プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,000¥1,000 税込
ポイント: 10pt
(1%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: K-MUSIC
中古品: ¥66

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
さよなら、田中さん 単行本 – 2017/10/16
購入オプションとあわせ買い
田中花実は小学6年生。ビンボーな母子家庭だけれど、底抜けに明るいお母さんと、毎日大笑い、大食らいで過ごしている。そんな花実とお母さんを中心とした日常の大事件やささいな出来事を、時に可笑しく、時にはホロッと泣かせる筆致で描ききる。今までにないみずみずしい目線と鮮やかな感性で綴られた文章には、新鮮な驚きが。
友人とお父さんのほろ苦い交流を描く「いつかどこかで」、
お母さんの再婚劇に奔走する花実の姿が切ない「花も実もある」、
小学4年生時の初受賞作を大幅改稿した「Dランドは遠い」、
田中母娘らしい七五三の思い出を綴った「銀杏拾い」、
中学受験と、そこにまつわる現代の毒親を子供の目線でみずみずしく描ききった「さよなら、田中さん」。
全5編収録。
【編集担当からのおすすめ情報】
この秋、出版界の話題をさらう新人作家がデビューします。その名は、鈴木るりか。平成15年生まれの中学二年生。小学館が主催する「12歳の文学賞」史上初3年連続大賞受賞。その際、あさのあつこ氏、石田衣良氏、西原理恵子氏ら先生方から大絶賛を受けましたが、すごいのはその先です。受賞作をもとに、連作短編集に仕上げるため書き下ろし原稿を依頼したのですが、その進化がめざましく、3編の素晴らしい原稿が上がって来ました。
著者14歳の誕生日に、待望のデビュー作を刊行します。
是非、この新しい才能を感じてください。
- 本の長さ253ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2017/10/16
- ISBN-104093864845
- ISBN-13978-4093864848
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
メディア掲載レビューほか
文学界の新人も14歳
藤井聡太ブームが続いている。14歳2カ月という史上最年少でプロ棋士になり、デビューから無敗のまま29連勝。そのなかには62歳6カ月年上の加藤一二三との対局も含まれる。駒の並べ方すら知らない人まで藤井に熱狂し、将棋ファンも増えている。
文学界の藤井聡太、ともいうべき新人が鈴木るりか。『さよなら、田中さん』は作者14歳の誕生日に発売された。
新人といってもこれが初めての本ではない。作者は小学生を対象にした文学賞「12歳の文学賞」で、小学校4年生から6年生まで、3年連続で大賞受賞。受賞作は各年度版の『12歳の文学』(小学館)に収録されている。『さよなら、田中さん』は、受賞作に大幅加筆した作品と書き下ろしからなる短編連作だ。
小説は小学生の女の子「花ちゃん」を主人公に、その日常を描く。花ちゃんは生まれたときから父を知らず、母は工事現場で肉体労働。貧しいけれども笑いの絶えない明るい親子である。大人たちに向ける花ちゃんの毒舌まじりのコメントがユーモラスであり、ときどきホロリとさせる。
ひとり親であることや両親の離婚について子供の目から描いた「いつかどこかで」。花ちゃんと母を、彼女らとは正反対の環境にある同級生から見た「さよなら、田中さん」。この2編の小説に挟むようにして、花ちゃんと母を描いた短編が三つ。全5編がたがいに絡まりあう全体の構成もすばらしい。
63歳で文藝賞を受賞した若竹千佐子『おらおらでひとりいぐも』(河出書房新社)と並べて読んでみる。14歳から63歳まで、文学の新人は幅が広いぞ。
評者:永江朗
(週刊朝日 掲載)登録情報
- 出版社 : 小学館 (2017/10/16)
- 発売日 : 2017/10/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 253ページ
- ISBN-10 : 4093864845
- ISBN-13 : 978-4093864848
- Amazon 売れ筋ランキング: - 138,787位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,403位日本文学
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
20才代の娘にも読ませました。
すぐに届いたのですが、帯が破れていてがっかりです。
これまで、何度もAmazonで本を購入してますが、こんな事は初めてです。

すぐに届いたのですが、帯が破れていてがっかりです。
これまで、何度もAmazonで本を購入してますが、こんな事は初めてです。

読んでほっこりと驚きと。
必読です。
将来が楽しみですね。
書けたかなと思います。
特に最後の「さよなら、田中さんは。」。
最初の頃の文章は子供が主人公のお話なのに
小難しい単語がやたらと出て来て
子供の頃って使いたがるよねぇと
読みにくさも少し感じていましたが
引きこもりの「けんと」が賢人に
変わって来た辺りから読みにくさは
消えてグイグイと引き込まれて行きました。
これを機に次の話も読みます。
出来るなら
毎年誕生日に新刊を出版して欲しい。
中学 高校 大学生のリアルを伝えて欲しいです。
面白かったなあ。
田中さん親子のその後も読んでみたいです。
登場人物も魅力があり、クスッと笑える所もあり、買って良かった本でした^ ^
そうとは知らずに読んでも、普通に面白いです。