プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,250¥1,250 税込
ポイント: 13pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ネットショップピース
中古品: ¥9

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
そのまま使える「爆売れ」コピーの全技術 単行本(ソフトカバー) – 2016/10/13
購入オプションとあわせ買い
チラシ、DM、HP、ブログ、POP、メニュー、会社案内、名刺……
あなたは、どんなコピーを載せていますか?
もしかして、「当たり前のこと」を、「フツーに」書いてしまっていませんか?
それ、重大な機会損失や、深刻な売り逃しになっているかもしれません。
気づいたら、いますぐに修正しましょう。
なぜなら、大ヒットや大行列は「たった1行のコピー」から生まれるから。
あなたが使っているコピーをたった1行変えるだけで、
「もう来ない」→「また来店したい!」
「二度と買わない」→「また買いたい!」
「全然、売れない……」→「売り切れ続出!」
に変わるかもしれないからです。
本書では、すぐにそのまま真似して使えるコピーを300以上掲載。
アナログメディア、ウェブメディア、店内メディアなど、
状況にあわせて使える「売れる言葉の法則」を載せており、
ちょっとアレンジするだけで、
無数の「爆売れ」コピーがつくれてしまうんです。
明日からあなたのお店に行列をつくるコピーを、さっそくつくってみてください。
- 本の長さ320ページ
- 言語日本語
- 出版社かんき出版
- 発売日2016/10/13
- ISBN-104761272104
- ISBN-13978-4761272104
この著者の人気タイトル
商品の説明
著者について
日本のマーケッター、シンクロニスト。
「売れるヒントは人から訊き出せ!」を人生訓に、インタビュー術を駆使した
独自のマーケティング手法「キキダスマーケティング」を開発。お客の心を動かす企画を考案し、大きな実績を上げ続けている。
市場調査会社に入社後、マーケティング、販売促進、広告制作に携わり、
小売業、飲食業、サービス業などの売り上げ強化に手腕を発揮する。
コンビニエンスストア・チェーンでの「お客を立ち止まらせるPOP」、
量販店での「お客を呼ぶ売り場づくり」などにおいて、通常の2倍、3倍の売り上げアップを連発している。
著書に『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』『「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本』(中経出版)、『フリーで働く! と決めたら読む本』(日本経済新聞出版社)など多数。
登録情報
- 出版社 : かんき出版 (2016/10/13)
- 発売日 : 2016/10/13
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 320ページ
- ISBN-10 : 4761272104
- ISBN-13 : 978-4761272104
- Amazon 売れ筋ランキング: - 854,649位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,719位マーケティング・セールス (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

makin。
本業はマーケティングプランとコピーライティングの専門家。
他に結構本を書いたり、個人の起業をサポートしたり、副業をサポートしたり、個人の強みを引き出したり、売れっ子にしたり、出版のお手伝いをしたり、いろいろ。
コピーライティング、文章術、マーケティング本、発想法、起業の本、副業の本、名言集、小説仕立てのビジネス本など、執 ジャンルは多岐にわたる。
書いた本の中には、総計10万部を超えた作品 複数あり、3万部前後の作品も多数。
業界ではヒットメーカーとして知られる。
最近は kindleでの出版サポートも手掛けており、紙の出版で培った経験と知識、人脈を駆使して 続々と「素人さん」を著者に育てている。
趣味は好きなモノを食べる事。
美味しい店への知識では誰にも負けないと自負。
紙の著書に
『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』(カドカワ中経出版)
『「バカウケ」キャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく』(学習研究社)
『フリーで働くと決めたら読む本』(日本経済新聞出版社)
『マイスタイル起業』(パブラボ)
『「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本』(カドカワ中経出版)
『そのまま使える『爆売れ』コピーの全技術』 (かんき出版)
『飲み屋の神様』(ヒカルランド)
など、51冊。
kindle本に、
新・副業論、
kindle本を売りたいなら、この方法でタイトルをつけなさい。
kindle出版はテーマ選びが9割。
kindle出版、一行目はコピペで書きなさい。
など。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
手にとってみました。
読み始める前までは正直あまり期待をしていなくて、
キャッチコピーを作るテクニックをまとめたものだろうと思っていましたが、
直ぐに違いに気が付きました。
コピーを作る前提となる素材の大切さに触れ、
その素材がありきでテクニックが付いてくるという流れが、
大変共感でき、本書の活用の幅が一気に広がりました。
著者の中山さんの本は始めて読みましたが、
キャッチコピーに関する書籍は今までにも何冊か読みました。
今まで読んできた今までのものを思い浮かべると、
「素材がありき」のアプローチをしていた本は無かったように感じます。
「そのまま」は使えませんが、
凄く良いです。