個人的に、
友だち☆ジェットコースター
虹色エブリデイ
この2曲がとても気に入りました✨
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
スマイルプリキュア! ボーカルアルバム2
17パーセントの割引で¥2,744 -17% ¥2,744 税込
参考価格: ¥3,300 参考価格: ¥3,300¥3,300
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: スマイルプリキュア! ボーカルアルバム2
¥2,744¥2,744
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥2,879¥2,879
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥2,650¥2,650
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | 友だち☆ジェットコースター |
2 | 虹色エブリデイ |
3 | BAD END ~未来を黒く塗れ~ |
4 | きらきら |
5 | One For All |
6 | ピースフルデイズ♪ |
7 | SMILE FOREVER |
8 | 明日へつづく道 |
9 | 君がいるから |
10 | スマイル&スマイル |
11 | 満開*スマイル! |
商品の説明
内容紹介
超人気TVアニメ「スマイルプリキュア! 」のテーマは笑顔と元気。待望のボーカルアルバム第2弾には、プリキュアたちが歌うソロ曲はもちろん、今までに無かったバッドエンド王国三幹部が歌う楽曲や、プリキュアたちの中学生としての日常にスポットを当てた楽曲など、これまでに無い内容のアルバムとなっています! 子供から大人まで楽しめる注目度満点の作品です! !
(C)ABC・東映アニメーション
【初回封入限定盤】ジャケットサイズ・ステッカー
※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常盤に切り替わります。
メディア掲載レビューほか
ABC・テレビ朝日系アニメ『スマイルプリキュア!』のヴォーカル・アルバム第2弾。プリキュアたちが歌うソロ曲はもちろん、バッドエンド王国三幹部が歌う楽曲や、プリキュアたちの中学生としての日常にスポットを当てた楽曲などを収録。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 81.65 g
- メーカー : SMD itaku (music)
- EAN : 4535506010599
- 時間 : 44 分
- レーベル : SMD itaku (music)
- ASIN : B009GN774Y
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 205,385位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 5,269位キッズアニメ・テレビ音楽
- - 9,451位サウンドトラック (ミュージック)
- - 17,705位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TVアニメ「スマイルプリキュア!」ボーカルアルバム第2弾。
5人のプリキュア、それぞれのキャラソングは笑顔と元気、そして友情がテーマ。
珍しく悪役の三幹部の歌もあり、子供から大人まで楽しめる作品になっています。
☆OP曲はありません。アルバム第1弾に入っています。
1.「友だち☆ジェットコースター」 歌:星空みゆき &日野あかね
みゆきとあかね、2人のツッコミのような掛け合いが気持ちいい。
仲いいな、このふたり。ちょっと嬉しい。
2.「虹色エブリデイ」 歌:黄瀬やよい & 緑川なお & 青木れいか
組み合わせ的に、シンプルで落ち着いた曲に仕上がっています。
日常は、微笑みと共に。
3.「BAD END〜未来を黒く塗れ〜」 歌:ウルフルン &アカオーニ &マジョリーナ
まさかのバッドエンド王国三幹部の歌。絶望と暗闇がテーマ(笑)。
3人のセリフパートも用意されています。この歌だけあまりに浮いてる……。
4. 「きらきら」 歌:キュアハッピー(CV:福圓美里)
きらきら輝くハッピーソング。あんまり上手くはない……頑張れハッピー!
5. 「One For All」 歌:キュアサニー(CV:田野アサミ)
あくまでも関西弁。前から思ってたけれど、サニーは歌が上手い。
6. 「ピースフルデイズ♪」 歌:キュアピース(CV:金元寿子)
今回はヒーローっぽくない、日常的な歌詞のポップス。悪くないです。
もうちょっとジャンケンポン!を強調してもいいのでは、と思いましたが。
7. 「SMILE FOREVER」 歌:キュアマーチ(CV:井上麻里奈)
奇をてらうことなく、歌唱力で直球勝負の爽やかな曲。
8. 「明日へつづく道」 歌:キュアビューティ(CV:西村ちなみ)
やっぱり、れいかさんといえば「道」。堂々とした笑顔のバラード。
深々と降り積もる清き心が感じられます。本当に。
9. 「君がいるから」 歌:池田彩
OP担当の池田彩さんによる、元気な曲。アニメ本編で使われればいいのに。
10.「スマイル&スマイル」 歌:吉田仁美
ED担当の吉田仁美さんによる、笑顔の曲。高音がやっぱり気持ちいい。
とってもいい歌ですが、これ、歌うのは難しいかも……。
11.「満開*スマイル!」 歌:吉田仁美
TVシリーズ新EDテーマ。高い声が強烈な印象を残す、笑顔満開の曲。
完成度は高いアルバムです。ただ惜しむらくは、
プリキュア5人で合唱する歌が無いということくらい。
5人のプリキュア、それぞれのキャラソングは笑顔と元気、そして友情がテーマ。
珍しく悪役の三幹部の歌もあり、子供から大人まで楽しめる作品になっています。
☆OP曲はありません。アルバム第1弾に入っています。
1.「友だち☆ジェットコースター」 歌:星空みゆき &日野あかね
みゆきとあかね、2人のツッコミのような掛け合いが気持ちいい。
仲いいな、このふたり。ちょっと嬉しい。
2.「虹色エブリデイ」 歌:黄瀬やよい & 緑川なお & 青木れいか
組み合わせ的に、シンプルで落ち着いた曲に仕上がっています。
日常は、微笑みと共に。
3.「BAD END〜未来を黒く塗れ〜」 歌:ウルフルン &アカオーニ &マジョリーナ
まさかのバッドエンド王国三幹部の歌。絶望と暗闇がテーマ(笑)。
3人のセリフパートも用意されています。この歌だけあまりに浮いてる……。
4. 「きらきら」 歌:キュアハッピー(CV:福圓美里)
きらきら輝くハッピーソング。あんまり上手くはない……頑張れハッピー!
5. 「One For All」 歌:キュアサニー(CV:田野アサミ)
あくまでも関西弁。前から思ってたけれど、サニーは歌が上手い。
6. 「ピースフルデイズ♪」 歌:キュアピース(CV:金元寿子)
今回はヒーローっぽくない、日常的な歌詞のポップス。悪くないです。
もうちょっとジャンケンポン!を強調してもいいのでは、と思いましたが。
7. 「SMILE FOREVER」 歌:キュアマーチ(CV:井上麻里奈)
奇をてらうことなく、歌唱力で直球勝負の爽やかな曲。
8. 「明日へつづく道」 歌:キュアビューティ(CV:西村ちなみ)
やっぱり、れいかさんといえば「道」。堂々とした笑顔のバラード。
深々と降り積もる清き心が感じられます。本当に。
9. 「君がいるから」 歌:池田彩
OP担当の池田彩さんによる、元気な曲。アニメ本編で使われればいいのに。
10.「スマイル&スマイル」 歌:吉田仁美
ED担当の吉田仁美さんによる、笑顔の曲。高音がやっぱり気持ちいい。
とってもいい歌ですが、これ、歌うのは難しいかも……。
11.「満開*スマイル!」 歌:吉田仁美
TVシリーズ新EDテーマ。高い声が強烈な印象を残す、笑顔満開の曲。
完成度は高いアルバムです。ただ惜しむらくは、
プリキュア5人で合唱する歌が無いということくらい。
2017年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この度は、素敵な商品をありがとうございました。
また機会があれば注文させていただきます。
また機会があれば注文させていただきます。
2012年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お待ちかねのアルバム第2弾。またまた大変良いアルバムになっています。
今回は全体的というより、突出して良い曲が収録されています。
1.友だち☆ジェットコースター(星空みゆき、日野あかね)
2.虹色エブリデイ(黄瀬やよい、緑川なお、青木れいか)
こういう割りふりとは予想しませんでした。1曲目は転入生のDUO。
もし、日常だけのプリキュア番組があったとしたら、
このまま主題歌として使えそうな、夢が広がるPOPS調の明るい曲。
非常にオーソドックスな作りのため、大変聴きやすく覚えやすいです。
盛り上がるサビ部分での2人の澄んだ歌声が、私たちのこころへダイレクトに響きます。
セリフもスマイルらしく楽しく聴けます。
そして、2曲目はTRIO。かわいいやよい、凛々しいなお、清楚なれいか、
それぞれが他の相手を歌い、また自分の良さも存分に出しています。
これも、日常プリキュアがあったなら、エンディングとして使えそうな曲。
両曲とも聴いていると、オープニング、エンディングの映像まで
目に浮かんで来るようです。
「Let’s go!スマイルプリキュア!」は、プリキュアの主題歌ですが、
この2曲は日常5人の主題歌かもしれません。
歌手クレジットも変身前の名前になっています。
