獲得予定ポイント: | +22 pt (1%) |
これらのプロモーションはこの商品に適用されます:
一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
[新形式問題対応]TOEIC L&R テスト 究極のゼミ Part 7 TOEIC L&R テスト 究極のゼミシリーズ Kindle版
シリーズ累計50万部突破! TOEIC スコア UP 指導の第一人者・ヒロ前田が読解問題の戦略的アプローチを伝授。Part 7を「できるだけ読んで解く」対策書が、「位置選択問題」「意図問題」「トリプルパッセージ」など、新形式に完全対応!
●設問タイプからPart 7を攻略
本書の最大の特徴は、「設問タイプ別」学習です。Part 7の問題を設問のタイプごとに紹介し、それぞれの解き方や注意点を徹底解説。さらに、「パラフレーズ」や「不正解の見抜き方」など、Part 7に取り組む上での重要なポイントも網羅。新形式の「位置選択問題」「意図問題」「トリプルパッセージ」にも完全対応した計15回のゼミで学習を進めます。
●対話形式の解説で、正解への道筋が見える
解説には、TOEIC講師・ヒロと受講生が対話しながら問題に取り組むコーナー、「ゼミ生中継」を収録。自分も受講生の一人になったつもりで、間違いやすいポイントやその対処法を考えることができます。正解・不正解の理由やPart 7の解答手順なども丁寧に紹介されています。
●ミニ模試で総仕上げ、弱点問題タイプが分かる
別冊には「ミニ模試」を2回分収録し、学習の仕上げに取り組めます。全問題を解くと「問題タイプ」ごとの正答率が判断でき、自分が苦手とする問題タイプが分かります。この「問題タイプ」は、TOEIC L&Rテストの「公式認定証」に掲載されている「項目別正答率(Abilities Measured)」を参考に作成されています。
特典として、「問題文の読み上げ音声」などの無料ダウンロードが可能です。復習にお役立てください。
※本書は『TOEIC(R)テスト 究極のゼミPart 7』(2012年初版発行)を最新傾向に合わせて加筆修正し、改訂したものです。
※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です!
※特典は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。
【対象レベル】
全レベル
【特典ダウンロードコンテンツ】
・問題文の読み上げ音声(MP3)
・マークシート(ゼミ用&模試用。PDF)
【著者プロフィール】
ヒロ前田:
TOEIC受験力UPトレーナー。アルクおよび全国の企業・大学等でスコアアップ指導を行うほか、教員を対象とした「成果の出るTOEICの教え方」のセミナーも実施する。TOEICの受験回数は100 回を超えている。TOEIC L&R 990 点(満点)取得。著書に『TOEIC(R)テスト 新形式問題やり込みドリル』『TOEIC(R)テスト 究極の模試600問』、共著に『TOEIC(R)テスト非公式問題集 至高の模試400問』『[完全改訂版]TOEIC(R)テスト直前の技術』(以上アルク)、『実況ライブ!TOEIC(R)TEST 実力養成講座リーディング』(スリーエーネットワーク)などがある。
- 言語日本語
- 出版社アルク
- 発売日2017/5/30
- ファイルサイズ124.6 MB
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 6,23763pt (1%)
-
4冊すべて¥ 8,41585pt (1%)
-
最初の3冊¥ 6,23763pt (1%)
-
4冊すべて¥ 8,41585pt (1%)
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには1-4冊のうち4冊が含まれます。
本シリーズ (全 4 冊)

無料マンガ ランキング インディーズ
- ぼめそのエッセイ漫画集全12話
- 千年英雄全17話
- 女社会の知られざる闇。全55話
- 本当にあったヤバい人エピ全46話
- 葱田たまこオリジナル漫画全26話
- 読者さんの恋愛・浮気体験談全24話
- どこかの誰かの体験談マンガ全8話
- バ美肉おじいちゃん全15話
- サレ妻アイオリジナル漫画全38話
- 夫の死体が消えている全1話
- 独身と既婚どっちが幸せ?全3話
- 心に残るとっておきの話全109話
- みんなの体験談!世にも奇妙ななんかの話全30話
- 伊東のオリジナル漫画全21話
- みんなの妊活・妊娠体験談全24話
- エスプレッソ・コーラ全90話
- 12cmの雑談全2話
- なんやかんやハッピーエンド全6話
- せいほうけいコミックス全33話
- リアル漫画~みんなの人生体験談~全25話
- 川尻こだまのただれた生活全15話
- 野球拳で脱がされる奴全1話
- やしろあずきマンガ日記集全62話
- ぬこー様ちゃん絵日記集全21話
- ponの漫画シリーズ全3話
- てにくまちゃんの怖い体験談全26話
- らっさむ漫画まとめ全15話
出版社より

