です。
彼女はEP1〜3における主人公・右代宮戦人の妹。
舞台は6歳の時に兄と両親を一度に失い、今や兄と同じく18歳になった彼女の生きる「12年後の未来」となります。
「この世界に、価値など無い――」
12年分の絶望を背負いながらも、家族を失った『事故』の真相を暴くために歩み出す縁寿。
魔女見習いを志していた彼女の過去の回想も絡めつつ、旅は始まります。
原作組としては待望だった縁寿の活躍。
ただ序盤にはベアトリーチェも戦人もほぼ出てこないので、驚かれる方もいるかもしれません。
ですが縁寿の視点で見る「うみねこ」は、これまでのEPとはまた違った魅力に溢れています。戦人の意外な良いお兄ちゃんぶりにも注目(笑)
EP3と同時進行で連載していますが、こちらとの関係性を楽しむのも面白いかも。
また原作では複雑だった時系列についても、かなり組みかえられ読みやすく整理されてます。そのため原作既読の方も、新しい視点で十分楽しめると思います!
巻末のおまけ漫画も爆笑もの。まさかあの人があんな格好をするとは……。
ちなみにカバー裏の○○コス?の縁寿&おまけ漫画のオチも非常に可愛く微笑ましいので、忘れずにチェックすることをオススメします♪
彼女はEP1〜3における主人公・右代宮戦人の妹。
舞台は6歳の時に兄と両親を一度に失い、今や兄と同じく18歳になった彼女の生きる「12年後の未来」となります。
「この世界に、価値など無い――」
12年分の絶望を背負いながらも、家族を失った『事故』の真相を暴くために歩み出す縁寿。
魔女見習いを志していた彼女の過去の回想も絡めつつ、旅は始まります。
原作組としては待望だった縁寿の活躍。
ただ序盤にはベアトリーチェも戦人もほぼ出てこないので、驚かれる方もいるかもしれません。
ですが縁寿の視点で見る「うみねこ」は、これまでのEPとはまた違った魅力に溢れています。戦人の意外な良いお兄ちゃんぶりにも注目(笑)
EP3と同時進行で連載していますが、こちらとの関係性を楽しむのも面白いかも。
また原作では複雑だった時系列についても、かなり組みかえられ読みやすく整理されてます。そのため原作既読の方も、新しい視点で十分楽しめると思います!
巻末のおまけ漫画も爆笑もの。まさかあの人があんな格好をするとは……。
ちなみにカバー裏の○○コス?の縁寿&おまけ漫画のオチも非常に可愛く微笑ましいので、忘れずにチェックすることをオススメします♪
2020年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
魔法で閉じた世界。真実を見つけ孤独から解放されるか。
愛を持って受け入れるか。
愛を持って受け入れるか。
2010年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
漫画版だけを読み進めて来た者です。
なので、EP2やEP3の最後は知らない状態で読んでいます。
新しいキャラや展開にいろいろと驚きですが、新キャラたちはみんな好きになれそうな感じですね。
カバーを外したところにあるギャグマンガも大好きです。
次々と新しい世界を生み出す竜騎士07さん、ほんとスゴイと思います。
同人ゲームの方もいつかプレイしてみたいです。
なので、EP2やEP3の最後は知らない状態で読んでいます。
新しいキャラや展開にいろいろと驚きですが、新キャラたちはみんな好きになれそうな感じですね。
カバーを外したところにあるギャグマンガも大好きです。
次々と新しい世界を生み出す竜騎士07さん、ほんとスゴイと思います。
同人ゲームの方もいつかプレイしてみたいです。