ブランド | トラスコ中山(TRUSCO) |
---|---|
製品型番 | SPS1A |
製品サイズ | 36.7 x 27.89 x 2.39 cm; 430.91 g |
色 | ホワイト |
表札の名字 | 920X920mm |
材質 | 耐炎繊維織物,シリコン(白)片面加工 |
壁紙の柄・パターン | 単品 |
電池付属 | いいえ |
商品の重量 | 431 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
あわせて購入:
TRUSCO(トラスコ) スパッタシートアルファー 1号 920X920 ホワイト SPS-1A
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | トラスコ中山(TRUSCO) |
色 | ホワイト |
方向 | Drivers Side |
材質 | 耐炎繊維織物,シリコン(白)片面加工 |
商品の重量 | 431 g |
この商品を見た後にお客様が購入した商品
メーカーによる説明
スパッタシートアルファー 1号
|
|
|
---|---|---|
特長片面コートで軽く柔らかいため扱いやすいスパッタシート。皮膚刺激を誘発しにくいノンアスベスト・ノンセラミックの製品。火花・ノロをはじく(表面)・付着(裏面)兼用タイプ。空気中で接炎しても燃えにくく、溶融・収縮しにくい。 |
用途溶接火花受けシート、防炎カバー、防炎カーテン、養生シート。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
スパッタシートアルファー 1号 | スパッタシートゴールドα 1号 | スパッタシートベーシック両面 1号 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
92
|
5つ星のうち4.4
27
|
5つ星のうち4.2
98
|
価格 | ¥3,973¥3,973 | ¥4,548¥4,548 | ¥4,727¥4,727 |
品番 | SPS-1A | SPS-1GA | TSP-1BW |
サイズ(幅×長×厚さmm) | 920×920×0.7 | 820×920×0.81 | 920×920×1 |
重量(kg) | 0.43 | 0.63 | 0.715 |
ハトメピッチ(A/Bmm) | 880/880 | 780/880 | 880/880 |
材質 | 耐炎繊維織物/シリコン(白)片面加工 | シリカ繊維(高耐熱ガラス繊維) | 耐炎繊維織物/シリコン(白)両面加工 |
用途 | 溶接火花受けシート/防炎カバー/防炎カーテン/養生シート | ノロ受け作業用 | 溶接火花受けシート/防炎カーテン/養生シート |
特長 | 火花・ノロをはじく(表面)/付着させる(裏面) | 火花・ノロを付着させる | 火花・ノロをはじく |
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B002A5Q51G |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 35,575位産業・研究開発用品 (産業・研究開発用品の売れ筋ランキングを見る) - 14,614位安全・保護用品 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2009/5/16 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
●JIS A 1323 C種合格 第03A0412号●(財)日本防炎協会防炎性能試験適合 試験番号 CO030040●厚み:約0.7mm●溶接火花受けシート、防炎カバー、防炎カーテン、養生シートとして。●平織のエコノミータイプで、お求めやすいお手ごろタイプです。●火花・ノロをはじく(表面)・付着(裏面)兼用タイプです。●アスベストのような有害繊維や皮膚刺激のあるガラス繊維は含んでいません。●空気中で接炎しても燃えず、溶融・収縮しません。
Amazonより
●平織のエコノミータイプで、お求めやすいお手ごろタイプです。
火花・ノロをはじく(表面)・付着(裏面)兼用タイプです。
アスベストのような有害繊維や皮膚刺激のあるガラス繊維は含んでいません
ご注意(免責)>必ずお読みください
●お届け時間の指定は承れません。ご了承ください
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
●お届け時間の指定は承れません。ご了承ください
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
使い難い所もあると思います。
これ焚火台としては、不良品なのでは?と思うほどw 炭火なら大丈夫なんですけどね(^_^;)
ベースプレートスタンドも販売されておりますが、焚火台が上部にかさ上げされるし、かっこ悪い。
あれこれとオプション品で利益を上げるSP商法に少々ウンザリ
そこで、このスパッタシートです。
このシートを四つ折りにしてベースプレートの下に引くだけ。
見た目も良くなりますし、焚火時は芝へのダメージを与えることはなくなりました。
スパッタシートの方がコスト増ですが、そこはSP商法への反発ですw
ウッドデッキで炭焼するときは、広げて敷き中央でBBQすると、炭爆ぜや炭が落ちても、ウッドデッキにコゲを作らない点も良いですね。
とにかくスノピのベースプレートスタンドまでつけて焚火はカッコ悪いと思う方におすすめします
たき火が好きで河川敷の芝生広場で使用してますが火災の心配はない!と言っていいぐらい熱は遮断されています。火の粉が飛んでの火災には注意ですがスパッタシート下は安全です。