プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ap bank fes '12 Fund for Japan [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | ワイドスクリーン, 色 |
コントリビュータ | Bank Band with Great Artists |
稼働時間 | 5 時間 |
よく一緒に購入されている商品
![ap bank fes '12 Fund for Japan [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41RZpBaPApL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ap bank fes '12 Fund for Japan [Blu-ray] | ap bank fes '12 Fund for Japan [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
82
|
5つ星のうち4.5
82
|
価格 | ¥6,300¥6,300 | ¥5,022¥5,022 |
仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2013/5/15 | 2013/5/15 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | よく来たね |
2 | 悲しみを越えていく色 |
3 | 告白 |
4 | I’m Yours |
5 | あの夏を忘れない |
6 | tokyo hotaru |
7 | Boyfriend -partII- |
8 | やさしさで溢れるように |
9 | 永遠に |
10 | and I love you |
11 | 不良倶楽部 |
12 | カーニバる? |
13 | おんがく□MUSIC |
14 | The Choice Is Yours |
15 | 2012Spark |
16 | ユリーカ |
17 | 月食 |
18 | コノユビトマレ |
19 | Physical |
20 | 奏逢 ~Bank Band のテーマ~ |
21 | ぼくらが旅に出る理由 |
ディスク: 2
1 | 終わりのない歌 |
2 | Headlight |
3 | Melodic Storm |
4 | その日が来るまで |
5 | スロウ |
6 | 手をたたけ |
7 | LOVE-SICK |
8 | トランスフォーマー |
9 | 赤橙 |
10 | everybody feels the same |
11 | 1984 |
12 | 最後のニュース |
13 | Tomorrow never knows |
14 | HANABI |
15 | Image |
16 | シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~ |
17 | to U |
ディスク: 3
1 | Bank Band/-Documentary- |
商品の説明
Bank Band with Great Artists
LIVE & DOCUMENTARY DVD / Blu-ray
ap bank fes '12 Fund for Japan
2013.5.15 Release
【DVD】TFBQ-18134 \5,800(tax in) 3枚組
【Blu-ray】TFXQ-78110 \7,500(tax in)3枚組
DVD,Blu-ray共に44pブックレット付
2012年で8回目を迎えたap bank fes。2011年からは、東日本の復興支援を掲げ「Fund for Japan」として開催。
昨年は、ホームともいえるつま恋に加え、17年前の被災地でもある淡路、そして東日本大震災の被災地・宮城の
3カ所での開催を通じて、これまで以上に多くの人々にふれ、また多くの人々の気持ちを東北へとどける旅となりました。
そして2013年2月、休催を発表。ap bank fesの第一章にピリオドがうたれました。
「ap bank fes` 12 Fund for Japan」は、参加アーティストにとっても、ファンの皆さんにとってもメモリアルなものとなったのです。
この「ap bank fes` 12 Fund for Japan」がBD/DVDとして完成しました。
初の海外アーティストJASON MRAZを迎えたBank Band。その珠玉のパフォーマンスをまとめた一枚。
Band Actのパワフルなライブをあつめた一枚。そして、Bank Bandのパフォーマンスを軸に、ミュージシャン、
スタッフ、オーディエンス、その一人ひとりの想いや、笑顔を凝縮したライブ&ドキュメントという3枚組。
BD/DVDで甦る、新たな視点のライブ&ドキュメンタリー「ap bank fes` 12 Fund for Japan」
(全38曲・総収録時間約5時間)をお楽しみください。
【収録アーティスト】 JASON MRAZ、スガシカオ、平井堅、持田香織、吉川晃司、ゴスペラーズ、Crystal Kay、JUJU、KAN、横山剣、RHYMESTER、Def Tech、