それから、特筆すべきは2人、3人でのユニゾンの歌声がとても澄んでいて、
全く濁ったり歪んだりしていないのです。このため、誰がどこを歌っているか、
聴いただけでは少々判別が難しいですが、今回は歌詞が色分けされていて、
歌詞カードを見ればわかるようになっています。
聞いていて本当に気持ちがよく、5人の耳の良さ、ボイスコントロールに感心します。
3.BAD END 〜未来を黒く塗れ〜(ウルフルン、アカオーニ、マジョリーナ)
スプラッシュスター以来、久々の敵ソング。
自分としては、あまり敵ソングは必要ありませんが、
今回の敵は結構プリキュアと仲がよい?ので、収録されたのでしょうか。
一部ではウルフルンの人気が高いとの噂も・・。
内容的にはもっとハチャメチャやって良かったのではないでしょうか。
(一応敵なのですから。ドロドロンに負けないくらいに)
マジョリーナタイムはもっと長く聞きたかったです。
(疲れっちゃって長くはもたないんだっけ・・)
4.きらきら(キュアハッピー)
タイトル、イントロ部分から「おっ、名曲の予感」と思いきや、
メロディ部に入ったとたん、「え、なにこれ・・」と思ってしまいました。
歌詞の内容、伴奏、メロディがばらばらな感じがします。
特にメロディラインは切れぎれです。
プリキュアのアルバムだから、小さい子に歌いやすいようにしたのでしょうか。
また、無理にダンスミュージック風にする必要があったのか疑問ですし、
字余りソングみたいになっている所も気になります。
サビ部分ではせっかくのハッピーのかわいい声に
エフェクトがかかっており聞きにくいです。
この曲はハッピーの歌声に助けられている感じがします。
でも、何度も聞いて慣れてくるとハッピーが早口の歌詞を
一生懸命歌っている様子が想像できて、
なんともかわいくて楽しいですよ。
5.One For All (キュアサニー)
これは、カッコいいの一言。
少々アルバム1の曲調とカブっている所が気になりますが、
かけ声はかわいいし、歌もバッチリ決めています。
多めのマイナーコードと関西弁が相まって、
プリキュアとしてはドスのきいた出来となっております。
6.ピースフルデイズ♪(キュアピ−ス)
待ってました!ピースのガンバるソング。
もっとかわいい曲調でも良かったですが、今回は元気調でこれもまたよし。
ピースというよりやよいが歌っている感じです。
途中出てくるセリフにやよいファンはメロメロでしょう。歌詞もかわいさ満載です!
7.SMILE FOREVER(キュアマーチ)
5人のうち唯一アルトテイストな声だからでしょうか、歌声にとても魅力を感じます。
なお=マーチはどんな曲でも歌いこなしてしまうのではないのでしょうか。
曲はPOPS調、打ち込みの伴奏ですが、センス溢れる歌い方で聴く者を魅了します。
8.明日へつづく道(キュアビューティー)
ビューティーさん!この曲でレコード大賞でも取るつもりですか!!
と言いたくなるくらい大変素晴らしい!
静かに始まるシンセ、リードするベース、そしてピアノ。
イントロ部分で鳥肌ゾクゾクです。アコースティックギターに載せて、
しっとりと歌う声は演歌ではないけれど、それに通じる心にしみるものがあります。
経過音を多用したコード進行も聴く者をどんどん引き込んでいきます。
そして、サビ部分の寄せては返す盛り上がりと雄大さ、
ビューティーのかわいい、でも力強く伸びやかな歌声は、
全てにおいてこれ以上のものはなく、大きな感動を呼びます。
「迷っても、つま先は前を向いている」という歌詞には勇気づけられ、
つらい時に聴けば救われ、明日へ歩いて行ける事でしょう。
9.君がいるから(池田綾)
2枚目アルバムの終盤にこのようなPOPS調を聴くと、何ともやるせない、
せつない気持ちになります。曲調とは関係なく、
「ああ、もうすぐ今回のプリキュアも終わりなんだな」と思ってしまうからです。
ポルタメントのきいたシンセとアコースティックギターによる伴奏は、
マックスハートアルバム「Happy ending」を連想させてなおさらです。
「君」は自分たちにとってのプリキュアとも思えて、軽快な曲調とは裏腹に、
池田彩さんの諭すような歌声とともにしんみりと聴いてしまいます。
10.スマイル&スマイル(吉田仁美)
スマイルプリキュアアルバム最後の曲がこれですかー。
4曲目のきらきらと同じ編曲者による、ダンスミュージック風。
自分があまり好みではないので、ちょっと残念。
吉田仁美さんが次曲と続くのも気になりますが、
ダンスミュージックが好きな人にはいいかも。
11.満開*スマイル!(吉田仁美)
新エンディング曲。発売当初は結構不評もありましたが、
みんなすぐ慣れた事でしょう。前期エンディングより華やかな感じの曲。
自分は最後の方2回目の「満開!笑顔が〜さく〜」あたりの、
ピアノのシンコペーション上行音型がお気に入りです。
2コーラス目にはオープニング同様、5人のプリキュア名が織り込まれています。
1枚目の出来が良すぎたので、2枚目は少しインパクト弱く感じますが、
それでも「友だち☆ジェットコースター」「虹色エブリデイ」は秀逸。
それから、なんと言ってもビューティーの「明日へつづく道」。
今後の人生においても聴き続けたい、素晴らしい曲です。
この1曲のためだけにアルバムを買ってもいいほど。
スマイルプリキュアも残りあと数話。ぜひ放映中に購入して聴きましょう!
