CGアニメーターの若杉遼さんがキャラクターアニメーション クラッシュコースはアニメーションを勉強する上で、一番役に立つ本の一つだとオススメされていたので購入してみました。
作者はディズニーアニメーターのエリック・ゴールドバーグ。
私は2Dアニメーター志望ですが、とても参考になりそうです。絵はカトゥーンアニメですが、アニメーションのテクニックはもちろん、演技や構図についても書かれていて良かったです。アニメーターサバイバルキットやアニメーションイラスト入門などの技法書が勉強になったと感じる人はこの本も間違いなく勉強になると思いますね…
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
キャラクターアニメーション クラッシュコース! 大型本 – 2016/6/30
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,520","priceAmount":3520.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,520","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"herB50ocTebx4mDyUCYw7iNyQq6LdMYJDO%2B4TSzTIhsYarwJ3Lpfk39z1QhC%2BkZkueg0rK5sshte%2F6fjbyQl5Lb%2FjFLb%2FULEQnDwB5VEtVsbybhYI2NTpvoTUChO9edggnkAxa%2BemTI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
映画「アラジン」、ディズニーシー「マジックランプシアター」で生き生きとしたアクションを繰り広げる"ジーニー"のアニメーションでおなじみ、ディズニーのスーパーバイジングアニメーターを務めるエリック・ゴールドバーグによる、アニメーションの極意!
動きに込められた「感情」や「メッセージ」を伝え、そこに面白さや魅力を与えようと、アニメーターたちは長い時間をかけて、さまざまな方法を考案してきました。名アニメーターのエリック・ゴールドバーグが、キャラクターを「内側から」構想し、強烈な個性を作り出していく方法を詳細な文章とイラストで説明しています。
さらに、解説した原則を適用したアニメーションを付属サイトで見ることができます。
===
私は飛びきりのアニメーターたちと一緒に働く幸運に恵まれた。豊富な知識を持ち、それを惜しみなく与えてくれた彼らは、今でも私に活力と刺激を与え続けてくれる。私は、尊敬する先人たちの匠の技から奇跡の万能薬「カートゥーンの真髄」を作り出そうと、綿密な分析を重ねてきた。
私は、このようにして得た知識によって、喜びと創造による達成感を得ることができた。本書もこの伝統を引き継ぎ、必要とする人々に、知恵を授けられるものになっていることを願う。
<<本書はじめに より>>
◆推薦の言葉◆
アニメーションの勉強をどこから始めるべきか、
助言を求められたら、次からは本書を推薦しよう!
ジョン・ラセター
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ/ピクサー・アニメーション・スタジオ
チーフクリエイティブオフィサー
ゴールドバーグ氏は歴史に残る偉大なアーティストの一人です。彼の知識が簡潔にまとめられた本書が日本語で出版されるとは、嬉しいかぎりです。
ふんだんなイラスト、わかりやすい解説で、すいすい頭に入っていきます。
糸数弘樹
元ディズニーCGクリエイター、CGオンラインアカデミー校長
(HTTP://WWW.CGONLINE.BIZ/)
【目次(仮)】
Part I 概 論
1. アティチュードポーズ
2. アニメーションの演技
3. アニメーションにおける演技
4. キャラクターの構造とデザイン
5. アニメーションにおける作画
Part II テクニック
6. エクスポージャーシート
7. レイアウトとステージング
8. タイミング
9. スペーシング
10. ブレークダウン!
11. スカッシュとストレッチ
12. オーバーラップアクション
13. ウェイト、バランス、マス、ボリューム
14. 物質の特性
15. 表情
16. リップシンク
17. 形状のアニメート
18. グラフィック調のキャラクターを柔軟に描く
19. 音楽に合わせたアニメーション
20. ギミック!
Part III まとめ
22. シーンに着手する前に
23. 自分の仕事を楽にするためにアニメーターがすべきこと(ほかの人も幸せにする)!