登録情報
- ASIN : B071CVSJ2W
- 出版社 : アルク (2017/5/30)
- 発売日 : 2017/5/30
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 124.6 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 471ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 119,631位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,388位英語よみもの
- - 1,433位英語 (Kindleストア)
- - 2,467位言語学 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について

高知県生まれ。幼稚園と小学3年生までは関西人。1980年に福井県に引っ越し、1990年春、高志高校卒業。神戸大学経営学部入学。ESSで英語学習と英語ディベートに明け暮れる。ディベートの全国大会で3位を受賞した実績がある。1995年、神戸大学卒業。
1997年アルク入社。2001年、ロバート・ヒルキ氏を講師にスタートした講座「TOEICテスト730点突破ゼミ」をプロデュース。2003年5月から講師として全国の企業・大学・大学生協・高校で指導を開始。2005年からTOEICを教える人を教える指導者むけ講座をプロデュース。
2008年12月にグランドストリーム株式会社を設立。トヨタ自動車、シャープ、森精機、オムロン、NTTドコモなどで研修を担当しつつ、一般学習者を対象にしたセミナーや合宿も行う。英語のネイティブスピーカーにTOEICの教え方を英語で教える研修も行うほか、問題作成の技術を英語で指導するなど、国内で活動するネイティブスピーカーをTOEICの指導者、教材制作者として育成する活動も行っている。2017年9月、勉強スペース「T'z英語ラウンジ」を世田谷区南烏山に設立。
TOEIC公開テストの受験回数は120回超(2019年11月現在/取得スコアは15点~990点)
著書:
『TOEIC L&Rテスト 究極の模試600問+』『不思議の国のグプタ―飛行機は、今日も遅れる』など。
趣味:
将棋、ハマれる海外ドラマを探すこと
カスタマーレビュー
イメージ付きのレビュー

6カ月でR445になりました - R385程度で分かってるけど間違ってしまう人にお勧め
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年2月5日に日本でレビュー済みAmazonで購入アルクさんでtoeicのシリーズ本をusedでセット買いしました。このシリーズはpartごとに別れてるタイプです
part強化に最適!音源アプリ有り
- 2017年10月7日に日本でレビュー済みAmazonで購入画像なので、ダウンロードに時間がかかる。
チェック、ハイライト、辞書引きができない。
頭から順に読む分にはいいかもしれないが、精読してページを戻ったりするにはきついかも。
kindle for PCでも読みにくい。
10インチのタブレットのほうが何とかストレスなしで読める。
Paperwhite(初代)では拡大しようとして横画面にすると、見開き2ページ表示になってしまって、
さらに文字が小さくなり、ピンチで拡大しながら読むのは時間を食う。
読むスピードが速い人には、トークの顔マークなど邪魔かと思います。
トーク形式の解説自体好きではないけれど、L&R Part7のKindle版がまだ少ないので買ってみた。
内容については、ひっかけ問題にまんまと引っかかったりしているので、買ってよかったかなと思っています。
問題解答という順番で、文章自体は簡単なので(だんだん難しくなるんだろうけれど)、
公式問題のPart7を続けて解くのに疲れちゃった人にいいかも。
- 2022年12月13日に日本でレビュー済みAmazonで購入TOEIC800点レベルです。
基本的な単語、文法は押さえているつもりなので、解法のテクニックが乗っていてとても参考になりました。問題の種類別にまとまっていたので、学習しやすかったです。ただ、あくまで小手先のテクニックですので、英語力ではなくTOEIC力を伸ばすためのものです。
- 2024年4月14日に日本でレビュー済みAmazonで購入part7のことが非常に詳しく書かれているので、絶対に買って読んでください。私はこれで勉強して、解くのが楽になりました。
- 2024年2月5日に日本でレビュー済みAmazonで購入内容は難しいですがtoeicで点数を取るためには適していると思います。
- 2022年1月22日に日本でレビュー済みAmazonで購入ボールペンにより解答の記入がある。また、全ての設問に対しても鉛筆による記入があるため煩わしい。
- 2020年6月14日に日本でレビュー済みAmazonで購入問題数を増やして欲しい。解き方のコツはテクニックとして当たり前に身につくものばかり。