
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
天皇の祈りが世界を動かす~「平成玉音放送」の真実~ (扶桑社新書) 新書 – 2017/12/24
矢作 直樹
(著)
本書は、万世一系の天皇が日本人の揺るぎない柱となっていることを中心に説きつつ、第二次世界大戦から続く“力こそ正義"を標榜する国々がひしめきあう中で、どう日本は生き残っていくべきかを問うものです。近・現代史をバックに天皇と日本人の関係を改めて再確認する内容です。
著者プロフィール
矢作直樹(やはぎ なおき)
1956年、横浜生まれ。1981年、金沢大学医学部を卒業後、麻酔科、救急・集中治療、内科の臨床医として勤務しながら、医療機器の開発に携わる。1999年、東京大学工学部精密機械工学科の教授に。2001年に同大医学部救急医学分野教授、同大病院救急部・集中治療部部長。2016年3月、任期満了退官。東京大学名誉教授。著書に『人は死なない』(バジリコ)、『おかげさまで生きる』(幻冬舎)、『天皇の国』(青林堂)など
目次
第一章 戦後、最大の危機を救われた天皇陛下
・東日本壊滅の危機を救った「平成の玉音放送」
・天皇陛下の、想像を超えた国際社会への影響力
・明治以来、皇室は国民と共にあった
・天皇陛下が国民を「大御宝(おおみたから)」と呼ばれるその意味
・・・etc.
第二章 天皇陛下、祈りの力
・天皇家に受け継がれる「特別な力」
・天皇陛下を拝見して
第三章 主権国家を超えた力をもつ国際銀行家の正体
・国際政治では、歴史は政治の手段として使われる
・婚姻関係で深く繋がる国際銀行家のメンバー達
・日本も、明治維新直前から国際銀行家の影響下にあった
・ルーズベルトの対日戦略に多大な影響を与えたロスチャイルド家
・・・etc.
第四章 いまだ続くGHQの"日本骨抜き戦略“
・米国は、戦後も続いた日本との"見えない戦争"にも勝利した
・戦争責任を一身で引き受けようとされた昭和天皇
・日本国憲法成立が急がされた占領初期の歴史背景
・世界の常識は「力こそ正義」
・まさに、戦勝国の私刑(リンチ)と呼ぶにふさわしい東京裁判
・日本を「自殺」へと導いた、"戦後民主教育"
・・・etc.
第五章 天皇にある権威の「力」
・教科書には明記されない、天皇陛下のもっとも大事なお仕事
・圧倒される気品と威厳、そして慎ましやかなご生活
・・・etc.
第六章 「力こそ正義」の世界で生きていく、日本のかたち
・弱肉強食だった帝国主義世界の実相
・歴史は、常に勝者によってつくられる
・日本人には、厚かましさが必要である
・外来宗教にはない神道の寛大さ
・神話を教えなくなった民族は、100年以内に滅びる
・島国で育まれた日本人の美点と欠点
・・・etc.
著者プロフィール
矢作直樹(やはぎ なおき)
1956年、横浜生まれ。1981年、金沢大学医学部を卒業後、麻酔科、救急・集中治療、内科の臨床医として勤務しながら、医療機器の開発に携わる。1999年、東京大学工学部精密機械工学科の教授に。2001年に同大医学部救急医学分野教授、同大病院救急部・集中治療部部長。2016年3月、任期満了退官。東京大学名誉教授。著書に『人は死なない』(バジリコ)、『おかげさまで生きる』(幻冬舎)、『天皇の国』(青林堂)など
目次
第一章 戦後、最大の危機を救われた天皇陛下
・東日本壊滅の危機を救った「平成の玉音放送」
・天皇陛下の、想像を超えた国際社会への影響力
・明治以来、皇室は国民と共にあった
・天皇陛下が国民を「大御宝(おおみたから)」と呼ばれるその意味
・・・etc.
第二章 天皇陛下、祈りの力
・天皇家に受け継がれる「特別な力」
・天皇陛下を拝見して
第三章 主権国家を超えた力をもつ国際銀行家の正体
・国際政治では、歴史は政治の手段として使われる
・婚姻関係で深く繋がる国際銀行家のメンバー達
・日本も、明治維新直前から国際銀行家の影響下にあった
・ルーズベルトの対日戦略に多大な影響を与えたロスチャイルド家
・・・etc.
第四章 いまだ続くGHQの"日本骨抜き戦略“
・米国は、戦後も続いた日本との"見えない戦争"にも勝利した
・戦争責任を一身で引き受けようとされた昭和天皇
・日本国憲法成立が急がされた占領初期の歴史背景
・世界の常識は「力こそ正義」
・まさに、戦勝国の私刑(リンチ)と呼ぶにふさわしい東京裁判
・日本を「自殺」へと導いた、"戦後民主教育"
・・・etc.
第五章 天皇にある権威の「力」
・教科書には明記されない、天皇陛下のもっとも大事なお仕事
・圧倒される気品と威厳、そして慎ましやかなご生活
・・・etc.
第六章 「力こそ正義」の世界で生きていく、日本のかたち
・弱肉強食だった帝国主義世界の実相
・歴史は、常に勝者によってつくられる
・日本人には、厚かましさが必要である
・外来宗教にはない神道の寛大さ
・神話を教えなくなった民族は、100年以内に滅びる
・島国で育まれた日本人の美点と欠点
・・・etc.
- 本の長さ217ページ
- 言語日本語
- 出版社扶桑社
- 発売日2017/12/24
- 寸法11 x 1.4 x 17.3 cm
- ISBN-104594078923
- ISBN-13978-4594078928
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1956年、横浜生まれ。1981年、金沢大学医学部を卒業後、麻酔科、救急・集中治療、内科の臨床医として勤務しながら、医療機器の開発に携わる。1999年、東京大学工学部精密機械工学科の教授に。2001年に同大医学部救急医学分野教授、同大病院救急部・集中治療部部長。2016年3月、任期満了退官。東京大学名誉教授。著書に『人は死なない』(バジリコ)、『おかげさまで生きる』(幻冬舎)、『天皇の国』(青林堂)など
登録情報
- 出版社 : 扶桑社 (2017/12/24)
- 発売日 : 2017/12/24
- 言語 : 日本語
- 新書 : 217ページ
- ISBN-10 : 4594078923
- ISBN-13 : 978-4594078928
- 寸法 : 11 x 1.4 x 17.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 160,431位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
昭和31年、横浜市生まれ。昭和56年、金沢大学医学部卒業。その後、麻酔科を皮切りに救急・集中治療、内科、手術部などを経験。平成13年、東京大学大学院医学部系研究科救急医学分野教授および同医学部附属病院救急部・集中治療部部長となり、15年にわたり東大病院の総合救急診療体制の確立に尽力する。平成28年3月に任期満了退官。東京大学名誉教授。著書に『人は死なない』(バジリコ)、『おかげさまで生きる』(幻冬舎)、『日本歴史通覧?天皇の日本史』(小社刊)『日本史の深層』(扶桑社)、『「死」が怖くなくなる50の神思考』(ワニブックス)など。共著に『失われた日本人と人類の記憶』、『新型コロナウイルスへの霊性と統合』(小社刊)など。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトル通り、取り扱う内容には慎重に言葉を選ばれた上に著者のお気持ちや自論も簡潔に述べられている
何よりも真実を知ること
真実は核心を突くように、私達日本人に最高の気づきを与えてくれる書です
この本を読んで、終わりではなく
この本から始まるのです!
矢作先生、ありがとうございます
何よりも真実を知ること
真実は核心を突くように、私達日本人に最高の気づきを与えてくれる書です
この本を読んで、終わりではなく
この本から始まるのです!
矢作先生、ありがとうございます
2019年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全てを理解するには、私の知識と教養が追いついてはいなかったのですが伝えたい事はビシバシと伝わって来ました
具体的な策が提案されているのも
日本に住む私達の今後の羅針盤になりますね
具体的な策が提案されているのも
日本に住む私達の今後の羅針盤になりますね
2018年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
矢作先生の本を初めてよみましたが、
数ページ読んだだけで、素晴らしい内容だという事が分かりました。
実際に講演会で講演を聞いたこともあり、
益々矢作先生の事を好きになりました。
日本の本質を知りたい方は是非読むと良いと思います。
数ページ読んだだけで、素晴らしい内容だという事が分かりました。
実際に講演会で講演を聞いたこともあり、
益々矢作先生の事を好きになりました。
日本の本質を知りたい方は是非読むと良いと思います。
2018年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまり知られていない事に感動です。
もっともっと多くの人にも知って欲しいですね。
早速、友人に貸し出しました。
もっともっと多くの人にも知って欲しいですね。
早速、友人に貸し出しました。
2018年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本人に生まれた幸せを確認させてくれます。
天皇陛下の国民すべてを心に留められる御心に、限りない安心をと幸せを感じさせられます。
天皇陛下の国民すべてを心に留められる御心に、限りない安心をと幸せを感じさせられます。
2019年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アマテラスオオミカミ様の「現人神」であり、国民のために祈っているから.......それで崇めて奉っているらしいけど、他にも祈っている人はいるでしょ?我々みんなありがたい存在でしょ?特殊な霊能力とか、覚醒させるパワーがあるとか、何か我々とは異なるパワーがあると言いたいようだけど。災害を軽減したり、波動を上げたりする宇宙と交信する半宇宙人なのか?それなら、大嘗祭の内容とか、具体的な効果など公表すればいいのに。もし、そのような特殊霊能力があるなら、なぜ若者が戦争に取られ、死んでいくのをその霊能力で阻止しなかったのか?
歴史とか血統とかで最もらしく書いてるけど、内容はちょっとオカルト概念な感じですよね。それで言ったら、血統書つきのネコは大変癒す力があって、雑種の野良猫はそうでもないみたいになりますよね、実際は、どっちも同じネコですよ。
とくに嫌いじゃないですけど、天皇教だと思えば納得です。
ーーーこのレビューを書いたら、「天皇ありきの日本国であり日本人なのが解らんのか!!!」と怒ってコメント返信きましたけど、まったくそういうところが宗教だなと実感。そういうストーリーは面白いけど、自分の上に何か特別にエライものをつくって崇めません。そして何を信じるかは自由です。
歴史とか血統とかで最もらしく書いてるけど、内容はちょっとオカルト概念な感じですよね。それで言ったら、血統書つきのネコは大変癒す力があって、雑種の野良猫はそうでもないみたいになりますよね、実際は、どっちも同じネコですよ。
とくに嫌いじゃないですけど、天皇教だと思えば納得です。
ーーーこのレビューを書いたら、「天皇ありきの日本国であり日本人なのが解らんのか!!!」と怒ってコメント返信きましたけど、まったくそういうところが宗教だなと実感。そういうストーリーは面白いけど、自分の上に何か特別にエライものをつくって崇めません。そして何を信じるかは自由です。
2019年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この世の表裏・光闇の状況を的確に端的に客観的に表示しておられると思います。あとは各人の意識程度・生き方次第です。肥溜めの蛆虫の世界、生かさず殺さずの家畜世界で右往左往四苦八苦喜怒哀楽のどうしようもない世界ですが、自らの意志でこの次元の世界に降り立ちました。長い目で多面的に根本的に世界を見れば自ずと自分のことが明瞭になってきました。その参考資料が当書です。