
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
まるごとわかるイチゴ: 基礎知識、栽培技術、品種解説、海外動向まで完全網羅 (「農耕と園芸」ブックス) 単行本 – 2017/10/4
西澤 隆
(著)
大人から子供まで幅広く愛される人気品目イチゴ。
本書では、イチゴが日本で栽培されるまでの歴史や、イチゴの形態的・生理的特徴など、イチゴに関する基礎知識をわかりやすく解説。
また、イチゴの作型、栽培方法、生理障害、病害虫など、イチゴを栽培するうえで必要不可欠な栽培の基本情報や、
アメリカ、中国、エジプトなどイチゴを栽培する様々な国の情報をまとめ、海外動向として紹介。
さらに、現在栽培される国内品種をはじめ、入手困難な海外品種や、貴重な野生品種も一堂に紹介。
イチゴ農家はもちろん、これからイチゴを栽培したいと考えている人、イチゴの研究をしている人、イチゴが大好きな人など、
イチゴに関わるすべての人にとって教科書となる1冊です。
本書では、イチゴが日本で栽培されるまでの歴史や、イチゴの形態的・生理的特徴など、イチゴに関する基礎知識をわかりやすく解説。
また、イチゴの作型、栽培方法、生理障害、病害虫など、イチゴを栽培するうえで必要不可欠な栽培の基本情報や、
アメリカ、中国、エジプトなどイチゴを栽培する様々な国の情報をまとめ、海外動向として紹介。
さらに、現在栽培される国内品種をはじめ、入手困難な海外品種や、貴重な野生品種も一堂に紹介。
イチゴ農家はもちろん、これからイチゴを栽培したいと考えている人、イチゴの研究をしている人、イチゴが大好きな人など、
イチゴに関わるすべての人にとって教科書となる1冊です。
- 本の長さ207ページ
- 言語日本語
- 出版社誠文堂新光社
- 発売日2017/10/4
- ISBN-104416617356
- ISBN-13978-4416617359
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
西澤 隆:山形大学農学部園芸科教授。 1986年に東北大学農学研究科博士課程を修了。 その後、東京大学農学部にて助手を務め、現在に至る。 米国園芸学会、国際園芸学会、園芸学会に所属。 野菜類の生理・生態に関する研究を中心に、 生理障害や貯蔵性の向上、野菜生産に関わる様々な制御技術の開発、 東南アジアや南米の大学との共同研究などを行う。
登録情報
- 出版社 : 誠文堂新光社 (2017/10/4)
- 発売日 : 2017/10/4
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 207ページ
- ISBN-10 : 4416617356
- ISBN-13 : 978-4416617359
- Amazon 売れ筋ランキング: - 462,627位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イチゴ栽培の知識を増やす目的で購入しましたが、栽培に関しては、あまり役に立っていません。
2020年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
専門書で結構難しかった
2018年1月23日に日本でレビュー済み
読んでいて大学の講義を思い出しました。イチゴのあらゆる話が載っています。イチゴの成分、流通、栽培、病気、歴史、品種図鑑など盛り沢山です。なかでも、日本・海外品種や野生のイチゴのページが良かったです。日本品種にこんなに種類あるの知らなかったし、海外品種は載っている本が少ないので嬉しいです。農学部の人には分かりやすいと思います。初めての人には難しいかもしれません。品種図鑑や生産量の話だけでも興味深いです。好きな品種「ロイヤルクイーン」が載ってなかったのが残念です。また索引に「さぬき姫」載せるの忘れたみたいです。
2024年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
期待していた栽培技術などの網羅内容は買い取り金額に対して期待外れでした。