今回は全体的というより、突出して良い曲が収録されています。
1.友だち☆ジェットコースター(星空みゆき、日野あかね)
2.虹色エブリデイ(黄瀬やよい、緑川なお、青木れいか)
こういう割りふりとは予想しませんでした。1曲目は転入生のDUO。
もし、日常だけのプリキュア番組があったとしたら、
このまま主題歌として使えそうな、夢が広がるPOPS調の明るい曲。
非常にオーソドックスな作りのため、大変聴きやすく覚えやすいです。
盛り上がるサビ部分での2人の澄んだ歌声が、私たちのこころへダイレクトに響きます。
セリフもスマイルらしく楽しく聴けます。
そして、2曲目はTRIO。かわいいやよい、凛々しいなお、清楚なれいか、
それぞれが他の相手を歌い、また自分の良さも存分に出しています。
これも、日常プリキュアがあったなら、エンディングとして使えそうな曲。
両曲とも聴いていると、オープニング、エンディングの映像まで
目に浮かんで来るようです。
「Let’s go!スマイルプリキュア!」は、プリキュアの主題歌ですが、
この2曲は日常5人の主題歌かもしれません。
歌手クレジットも変身前の名前になっています。
それから、特筆すべきは2人、3人でのユニゾンの歌声がとても澄んでいて、
全く濁ったり歪んだりしていないのです。このため、誰がどこを歌っているか、
聴いただけでは少々判別が難しいですが、今回は歌詞が色分けされていて、
歌詞カードを見ればわかるようになっています。
聞いていて本当に気持ちがよく、5人の耳の良さ、ボイスコントロールに感心します。
3.BAD END 〜未来を黒く塗れ〜(ウルフルン、アカオーニ、マジョリーナ)
スプラッシュスター以来、久々の敵ソング。
自分としては、あまり敵ソングは必要ありませんが、
今回の敵は結構プリキュアと仲がよい?ので、収録されたのでしょうか。
一部ではウルフルンの人気が高いとの噂も・・。
内容的にはもっとハチャメチャやって良かったのではないでしょうか。
(一応敵なのですから。ドロドロンに負けないくらいに)
マジョリーナタイムはもっと長く聞きたかったです。
(疲れっちゃって長くはもたないんだっけ・・)
4.きらきら(キュアハッピー)
タイトル、イントロ部分から「おっ、名曲の予感」と思いきや、
メロディ部に入ったとたん、「え、なにこれ・・」と思ってしまいました。
歌詞の内容、伴奏、メロディがばらばらな感じがします。
特にメロディラインは切れぎれです。
プリキュアのアルバムだから、小さい子に歌いやすいようにしたのでしょうか。
また、無理にダンスミュージック風にする必要があったのか疑問ですし、
字余りソングみたいになっている所も気になります。
サビ部分ではせっかくのハッピーのかわいい声に
エフェクトがかかっており聞きにくいです。
この曲はハッピーの歌声に助けられている感じがします。
でも、何度も聞いて慣れてくるとハッピーが早口の歌詞を
一生懸命歌っている様子が想像できて、
なんともかわいくて楽しいですよ。
5.One For All (キュアサニー)
これは、カッコいいの一言。
少々アルバム1の曲調とカブっている所が気になりますが、
かけ声はかわいいし、歌もバッチリ決めています。
多めのマイナーコードと関西弁が相まって、
プリキュアとしてはドスのきいた出来となっております。
6.ピースフルデイズ♪(キュアピ−ス)
待ってました!ピースのガンバるソング。
もっとかわいい曲調でも良かったですが、今回は元気調でこれもまたよし。
ピースというよりやよいが歌っている感じです。
途中出てくるセリフにやよいファンはメロメロでしょう。歌詞もかわいさ満載です!