スキマスイッチ、ポルノグラフィティ、Salyu、藤巻亮太、ナオト・インティライミ、MONKEY MAJIK、小田和正、ストレイテナー、
GRAPEVINE、曽我部恵一BAND、NICO Touches the Walls 、TRICERATOPS 、ACIDMAN、くるり、andymori、井上陽水、Mr.Children
※敬称略/出演順
・収録曲
【Disc1】:132分/ 21曲
Bank Band 「よく来たね」
Salyu 「悲しみを越えていく色」
平井堅 「告白」
JASON MRAZ 「I' m Yours」
吉川晃司 「あの夏を忘れない」
持田香織 「tokyo hotaru」
Crystal Kay 「Boyfriend ‒ partII-」
JUJU 「やさしさで溢れるように」
ゴスペラーズ 「永遠に」
KAN 「and I love you」
横山剣 「不良倶楽部」
ナオト・インティライミ 「カーニバる?」
Def Tech 「おんがく♬MUSIC」
RHYMESTER 「The Choice Is Yours」
ポルノグラフィティ 「2012Spark」
スキマスイッチ 「ユリーカ」
藤巻亮太 「月食」
スガシカオ 「コノユビトマレ」
スガシカオ× Salyu 「Physical」
Bank Band 「奏逢 ~Bank Band のテーマ~」
「ぼくらが旅に出る理由」
【DISC 2】:106分/ 17曲
Bank Band 「終わりのない歌」
MONKEY MAJIK 「Headlight」
ストレイテナー 「Melodic Storm」
小田和正 「その日が来るまで」
GRAPEVINE 「スロウ」
NICO Touches the Walls 「手をたたけ」
曽我部恵一BAND 「LOVE-SICK」
TRICERATOPS 「トランスフォーマー」
ACIDMAN 「赤橙」
くるり 「everybody feels the same」
andymori 「1984」
井上陽水 「最後のニュース」
Mr.Children 「Tomorrow never knows」「HANABI」「Image」「シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~」
Mr.Children & Great Artists 「to U」
【DISC 3】:約61分
Bank Band / - DOCUMENTARY -
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 249.48 g
- EAN : 4988061781105
- メディア形式 : ワイドスクリーン, 色
- 時間 : 5 時間
- 発売日 : 2013/5/15
- 出演 : Bank Band with Great Artists
- 販売元 : トイズファクトリー
- ASIN : B00BQ3UBUY
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 61,930位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,186位ブルーレイ ミュージック
- - 7,824位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
その映像の美しさに感激
ap fes史上初、三箇所で開催されたという事もあり、
膨大な楽曲数の中から選曲するのは大変だったと思いますが
(収録したくてもレーベルの問題等で入れられなかったアーティストもいるかと思われますが、それは仕方ないですね)
一曲一曲に込められたアーティストのみなさんの想いが凝縮されたような選曲で
コンパクトながら観やすくってとても良かったです。
個人的には、JASON MARAZ、MONKY MAJIK、RHYMESTER 歌詞にも音楽にも感動
KANさんと櫻井さんの『and I love you』
Mr.Childrenとは違う魅力、アレンジで新鮮でした。
Cメロのアレンジ、最高にかっこ良くて感動しました。
Mr.Childrenの歌と演奏は、毎度の事ながら魂を揺さぶられる想いで
一曲一曲、胸に刻み込むような想いで観ました。
できれば、もう数曲 入れてほしかったなという欲もありましたが
実際に観てみると、もうこの四曲だけでもずっしりと重みのあるライブ映像だったので満足しています。
『Image』のライブアレンジ、本当に素晴らしかったです。
Disc3に収められたfesのドキュメンタリー映像は、NHKのものとは全く違う内容だったので、
これを観るだけでも購入して良かったなと感じました。
歌手の人達も、まわりの人達も全部最高です。
収録されてない曲も相変わらず多い。ミスチルはhypnosisとかMarshmallow dayとかカットされ
スピッツに至っては出てない扱いってぐらいにどれも入ってなかった。
今までのap映像シリーズでも微妙な作品になっちゃったなぁ、という印象です
また屋外ということもあり、虹などその時にしか見られないライブの臨場感が伝わってきます。
おすすめです!!
ただ、もう少し他のアーティストの曲も入れてほしい。
スピッツが入ってないのは何故なのだろう。。。
みちのく行きましたが、涙が出るほど感動しました。
思いはひとつ!すごく感じました。
今年の開催が無いことを残念に思います。