対応機種 | テレビ, ゲーム機 |
---|---|
カラー | ホワイト |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | バッファロー |
メーカー | バッファロー |
製品型番 | BSH4AE06WH |
接続方式 | USB |
梱包サイズ | 18.6 x 11.2 x 5.5 cm; 222.26 g |
iBUFFALO USB2.0ハブ 4ポートタイプ ACアダプタ付【電源連動タイプ】 ホワイト【PlayStation4,PS4,PS3,torne動作確認済】 BSH4AE06WH
ブランド | バッファロー |
色 | ホワイト |
ハードウェアインターフェイス | USB 2.0 |
対応デバイス | テレビ, ゲーム機 |
データ転送レート | 480 Megabits Per Second |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | BSH4AE06WH |
---|---|
ASIN | B005GYJSJE |
発売日 | 2011/9/1 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2011/8/12 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.7 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 247,143位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 3,259位USBハブ |
保証とサポート
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() iBUFFALO USB2.0ハブ 4ポートタイプ ACアダプタ付【電源連動タイプ】 ホワイト【PlayStation4,PS4,PS3,torne動作確認済】 BSH4AE06WH | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥3,280¥3,280 | -29% ¥999¥999 参考: ¥1,399 | -50% ¥699¥699 過去: ¥1,400 | ¥2,950¥2,950 | -10% ¥1,060¥1,060 参考: ¥1,180 | ¥2,840¥2,840 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 3月 31 日 - 4月 1 日にお届け | — | — | — |
お客様の評価 | ||||||
使いやすさ | — | 4.3 | 4.5 | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
安定性 | — | 4.2 | 4.6 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
耐久性 | — | 3.9 | 4.0 | 2.6 | 4.0 | 3.7 |
コードの長さ | — | 4.2 | 4.5 | 4.2 | 3.8 | — |
軽さ | — | — | 5.0 | — | 4.6 | 4.0 |
販売元: | もりよ商店 | ANYPLUS | Se.LECT HG | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
ハードウェアインターフェイス | usb2.0 | usb3.0 | usb2.0, usb | usb3.0, usb2.0, usb | usb3.0, usb2.0, usb | usb3.0, usb2.0, usb |
ポート数 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
対応端末 | ゲーム機, テレビ | — | パソコン, ゲーム機, タブレット, テレビ | パソコン, ゲーム機, タブレット | パソコン, ゲーム機, タブレット | パソコン, ゲーム機, タブレット |
データ転送レート | 480 megabits per second | 5 gigabits per second | 480 megabits per second | 5 gigabits per second | 5 gigabits per second | 5 gigabits per second |
オペレーティングシステム | — | Windows 10 | Windows 11, Windows 10, Windows 8.1, macOS 12, Chrome OS | Windows 11, Windows 10, Windows 8.1, macOS 12, Chrome OS | Windows 11, Windows 10, Windows 8.1, macOS 12, Chrome OS | Windows 11, Windows 10, Windows 8.1, macOS 12, Chrome OS |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品紹介
待機電力99.9%カットできる「節電USBハブ」。対応機種:USBインターフェースを標準搭載するテレビ、PS3、USBインターフェースを標準搭載するDOS/V(OADG仕様)、Apple Macintoshシリーズ。インターフェイス:USB2.0 / 1.1。データ転送速度:USB2.0:最大480Mbps(理論値)、USB1.1:最大12Mbps(理論値)。ポート数:4ポート。使用電源:USBバスパワー/セルフパワー両用。消費電力:110mA以下。
Amazonより
周辺機器の待機電力、99.9%カット!!