7.SMILE FOREVER(キュアマーチ)
5人のうち唯一アルトテイストな声だからでしょうか、歌声にとても魅力を感じます。
なお=マーチはどんな曲でも歌いこなしてしまうのではないのでしょうか。
曲はPOPS調、打ち込みの伴奏ですが、センス溢れる歌い方で聴く者を魅了します。
8.明日へつづく道(キュアビューティー)
ビューティーさん!この曲でレコード大賞でも取るつもりですか!!
と言いたくなるくらい大変素晴らしい!
静かに始まるシンセ、リードするベース、そしてピアノ。
イントロ部分で鳥肌ゾクゾクです。アコースティックギターに載せて、
しっとりと歌う声は演歌ではないけれど、それに通じる心にしみるものがあります。
経過音を多用したコード進行も聴く者をどんどん引き込んでいきます。
そして、サビ部分の寄せては返す盛り上がりと雄大さ、
ビューティーのかわいい、でも力強く伸びやかな歌声は、
全てにおいてこれ以上のものはなく、大きな感動を呼びます。
「迷っても、つま先は前を向いている」という歌詞には勇気づけられ、
つらい時に聴けば救われ、明日へ歩いて行ける事でしょう。
9.君がいるから(池田綾)
2枚目アルバムの終盤にこのようなPOPS調を聴くと、何ともやるせない、
せつない気持ちになります。曲調とは関係なく、
「ああ、もうすぐ今回のプリキュアも終わりなんだな」と思ってしまうからです。
ポルタメントのきいたシンセとアコースティックギターによる伴奏は、
マックスハートアルバム「Happy ending」を連想させてなおさらです。
「君」は自分たちにとってのプリキュアとも思えて、軽快な曲調とは裏腹に、
池田彩さんの諭すような歌声とともにしんみりと聴いてしまいます。
10.スマイル&スマイル(吉田仁美)
スマイルプリキュアアルバム最後の曲がこれですかー。
4曲目のきらきらと同じ編曲者による、ダンスミュージック風。
自分があまり好みではないので、ちょっと残念。
吉田仁美さんが次曲と続くのも気になりますが、
ダンスミュージックが好きな人にはいいかも。
11.満開*スマイル!(吉田仁美)
新エンディング曲。発売当初は結構不評もありましたが、
みんなすぐ慣れた事でしょう。前期エンディングより華やかな感じの曲。
自分は最後の方2回目の「満開!笑顔が〜さく〜」あたりの、
ピアノのシンコペーション上行音型がお気に入りです。
2コーラス目にはオープニング同様、5人のプリキュア名が織り込まれています。
1枚目の出来が良すぎたので、2枚目は少しインパクト弱く感じますが、
それでも「友だち☆ジェットコースター」「虹色エブリデイ」は秀逸。
それから、なんと言ってもビューティーの「明日へつづく道」。
今後の人生においても聴き続けたい、素晴らしい曲です。
この1曲のためだけにアルバムを買ってもいいほど。
スマイルプリキュアも残りあと数話。ぜひ放映中に購入して聴きましょう!
2018年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
友だち☆ジェットコースター目的で買いました!みゆきちゃんと、あかねちゃんの掛け合いが可愛い!最高ですね。
2016年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このCDの曲好きです。私は特にやよいちゃんのピースフルデイズ♪と吉田さんの満開*スマイル!が好きです。ありがとうございました。
つけ加えます。みゆきちゃんのきらきらも好きです。
つけ加えます。みゆきちゃんのきらきらも好きです。
2013年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
娘がとても喜んでおりました。
お店に中々売っておりませんでしたので、助かりました。
有難う御座いました。
お店に中々売っておりませんでしたので、助かりました。
有難う御座いました。
他の国からのトップレビュー

J. Jacome
5つ星のうち5.0
Let's Make Everyone Smile!
2017年6月8日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I love Smile! Pretty Cure So I got the vocal album and was delighted when I found that I liked the entire CD! The tracks have 11 songs, which contains a couple of duets, individual songs and the second ending song
1 Friends☆Jet Coaster
2 Rainbow Colored Every Day
3 BAD END ~Future Stained Black~
4 Sparkling
5 One For All
6 Peaceful Days
7 Smile Forever
8 The Path Continuing Into Tomorrow
9 Because You're There
10 Smile&Smile
11 Full Bloom*Smile!
1 Friends☆Jet Coaster
2 Rainbow Colored Every Day
3 BAD END ~Future Stained Black~
4 Sparkling
5 One For All
6 Peaceful Days
7 Smile Forever
8 The Path Continuing Into Tomorrow
9 Because You're There
10 Smile&Smile
11 Full Bloom*Smile!