プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,180¥4,180 税込
ポイント: 502pt
(12%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥623

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ニュースリリース大全集 単行本 – 2017/3/26
購入オプションとあわせ買い
さらに主要メディア幹部50人からの「読みたくなるニュースリリース」の書き方アドバイスも掲載しています。
【弊社(JMAM)HPにて立ち読みが出来ます】
- 本の長さ672ページ
- 言語日本語
- 出版社日本能率協会マネジメントセンター
- 発売日2017/3/26
- 寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
- ISBN-104820759736
- ISBN-13978-4820759737
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
山見 博康(やまみ ひろやす)
広報・危機対応コンサルタント。価値統合家(Value Integrator)。1969年九州大学経済学部卒業。同年(株)神戸製鋼所入社。1979年より一貫して広報に携わる。1997年スーパーカー商業化ベンチャー企業及び経営コンサルティング会社に出向。中小企業経営を学んだ後、2002年山見インテグレーター(株)を設立し、現在、代表取締役。
『広報・PR実務ハンドブック』『新聞・雑誌・テレビ・ウェブに取り上げられるPRネタの作り方』(JMAM)をはじめ広報関連書籍著書多数。
登録情報
- 出版社 : 日本能率協会マネジメントセンター (2017/3/26)
- 発売日 : 2017/3/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 672ページ
- ISBN-10 : 4820759736
- ISBN-13 : 978-4820759737
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 363,685位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 376位広告・宣伝 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

広報・危機対応コンサルタント
Value Integrator(価値統合家)
山見インテグレーター株式会社 代表取締役
九州大学特別講師、日本大学・大妻女子大学マネジメントアカデミー・防衛省講師 他
1945年福岡県飯塚市生れ。63年福岡県立嘉穂高等学校卒業。
68年九州大学(経)卒業。同年(株)神戸製鋼所入社、人事部、鉄鋼国内・輸出部を経て、
77年カタール政府との合弁カタール製鉄プロジェクトに従事(ドーハ)駐在。
79年秘書室広報担当となり81年広報課長。
85年日豪政府協力事業「褐炭液化プロジェクト」に従事、メルボルン駐在。
91年広報部長。
94年ドイツ・デユッセルドルフ事務所長を経て
97年スーパーカー商業化ベンチャー企業および経営コンサルティング会社に出向。
中小企業経営を学んだ後、
2002年山見インテグレーター(株)設立 代表取締役
■企業や団体への広報PR・危機対応に関するコンサルティングを中心に、セミナー講師、執筆活動など を行う。豊富な経験に基づく実践的な内容が好評。
●米国ダートマス大学エイモスタック経営大学院マネジメントプログラム修了。
●公職:・独立法人中小企業基盤整備機構「経営支援アドバイザー」
・公益財団法人日本バスケットボール協会裁定委員会 委員長
・一般社団法人企業価値協会 理事
●講師:広報の学校「エファップジャポン」、東京商工会議所、経済広報センター、日本経営協会、
SMBCコンサルティング、みずほ総合研究所、中小企業同友会,防衛省、国交省、静岡県、
堺市 他中央官庁自治体、一般企業等 多数
●主な編著書:
02年『会社をマスコミに売り込む法』(ダイヤモンド社)
05年『広報の達人になる法』(ダイヤモンド社)『絵解広報活動のすべて』(PHP研究所)
06年『山見式PR法』(翔泳社)
07年『だから嫌われる』『人に好かれる法』(ダイヤモンド社)
08年『広報・PR実務ハンドブック』(JMAM)
09年『広報・PRの基本』(日本実業出版社)
10年『新聞・雑誌・テレビ・ウェブに取り上げられるPRネタの作り方』(JMAM)
『「仕事が速い」と言われる人の3秒ルール』(かんき出版社)、
『はじめてのPR100問100答』(明日香出版社)
12年『58歳からはじめる定年前後の段取り術』(明日香出版社)
13年4月『企業不祥事・危機対応広報完全マニュアル』(自由国民社)
8月予定 『小さな会社の広報・PRの仕事』(日本実業出版社)
12月予定『優良企業の広報戦略』(仮称)
● 論文・投稿:現在月刊誌「JA広報通信」にコラム連載中。その他多数
● 免許:普通自動車運転免許
● 趣味:書道、読書、フラメンコギター音楽・美術鑑賞、
バスケットボール、ゴルフ、ラグビー観戦