前作の「幸せ弁当」は曲げわっぱ中心のお弁当本で、
出てくるお弁当箱は、ほぼ曲げわっぱでした。
曲げわっぱへのこだわりが感じられる本でした。
また、初心者でも困らないよう丁寧にレクチャーがあり、
前作を持っていますが、とても良い本だと思います。
対して新作のこちらは、曲げわっぱもありますが、
それ以外のプラ容器の弁当箱もあり、前作よりも柔軟な印象。
写真も前作より、クッキリと鮮やかに撮られている気がします。
正直、お弁当のおかずや構成などは、それほど変わり映えがなく、
前作とはまったく異なるレシピ本というより、
続編の第二弾という感じです。
前作に負けず劣らずボリュームがあります。
他社だと「つくおき1」「つくおき2」とありますが、
ちょうどそんな感じですね。
ひととおり拝見して、似た部分も多く「幸せ弁当」があれば充分かなと思い
こちらの購入は見送りましたが、「幸せ弁当」を持っていない人が
初めてこちらだけ買うのなら、なかなか満足できるのではないでしょうか。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
JUNAさんの いつもの材料で満足弁当 (e-MOOK) ムック – 2018/2/22
JUNA(神田 智美)
(著)
この20年間、家族のためにお弁当を日々作り続けてきたJUNAさんがお贈りする、お弁当レシピ集の決定版。
豚こま、鶏もも、鮭……、JUNA家の冷蔵庫には、お弁当の主役おかずになる定番食材がいつも入っています。
今日は「鶏もも」おかずが主役と決めたら、あとは簡単。相性のいい簡単副菜をパッと作って詰めるだけ。
家族が飽きない! 朝つらくない! 作るお母さんも、持っていく家族も大満足のお弁当レシピをたっぷりご紹介します。
豚こま、鶏もも、鮭……、JUNA家の冷蔵庫には、お弁当の主役おかずになる定番食材がいつも入っています。
今日は「鶏もも」おかずが主役と決めたら、あとは簡単。相性のいい簡単副菜をパッと作って詰めるだけ。
家族が飽きない! 朝つらくない! 作るお母さんも、持っていく家族も大満足のお弁当レシピをたっぷりご紹介します。
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2018/2/22
- ISBN-104800280737
- ISBN-13978-4800280732
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2018/2/22)
- 発売日 : 2018/2/22
- 言語 : 日本語
- ムック : 95ページ
- ISBN-10 : 4800280737
- ISBN-13 : 978-4800280732
- Amazon 売れ筋ランキング: - 563,493位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー: