
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
全国神社の御朱印開運しあわせ散歩 (DIA Collection) ムック – 2017/10/31
それは、見て鑑賞し御由緒を楽しむものであり、神様との契約書でもあります。
本書は、全国の神社の御朱印を集めたムックです。
開運の御朱印を中心として、全国のかわいくて珍しい御朱印が見られます。
あわせて神社のことや神道のことについても、やさしく学べるような構成としました。
神社や神様の御由緒を知って旅に出かけましょう。
【もくじ】
◆第一章◆神社の御朱印ってどんなもの?
神社の御朱印って、どんなもの?
神社の御朱印の魅力って何?
御朱印って、どうやって見るの?
心から畏敬の念をもって参拝する
御朱印のいただき方とマナー
まずは御朱印帳をゲットしよう
御朱印帳コレクション一市販・ネット販売編
御朱印帳コレクション二神社オリジナル編
御朱印帳コレクション三グッズ編
◆第二章◆神様に守られた開運の御朱印
総合運の開ける神社の御朱印
恋と縁結びを叶える神社の御朱印
大金運を呼ぶ神社の御朱印
仕事運を後押しする神社の御朱印
健康と厄除に効く神社の御朱印
◆第三章◆神社と神様について知る
神道の基礎
神社の基礎
古事記について知る
神々の神話から神武東征まで
神道の思想について知る
十二の崇敬される神社の神々
もっと知りたい神社のこと
◆第四章◆とてもかわいい神社の御朱印
植物をモチーフとした神社の御朱印
いきものをモチーフとした御朱印
色あざやかな神社の御朱印
パワーあふれる一ノ宮の御朱印
歴史を感じさせる神社の御朱印
個性が光る神社の御朱印
◆第五章◆参拝したい神社と御朱印
美しい花の神社
緑の杜が美しい神社
祭りが有名な神社
◆LIST◆
あなたの幸せを叶える神様
一生に一度は行ってみたい[絶景神社]
◆COLUMN◆
自室に神棚をつくろう
恋のパターンを見守る神社
芸能を司る神社
子どもを見守る神社
- 本の長さ111ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイアプレス
- 発売日2017/10/31
- ISBN-104802303645
- ISBN-13978-4802303644
登録情報
- 出版社 : ダイアプレス (2017/10/31)
- 発売日 : 2017/10/31
- 言語 : 日本語
- ムック : 111ページ
- ISBN-10 : 4802303645
- ISBN-13 : 978-4802303644
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,462,717位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

東京都出身、法政大学社会学部卒。
御朱印愛好家、金魚愛好家。会社員として働きながら、ライター、カメラマンとしても活動。全国の寺社を巡拝し、撮影を行うかたわら御朱印を収集することをライフワークとしている。好きな言葉:「春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて すずしかりけり」 (道元禅師)
【著者ポートフォリオサイト】
http://www.dame-ningen.net/
【メディア出演】
YouTube「令和の虎 CHANNEL」 297人目志願者 『「知る人ぞ知る!関東の聖地・霊場の定番本」を出版したい!』回
ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に御朱印コレクターとして出演(2019年3月6日放送)
JFN系列ラジオ「Please テルミー!マニアックさん。いらっしゃ~い!」に御朱印愛好家として出演(2019年1月26日放送、2月22日放送)
JFN系列ラジオ「simple style オヒルノオト」に御朱印愛好家として出演(2019年1月8日放送)
ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に金魚ガイドとして出演(2018年8月15日放送)
BSジャパン「知りすぎガイドと行く!ハテナ?旅【鎌倉編】」に御朱印知りすぎガイドとして出演(2018年4月24日放送)
TBS「ランク王国」に御朱印コレクターとして出演(2018年1月28日放送)
AbemaTV「原宿Abema news(原宿アベニュー)」に御朱印コレクターとして出演(2017年6月30日放送)
TOKYO FM「高橋みなみの『これから、何する?』」に御朱印コレクターとして出演(2017年5月17日放送)
J:COM(ジェイコム)「おあそびマスターズ」に御朱印マスターとして出演(前編:2017年2月5日放送)(後編:2017年3月5日放送)
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」の御朱印に関するニュースに御朱印収集家として出演(2016年10月13日放送)
テレビ東京「L4YOU!エル・フォー・ユー」に御朱印コレクターとして出演(2016年9月22日放送)
テレビ朝日「中居正広のミになる図書館」に御朱印コレクターとして出演(2016年8月23日放送)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
御朱印そのものも美しいけど、神道について学べる点がポイントです。
とくに、神様の説明は圧巻。
年末年始に必須の御朱印本です。
意外とべんきょうになった。
これをもとに、自分の神様を見つけたいと思います。
今年もいくつか発売されてきたので読み比べています。
まずパラパラめくると、写真が全体的に暗くてみづらいです。運気が上がる
とは思えない暗さ。炎天下の太陽の下で読んだとしても暗いです。
あと凄く気になるのが『大金運』という言葉が使われている点でしょうか。
よく電車のドアステッカー広告で見かける方かDr.コパしか使っていない言葉を
たまたま使ったのでしょうか。まあ、そんなことはないですよね。きっと、
どこかアタマの片隅に残っていて、金運よりも『大』をつけたほうがよいと
思ったのでしょうね。だとすれば広告の影響力があらためて凄いものだと
感心します。中央線はじめ、よく張ってありますよね、大金運の広告。
あとは残念ですが、何も得るものはありません。作りの悪いパクリ本です。