難しい言葉が苦手な人にもオススメの一冊です。
読めば今まで見えていた事柄が、別物に感じました。
論語の解釈は人それぞれで好きな解釈を大切にこれからの人生を歩めばいいと思っています。
この解釈は違う!と言う人も居ると思いますが、本当に人それぞれなので気にしなくて大丈夫です。
一つ一つの論語(孔子の言葉)が、短いストーリーになっていますのでサクサク読めます。一つのストーリー5行くらいですかね。
長いのもありますが2ページくらいですので、決して読み難い本ではありません。
私のオススメの一冊です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥968¥968 税込
ポイント: 59pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥968¥968 税込
ポイント: 59pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥140
中古品:
¥140

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
現代語訳 論語 (ちくま新書 877) 新書 – 2010/12/8
齋藤 孝
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥968","priceAmount":968.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"968","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"900AfAz5UdsqaLKFoQ6xs0e5him0nHx8Gz9OAPztAY3Jihzq2jD%2F1%2Fq4ayWTd%2BatP5Hd6Br0xwSwxzjQVKQ6unMI0w5lFLcF%2BPTLfCsHcJMoMsLUDhHnZZJmIjK%2FVfuSc6lmDX%2Fe668%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥140","priceAmount":140.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"140","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"900AfAz5UdsqaLKFoQ6xs0e5him0nHx84hKg1gXwT05k0NXZNno1jsDVf2LIOC1MTPV2ZjC1KL6f90UTBDsu292Pqr2WAhg1rn8zxCfSsplGQrlA9x0HFUP2x4wSH%2F7JtETCcmYALgeP%2Bt9LZKI0t2CXyPz3sniAHXIu%2BZh4R%2BiS%2Bb8VMq7PHw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
学び続けることの中に人生がある。――二千五百年間、読み継がれ、多くの人々の「精神の基準」となった古典中の古典を、生き生きとした訳で現代日本人に届ける。
- 本の長さ282ページ
- 言語日本語
- 出版社筑摩書房
- 発売日2010/12/8
- 寸法10.8 x 1.4 x 17.4 cm
- ISBN-104480065784
- ISBN-13978-4480065780
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 筑摩書房 (2010/12/8)
- 発売日 : 2010/12/8
- 言語 : 日本語
- 新書 : 282ページ
- ISBN-10 : 4480065784
- ISBN-13 : 978-4480065780
- 寸法 : 10.8 x 1.4 x 17.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 27,773位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 77位ちくま新書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1960年静岡生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』(毎日出版文化賞特別賞、2002年新語・流行語大賞ベスト10、草思社)がシリーズ260万部のベストセラーになり日本語ブームをつくった。著書に『読書力』『コミュニケーション力』『古典力』(岩波新書)『理想の国語教科書』(文藝春秋)『質問力』『現代語訳学問のすすめ』(筑摩書房)『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)等多数。TBSテレビ「情報7days ニュースキャスター」等テレビ出演多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。 (写真提供:草思社)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原文があるとよくわかると思います。 以上
2020年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすく
読みやすい^_^
読みやすい^_^
2022年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素直に理解でき、確認できたり、なるほどと学べたり、心の拠り所になる本だと思いました。
2022年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サクサク読めます。わかりやすい
2015年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
下村湖人版の論語書籍では持っていますが、持ち運びが不便だなと思っていたところ、
Kindleになっていたこちらも手に入れてみました。初めて論語を読むにはとても良い本だと思います。
現代語訳だけで読むというコンセプトもあって良いと思います。
ただ論語に最初に触れるのであれば僕ならまず下村湖人の「論語物語」を薦ます。
現代語訳だけではなく、物語として再構成して、さらに理解しやすいですからねえ。
話に出るたびにおススメしまくってるんですが、なかなか 苦笑
Kindleになっていたこちらも手に入れてみました。初めて論語を読むにはとても良い本だと思います。
現代語訳だけで読むというコンセプトもあって良いと思います。
ただ論語に最初に触れるのであれば僕ならまず下村湖人の「論語物語」を薦ます。
現代語訳だけではなく、物語として再構成して、さらに理解しやすいですからねえ。
話に出るたびにおススメしまくってるんですが、なかなか 苦笑
2014年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わたしごときがレビューするのも申し訳ないと思うほどの名著。時と地域を越えて伝わって来た、徳を持って生きるための言葉達は、今を生きる我々の心にも響くはず。斉藤先生の訳も分かりやすくてgoodだった。
特に、以下の言葉が印象に残った。
「内から出た真心である忠と、ウソをつかない信を生き方の中心にし、自分より劣ったものを友人にしないように。もし自分に過失があれば、ぐずぐずしないで改めなさい」
特に、以下の言葉が印象に残った。
「内から出た真心である忠と、ウソをつかない信を生き方の中心にし、自分より劣ったものを友人にしないように。もし自分に過失があれば、ぐずぐずしないで改めなさい」