中古品: ¥1,678
無料配送 4月2日-3日にお届け(11 時間 7 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: カバーに傷みあり。 中古品のため商品は多少の日焼け・キズ・使用感がございます。画像はイメージです。記載ない限り帯・特典などは付属致しません。プロダクト、ダウンロードコードは使用できません。万が一、品質不備があった場合は返金対応致します。(管理ラベルは跡が残らず剥がせる物を使用しています。)【2024/03/19 18:34:47 出品商品】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

オランダのデザイン―跳躍するコンセプチュアルな思考と手法 [建築・プロダクト編] ペーパーバック – 2010/5/20

5つ星のうち5.0 3

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ パイインターナショナル (2010/5/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/5/20
  • 言語 ‏ : ‎ 英語
  • ペーパーバック ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4756240208
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4756240200
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち5.0 3

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
過去20年間のオランダデザインの集大成
5 星
過去20年間のオランダデザインの集大成
日本語で、これだけオランダのデザインを網羅的にまとめた本はこれまでなかった。この本では、ここ20年間でいくつかの時期にわかれるオランダのデザイナーの活動が、ジャンル的にも時間的にもとても丁寧にフォローされている。網羅的だが、しっかりとしたふるいがけが行われ、オランダのデザインのエッセンスが浮き彫りにされている印象を受けるので、読み進めるうちに、かつての熱狂が再び刺激される。その意味ではひと通りの顔ぶれが揃った時期に、節目をつけるかのように出版された本だ。2010年は、ロイドホテルによるLLOVEや東京都現代美術館でのオランダデザインの展示、関西ではHoiというイベントも行われ、オランダデザインの人気が再燃した年でもあった。あらためてその年に、今をときめく顔ぶれ豊かな若手執筆陣によるエッセイや対談によって、さまざまな視点から「オランダデザインとは何か?」ということが再考されており、どのテキストも読み応えがあるのがうれしい。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2013年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年2月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 過去20年間のオランダデザインの集大成
2011年2月9日に日本でレビュー済み
日本語で、これだけオランダのデザインを網羅的にまとめた本はこれまでなかった。

この本では、ここ20年間でいくつかの時期にわかれるオランダのデザイナーの活動が、ジャンル的にも時間的にもとても丁寧にフォローされている。網羅的だが、しっかりとしたふるいがけが行われ、オランダのデザインのエッセンスが浮き彫りにされている印象を受けるので、読み進めるうちに、かつての熱狂が再び刺激される。

その意味ではひと通りの顔ぶれが揃った時期に、節目をつけるかのように出版された本だ。

2010年は、ロイドホテルによるLLOVEや東京都現代美術館でのオランダデザインの展示、関西ではHoiというイベントも行われ、オランダデザインの人気が再燃した年でもあった。あらためてその年に、今をときめく顔ぶれ豊かな若手執筆陣によるエッセイや対談によって、さまざまな視点から「オランダデザインとは何か?」ということが再考されており、どのテキストも読み応えがあるのがうれしい。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年9月23日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート