プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 199pt
(12%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 199pt
(12%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥175
中古品:
¥175

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
月のきほん: ウサギの模様はなぜ見える? 満ち欠けの仕組みは? 素朴な疑問からわかる月の話 (ゆかいなイラストですっきりわかる) 単行本 – 2017/10/5
白尾 元理
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3G5nGyu%2BgfHNkdOqTrze6StQ6NMgo3elQYt7R%2BucTq5XeVGLYiMOWm1CP9fv8QDV0r1O%2F1Jyuy%2BQ0%2BIwnG1Kh4YuLrJL4eDSgos7yRJPyeUbaMW9yejXUqCxhiU759J46DonEBsliSs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥175","priceAmount":175.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"175","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3G5nGyu%2BgfHNkdOqTrze6StQ6NMgo3elmblmLm%2Fo4MiEOANABfbai4%2BwOh5b0IdK7NbZcIGfXj%2FId6fZEumePRsdkIOgxiTbG2U9xjMQXjvhfUZuaog3s%2FTnKG2gIgOmap%2FPeQ5v1Lb2N4GEidj4nZFA%2FY71XrC%2FaEDlTSXBU2miHcVfEZnoIA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
毎日形を変えて(満ち欠けして)見える月。
さらに見える位置や時間も毎日違う。
どうして? そんな疑問を持つ人は多いと思います。
本書はそんな疑問を抱いたことのある人のために、月について、やさしく紹介した案内書です。
月はいつできたのか?
どうして地球のまわりを回るのか?
月がなぜ満ち欠けをするのか?
毎日違う時間に見えるのはどうして?
月の表面がウサギの模様に見えるのはなぜ?
月にはいろいろな名前が付いているの?
さらには、ブルームーン、スーパームーン、ストロベリームーンって、いったい何? など月にまつわる疑問について答えながら、知れば月を眺めることがもっと楽しくなる、基本的な知識をやさしく、しっかりと紹介しました。
『ビーカーくんとそのなかまたち』で人気の「うえたに夫婦」による親しみやすいイラストと、カラー写真を豊富に掲載しました。
月に興味がわいたら、子供から大人までぜひ手にとってもらいたい1冊です。
■目次
Chapter1 月の満ち欠け
Chapter2 月の動き
Chapter3 月と地球の関係
Chapter4 月の科学
Chapter5 望遠鏡で月を見る
さらに見える位置や時間も毎日違う。
どうして? そんな疑問を持つ人は多いと思います。
本書はそんな疑問を抱いたことのある人のために、月について、やさしく紹介した案内書です。
月はいつできたのか?
どうして地球のまわりを回るのか?
月がなぜ満ち欠けをするのか?
毎日違う時間に見えるのはどうして?
月の表面がウサギの模様に見えるのはなぜ?
月にはいろいろな名前が付いているの?
さらには、ブルームーン、スーパームーン、ストロベリームーンって、いったい何? など月にまつわる疑問について答えながら、知れば月を眺めることがもっと楽しくなる、基本的な知識をやさしく、しっかりと紹介しました。
『ビーカーくんとそのなかまたち』で人気の「うえたに夫婦」による親しみやすいイラストと、カラー写真を豊富に掲載しました。
月に興味がわいたら、子供から大人までぜひ手にとってもらいたい1冊です。
■目次
Chapter1 月の満ち欠け
Chapter2 月の動き
Chapter3 月と地球の関係
Chapter4 月の科学
Chapter5 望遠鏡で月を見る
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社誠文堂新光社
- 発売日2017/10/5
- 寸法14.8 x 1.4 x 21 cm
- ISBN-104416617593
- ISBN-13978-4416617595
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 月のきほん: ウサギの模様はなぜ見える? 満ち欠けの仕組みは? 素朴な疑問からわかる月の話 (ゆかいなイラストですっきりわかる)
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
白尾 元理:東京大学理学系大学院修士課程終了.専門は火山地質学・惑星地質学.現在は写真家・サイエンスライター。著書に『地球全史』『火山全景』『世界のおもしろ地形』『月のきほん』ほか多数。
登録情報
- 出版社 : 誠文堂新光社 (2017/10/5)
- 発売日 : 2017/10/5
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 159ページ
- ISBN-10 : 4416617593
- ISBN-13 : 978-4416617595
- 寸法 : 14.8 x 1.4 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 275,416位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 110位各種の天体
- - 196位理論天文学
- - 453位宇宙学・天文学(一般)関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう