2011年に出版された単行本の新書化です。
その後の5年間の状況が、今回追加されています。
著者はこの本を、自身を啓発し、鼓舞するための「自己啓発」
書と見なしています。
そこには、とてもシンプルで力強いテーマがあるのですが、そ
れを説明するために、哲学、社会学、小説、映画、演劇、漫画
等々を大量に引用して、テーマの外堀を埋めて行きます。
その該博な知識と、それらを纏める力業には驚嘆させられまし
た。
肝心のテーマは、以下となります。
『「起きたことはすべていいこと」=「最強の運命論」。
そして「多重人格になること」=「マルチプル」。』
『インプロヴィゼーションとしての生。それは自分を可能な限
りマルチプルに鍛え上げながら、「諸現実=諸虚構」の無数の
ヴァージョン、すべてが正しいヴァージョンの不断に寄せ来る
波として、絶えざる「未知」としての次の瞬間を、限りなく微
分してゆくこと、そして、過ぎ去った時間に対しては、あの
「最強の運命論」をもって、力強く肯定してゆくことです。』
「起きたことはすべていいこと」として全面的に受け入れる
姿勢には、荘子派の下名としては大いに共感するものがありま
す。
しかしながら、未来もすべて決まっていることとするのには、
抵抗を感じました。
それがどれ程、偶然性との差異が無いにしてもです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
未知との遭遇【完全版】 (星海社新書) 新書 – 2016/10/26
佐々木 敦
(著)
このネット的世界で、我々は一度きりの生を、いかに肯定すべきだろうか?あの哲学的「自己刷新」書、新稿を加えた【完全版】が登場!
- 本の長さ416ページ
- 言語日本語
- 出版社星海社
- 発売日2016/10/26
- 寸法10.7 x 1.8 x 17.3 cm
- ISBN-104061386034
- ISBN-13978-4061386037
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 星海社 (2016/10/26)
- 発売日 : 2016/10/26
- 言語 : 日本語
- 新書 : 416ページ
- ISBN-10 : 4061386034
- ISBN-13 : 978-4061386037
- 寸法 : 10.7 x 1.8 x 17.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 606,180位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,597位社会一般関連書籍
- - 5,224位その他の思想・社会の本
- - 43,833位新書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。