動きに込められた「感情」や「メッセージ」を伝え、そこに面白さや魅力を与えようと、アニメーターたちは長い時間をかけて、さまざまな方法を考案してきました。名アニメーターのエリック・ゴールドバーグが、キャラクターを「内側から」構想し、強烈な個性を作り出していく方法を詳細な文章とイラストで説明しています。
さらに、解説した原則を適用したアニメーションを付属サイトで見ることができます。
===
私は飛びきりのアニメーターたちと一緒に働く幸運に恵まれた。豊富な知識を持ち、それを惜しみなく与えてくれた彼らは、今でも私に活力と刺激を与え続けてくれる。私は、尊敬する先人たちの匠の技から奇跡の万能薬「カートゥーンの真髄」を作り出そうと、綿密な分析を重ねてきた。
私は、このようにして得た知識によって、喜びと創造による達成感を得ることができた。本書もこの伝統を引き継ぎ、必要とする人々に、知恵を授けられるものになっていることを願う。
<<本書はじめに より>>
◆推薦の言葉◆
アニメーションの勉強をどこから始めるべきか、
助言を求められたら、次からは本書を推薦しよう!
ジョン・ラセター
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ/ピクサー・アニメーション・スタジオ
チーフクリエイティブオフィサー
ゴールドバーグ氏は歴史に残る偉大なアーティストの一人です。彼の知識が簡潔にまとめられた本書が日本語で出版されるとは、嬉しいかぎりです。
ふんだんなイラスト、わかりやすい解説で、すいすい頭に入っていきます。
糸数弘樹
元ディズニーCGクリエイター、CGオンラインアカデミー校長
(HTTP://WWW.CGONLINE.BIZ/)
【目次(仮)】
Part I 概 論
1. アティチュードポーズ
2. アニメーションの演技
3. アニメーションにおける演技
4. キャラクターの構造とデザイン
5. アニメーションにおける作画
Part II テクニック
6. エクスポージャーシート
7. レイアウトとステージング
8. タイミング
9. スペーシング
10. ブレークダウン!
11. スカッシュとストレッチ
12. オーバーラップアクション
13. ウェイト、バランス、マス、ボリューム
14. 物質の特性
15. 表情
16. リップシンク
17. 形状のアニメート
18. グラフィック調のキャラクターを柔軟に描く
19. 音楽に合わせたアニメーション
20. ギミック!
Part III まとめ
22. シーンに着手する前に
23. 自分の仕事を楽にするためにアニメーターがすべきこと(ほかの人も幸せにする)!
- 本の長さ248ページ
- 言語日本語
- 出版社ボーンデジタル
- 発売日2016/6/30
- 寸法27.6 x 21.6 x 1.4 cm
- ISBN-104862463320
- ISBN-13978-4862463326
よく一緒に購入されている商品

対象商品: キャラクターアニメーション クラッシュコース!
¥3,520¥3,520
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
ベテランの監督、デザイナー、アニメーターであるエリック・ゴールドバーグは、ニューヨーク、ロンドン、ハリウッドといった地域で、長編映画、コマーシャル、タイトルシーケンス、テレビの特別番組などを制作している。昔ながらの手描きアニメーションだけでなく最新のCGアニメーションにも精通し、両分野で画期的なテクニックを開発してきた。
「アラジン」「ポカホンタス」「ヘラクレス」「プリンセスと魔法のキス」「ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション」ほか多数の作品にアニメーター、スーパーバイザー、ディレクターとして参加。
「アラジン」「ポカホンタス」「ヘラクレス」「プリンセスと魔法のキス」「ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション」ほか多数の作品にアニメーター、スーパーバイザー、ディレクターとして参加。
登録情報
- 出版社 : ボーンデジタル (2016/6/30)
- 発売日 : 2016/6/30
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 248ページ
- ISBN-10 : 4862463320
- ISBN-13 : 978-4862463326
- 寸法 : 27.6 x 21.6 x 1.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 246,455位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 356位キャラクター (本)
- - 1,349位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
17グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。