いわゆるガイドブックと思っていたら、全然違う!!
フィンランドを舞台にした映画「かもめ食堂」のパンフレットみたい、というのが第一印象。
都田ってどこ?って感じだったけど、フィンランドを思い出すような北欧っぽいところがたくさんあるのが、文章から伝わってくる。
写真もとっても綺麗。
ホテルもオープンするっていうし、是非行ってみたい!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
MIYAKODA GUIDE BOOK -スローでクリエイティブな街- 単行本(ソフトカバー) – 2016/1/1
日本スローライフ・マイスター協会
(著)
のどかな田園風景の中を、ローカル線が走る田舎の町〈都田〉。創造的に自然と共生する街は、柔らかに人と人とを結んでいます。 文化を発信する都、心を潤すほどよい田舎、 都田は、今、世界の人たちからも共感を集めています。 このガイドブックでは、都田の美しい風景や空間とともに、背筋を伸ばして、楽しそうに、自らの居場所に誇りを持って生活している人々を紹介しています。
- 本の長さ212ページ
- 言語日本語
- 出版社日本スローライフ・マイスター協会
- 発売日2016/1/1
- ISBN-104990923103
- ISBN-13978-4990923105
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 日本スローライフ・マイスター協会 (2016/1/1)
- 発売日 : 2016/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 212ページ
- ISBN-10 : 4990923103
- ISBN-13 : 978-4990923105
- Amazon 売れ筋ランキング: - 949,792位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 20,457位旅行ガイド
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新しいけどどこか自然でごく当たり前のことがそこにある。
でもなぜかよくわからない動機や衝動がそこから生まれてくるような....
行ってみたい、見てみたい、感じてみたい....
でもなぜかよくわからない動機や衝動がそこから生まれてくるような....
行ってみたい、見てみたい、感じてみたい....
2016年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み物としても写真集としても、読み応え、見応えがある本でした。
ガイドブックとして持ち歩ける小さなサイズなのもとっても気に入りました。都田へ行きます!
ガイドブックとして持ち歩ける小さなサイズなのもとっても気に入りました。都田へ行きます!