パソコン/TVの電源をOFFにすると自動的に接続している周辺機器の電源もOFFになる、節電USBハブ。
■待機電力99.9%カットできる「節電USBハブ」
パソコンやTVの電源に連動し、電源OFF時に接続している周辺機器の待機電力を99.9%カットする節電USBハブです。
通常、ACアダプターでコンセントから給電している周辺機器は、パソコンやTVの電源がOFFになっても通電状態のままのため、待機電力が発生しています。
本製品は、パソコン/TVの電源をOFFにすると、接続している周辺機器の電源も自動的にOFFになるため、99%の待機電力をカット。節電することができます。
※本体にACアダプターを接続する周辺機器は、周辺機器の本体電源を手動でON/OFFしてください。
※本体に電源スイッチが付いているHDDは、本体のスイッチを手動でON/OFFしてください。
■パソコンやTVに最大4台のUSB機器を接続できる4ポートタイプ
パソコンやTVに、ハードディスクなど最大4台の周辺機器を接続できる4ポートタイプのUSBハブ。
前面に3つ、背面に1つのUSB機器を接続できます。
■シャープ製液晶テレビ「AQUOS」にも対応
シャープ製液晶テレビ「AQUOS」にも対応しています(シャープ調べ)。
USBハブと接続することで、USBポートから接続するハードディスクを4台まで増設することが可能となります。
【対応機種】
液晶テレビ「アクオス」
B5ライン:LC-60B5
DZ3ライン:LC-52DZ3、LC-46DZ3、LC-40DZ3、LC-32DZ3、LC-26DZ3、LC-20DZ3
K5ライン:LC-24K5、LC-22K5、LC-19K5、LC-16K5
L5ライン:LC-60L5、LC-52L5、LC-46L5、LC-40L5
LB3ライン:LC-52LB3、LC-46LB3
R5ライン:LC-40R5、LC-32R5、LC-26R5
V5ライン:LC-52V5、LC-46V5、LC-40V5、LC-32V5、LC-26V5、LC-20V5
X5ライン:LC-70X5
Z5ライン:LC-60Z5、LC-52Z5、LC-46Z5、LC-40Z5
※AQUOS対応USBハブはパッケージに貼られた下記のシールを目印にしてお求めください。※「AQUOS」は、シャープ株式会社の登録商標です。
■「REGZA」「PS3/torne」の動作確認済み
東芝「REGZA」とPS3とtorneで正常に動作することを確認しています。
※「REGZA」「レグザ」は株式会社東芝の登録商標です。
※torne(トルネ)?、PS3Rは、株式会社ソニー・コンピュータ・エンタテインメントの商標です。当社独自の検証方法に基づきます。オフィシャルライセンスプロダクトではありません。
■録画時間になったら自動ON
東芝「REGZA」やシャープ「AQUOS」の録画対応テレビで、電源OFF時に録画が始まると、USBハブが自動で周辺機器の電源をONに。
節電しても見たい番組を録り逃しません。
■USB2.0ハイスピードモード対応
高速USB2.0の性能を活かせるハイスピードモード〔最大480Mbps(理論値)〕に対応。
※USB機器を接続すると自動的に速度を切替え。
※USB2.0とUSB1.1を混在した場合、すべてのポートがUSB1.1になります。
■特定有害物質使用制限「RoHS指令」に準拠
2006年7月からEU圏で施行された電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠しています。
●RoHS指令で使用が制限されている物質
(1)鉛、(2)水銀、(3)カドミウム、(4)六価クロム、(5)ポリ臭化ビフェニール(PBB)、(6)ポリ臭化ジフェニールエーテル(PBDE)
■2種類のカラーラインアップ
選べるカラーはブラック、ホワイトの全2色。
お好みに合わせてお選びいただけます。
ご注意(免責)>必ずお読みください
接続方法は、当社で検証・確認をしています。掲載内容について任天堂へのお問い合わせはご遠慮ください。Wii Uへ同時に接続できるUSB記録メディアは1台です。
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
接続方法は、当社で検証・確認をしています。掲載内容について任天堂へのお問い合わせはご遠慮ください。Wii Uへ同時に接続できるUSB記録メディアは1台です。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
25鍵タイプなら アップル Lightning - USBカメラアダプタ MD821ZM/A と繋ぐだけで使えるのだが、37鍵となると電力不足で使用出来ないので、バスパワー/セルフパワー両方行けるこちらを購入しました。
結果は望み通り事が出来、満足です。
空いたポートに JBL Pebbles バスパワードスピーカー ブラック JBLPEBBLESBLKJN を繋ぎ、私のやりたかった環境が出来上がりました。
コンパクトで邪魔にならないので、とても良いと思います。
普通に使えてますし、本体に接続するのと特にスピードや安定性に違いは感じられません。
2.5インチのポータブルHDD(バスパワー)を購入し、
REGZAに取り付けたんですが、HDDを認識しない。(-_-;)
ヘッドがコツン、コツン...と動く音はするんですが、
スピンドルモーターが回り始めず、起動できない感じ.....
