プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥171

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
英語で旅するHAWAII 単行本(ソフトカバー) – 2017/6/21
購入オプションとあわせ買い
言いたいことを英語でなんとか言えても、相手の言っていることがわからなければ、会話はできません。
本書では、「英語を聞き取れない」「旅の英会話のパターンがわからない」という人に向けて、ハワイ旅行で体験するであろう31シーンの英会話パターンを紹介。
ハワイだけではなく、海外旅行で使える英単語&表現、旅のポイントが満載です!
- 本の長さ216ページ
- 言語日本語
- 出版社総合法令出版
- 発売日2017/6/21
- ISBN-104862805612
- ISBN-13978-4862805614
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
米カンザス州の大学などで学び、帰国後、右脳教育の第一人者・七田眞氏に師事。
25年以上にわたる幼児教室・英語教室での教務を通じて幼児の発達に携わる傍ら、『パルキッズ』シリーズをはじめ、幼児・児童向けの教材を多数開発。
また、英語通信教育プログラムの教務担当として6万件以上の指導をおこなう。講演にも定評があり、全国各地で英語教育メソッドを広めている。
2015年より上智大学外国語学部英語学科に在籍。著書は、ベストセラーとなった『たった「80単語」! 読むだけで「英語脳」になる本』(三笠書房)をはじめ、
『英語の絶対音感トレーニング』(フォレスト出版)、『どんな子でもバイリンガルに育つ魔法のメソッド』(総合法令出版)、『子どもの「英語脳」の育て方』(現代書林)など多数。
登録情報
- 出版社 : 総合法令出版 (2017/6/21)
- 発売日 : 2017/6/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 216ページ
- ISBN-10 : 4862805612
- ISBN-13 : 978-4862805614
- Amazon 売れ筋ランキング: - 806,904位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,086位英会話
- カスタマーレビュー:
著者について

----------------------------------------------------
船津洋(ふなつひろし)
1965年生まれ。東京都出身。
株式会社児童英語研究所 所長・代表取締役。
米カンザス州の大学などで学び、帰国後、右脳教育の第一人者・七田眞氏に師事し、児童英語研究所に入社。
25年以上にわたる幼児教室・英語教室での教務を通じて幼児の発達に携わる傍ら、『パルキッズ』シリーズをはじめ、幼児・児童向けの教材を多数開発。
また、英語通信教育プログラムの教務担当として10万件以上の指導をおこなう。
講演にも定評があり、全国各地で英語教育メソッドを広めている。
2019年、上智大学外国語学部英語学科を卒業。
【著書】
『2時間で話せる・わかるトラベル英会話』(大和書房)
『子どもの英語脳の育て方』(現代書林)
『ローマ字で読むな!』
『英語の絶対音感トレーニング』
(いずれもフォレスト出版)
『たった80単語!読むだけで英語脳になる本』
『たった18単語!話せる英語脳になる本』
(いずれも三笠書房)
『1日90分CDを流すだけ!子どもが英語を話しだす』
『Hello, Mommy!」「Speak up! HAWAII』
『右脳で攻略!英検2級過去問題集(2006年度版)』
『右脳で攻略!英検3級過去問題集(2006年度版)』
『1日たったの90分CDを流すだけ!どんな子でもバイリンガルに育つ魔法のメソッド 』
(いずれも総合法令出版)
『赤ちゃんのスーパー英語マスター法』(ウィズダムブック社)、
監修書には
『The Mirror Rule『鏡の法則』を英語で読む』
『As A Man Thinketh『原因と結果の法則』を英語で読む』
(いずれも総合法令出版)などがある。
【関連サイト】
▼船津洋オフィシャルサイト
http://funatsuhiroshi.com/
▼パルキッズオフィシャルサイト
http://www.palkids.co.jp/
----------------------------------------------------
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ハワイは日本語が通じる旅行先と紹介されいてるのをみかけますが、決してそんなことはありません。
食事の店である程度、飲み物や料理の内容を知りたい時、自分では決めかねてスタッフのおすすめを聞きたい時など、
少なからず英会話は必要です。飲食店で日本語メニューが用意されいてることもありますが、最新のものでは
ないとか、限られたメニューしか載っていないとはよくある話です。
この本は、旅行中に想定されるシチュエーションごとに会話例とそのリスニング教材、また、追加で必要と感じられる
ような質問文や単語について紹介されています。もちろんチェックインのコーナーに記載されているパターンは
食事の際にも応用できますし、例えば自分は第6章買い物には縁がない・・予定でも、習得しておけば他の場面でそれを活かすことができます。
リスニング教材はとても速いスピードと遅いスピードのものが用意されています。実際にハワイで現地の方が話す英語は教材の遅い方よりも早いですが、それで聞き取れなければ「Please speak slowly.」とお願いすればすむだけのこと。
私はこの教材とリスニングアプリで、なんとかハワイ旅行を乗り切れました。もちろん不自由を感じなかったわけではありませんが、食事・買い物・隣のテーブルに座った現地の方とのコミュニケーションも英語を使ってできました。
もっと単語を増やしてから旅行に臨みたい!という方は無料の英単語アプリもたくさんありますので、そちらで備えてもいいかもしれませんね。