もしかして、バスパワーの電力が足りないのでは?
と思い、本製品を購入し、RREGZAとポータブル
HDDの間に接続し、本製品から電源を供給したら、
無事に認識しました。
よかった。(^o^)
我が家にもう一台あるREGZAでは問題なく
認識したのですが、機種によって、バスパワーの
供給電力に差があるようで、REGZAの取説を見ると、
基本的にバスパワーのHDDの動作は
保証していないようです。
結局、USBハブとしてではなく、
USBの電源として使っています。
1,000円ちょっとの余計な出費になってしまったけど
数千円のポータブルHDDが無駄にならなくて良かった。
最近、スマホ以外にもミュージックプレーヤーや
Bluetoothスピーカーなど、USB充電機器が増えているので
それらの電源、充電器としても使えるから
まあいいかなと思っています。

2.5インチのポータブルHDD(バスパワー)を購入し、
REGZAに取り付けたんですが、HDDを認識しない。(-_-;)
ヘッドがコツン、コツン...と動く音はするんですが、
スピンドルモーターが回り始めず、起動できない感じ.....
もしかして、バスパワーの電力が足りないのでは?
と思い、本製品を購入し、RREGZAとポータブル
HDDの間に接続し、本製品から電源を供給したら、
無事に認識しました。
よかった。(^o^)
我が家にもう一台あるREGZAでは問題なく
認識したのですが、機種によって、バスパワーの
供給電力に差があるようで、REGZAの取説を見ると、
基本的にバスパワーのHDDの動作は
保証していないようです。
結局、USBハブとしてではなく、
USBの電源として使っています。
1,000円ちょっとの余計な出費になってしまったけど
数千円のポータブルHDDが無駄にならなくて良かった。
最近、スマホ以外にもミュージックプレーヤーや
Bluetoothスピーカーなど、USB充電機器が増えているので
それらの電源、充電器としても使えるから
まあいいかなと思っています。



ACアダプターの5v1Aだと、安定して充電できるのですが、
パソコンのUSB端子からだと、うまく充電できなかったり不安定だったり。
取り扱い説明書を見ると、「高出力型のUSB2.0」と書いてあり、自分の
パソコンの機種仕様を確認しても、そのような記載なし。
iPodの当時物の充電器やFireWireケーブルを、探して購入するのも面倒だし、
ACアダプタ付属で、安定して給電出来るハブはどうだろうと思ったのが、
この商品を選んだ理由です。
商品が届いてすぐに、動作を試してみましたが、iTunesでのiPodの認識も
早くなりました。これは意外な効果。今まではケーブルを接続しても、
しばらく無反応で、ダメかなと思った頃に認識していたのが、繋いで2秒
くらいで、iPodのアイコンが出てきて使えるようになりました。
この年代のiPodは、結構電気を食うんだろうね。
これで、当時物の充電器とケーブルを無理に探さなくてもよくなりました。
はいりもしなく残念無念。2年もたなかったかな?
良い点
・セルフパワーなのでポータブルHDD(2.5inch HDD)の電源供給も安心。
・ACアダプタサイズが小さく、OAタップの隣接コンセントに干渉しない。
サイズはおおよそ幅43x長さ55x厚さ28mm。写真はメーカーのサイトにある。
・PCに連動してぶら下がるHUB機器を停止(節電)する。
・ドライバーは自動インストール。
・付属のUSBケーブルは1mだが、コネクタ式なので交換可能。
悪い点(=気になった点)
・PCがスタンバイ(S1、S3)の時は、電源供給されたままで節電されない。
(↑休止状態の時はPCによって異なると思われるので除外した)
・USB2.0の規格に合わせて電源容量は各ポートごとに最大500mAに制限している模様。
上記の通り、普通の用途ではオススメできる。
しかしPCの電源OFFの代わりにスタンバイを使用している方は
ポータブルHDDの電源が落ちないことに注意した方が良い。
外付けHDD(3.5inch HDD)ならば「USB電源連動」により問題ないはずだが。
節電機能による電源連動が目当ての場合、スイッチ付きのHUBも検討することを勧める。
またACアダプタ(5V,最大2.3A)が有るからと言って500mA以上引っ張る機器を繋ぐ用途には向かない。
アクオスには何も問題なく接続できました。
これで番組録画の楽しみが増大する。