瀬織津姫シリーズの著者が、いよいよ饒速日命の本を出されました。
神々の御名とは、お働きに応じて人間が付けたもの。。。
著者は、大宇宙の陽のエネルギーを「ニギハヤヒ」と呼び、そのエネルギーを強く感じる神や実存した人物を、ニギハヤヒの分霊(わけみたま)として、理由とともに述べてられています。
しかし、のっけから「ヘンデル」には驚かされました!
さすがプロの音楽家であられる著者の独創性でありますが、それは奇をてらったものではなく、読めばなるほど…腑に落ちるのです。
そういえば、今では通説のようになった、「マグダラのマリアは瀬織津姫」を最初に言い、書に書き残したのは山水氏でした。
著者は、「これが正しい」ですとか「これを信じなさい」と言っているのではありません。
著者ご自身の経験、実体験、そこからの想いが、読み手の新たな感覚をくすぐります。
自分にとって神とは、、、自分なりに感じること…考えること…大切ですね。
また、記紀の中で下世話な神として扱われている素戔嗚尊(スサノオ)を、“シ♭” 不協和音に当て、その“シ♭”も実は基音の “ド” に元から含まれている真実、、、よからぬ評判には訳がある仕組みに、気付くことができるでしょう。
そして、自分自身が感じる “ネガティブ” をも、大らかに観ていくことができそうです。
読み終えて、元気になっていました!
出てくる単語や、言葉遣いが分かり易いのも、よかったです。
どなたにも、ご一読をお勧めしたいと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 80pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 80pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥268
中古品:
¥268

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ニギハヤヒ・シ♭―命のオクターブ 単行本(ソフトカバー) – 2015/4/14
山水 治夫
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"OS1jWmn%2BVlePKArFl6KfKr6WBIfJYm7JYikCfmr939DNAcNKcGo7xt1fKOS1CYQvCYSQGyVVVFQyOPrbQD9o%2ButXoMzAdEg9VU17TIf2h%2FyjKjYZ4dUB5m%2B3mSg8Ea89O%2B70rqW7J%2Fs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥268","priceAmount":268.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"268","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"OS1jWmn%2BVlePKArFl6KfKr6WBIfJYm7J9iIKpSJK0yRKJZW4EnLxmwBA5MOXnQnT4IDMUhbPdCu2d79FMQnbNIPDYhwu0yGTmN7AtfoaFSa41NnJkthrFsqi3qZxUM0PWo8BFqRNmx%2FCIuTTSjbV7lf65fuwMeAxbz4fraWqtZlOFzN49OhNTntQTrUK9Bw5","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
瀬織津姫と対をなす大宇宙の陽のエネルギー
饒速日(ニギハヤヒ)命大神の諸相がわかる「命(ミコト)辞典」!
「倍音」に含まれる不協和音シ♭
神話のキーマン、素戔嗚尊(スサノオ)とは?
『セオリツ姫・シ♭』の姉妹編!
ド :ヘンデル
ド♯ :円空
レ :日本武尊(ヤマトタケルノミコト)
レ♯ :大物主神(オオモノヌシ)=大山昨神(オオヤマクイ)
ミ :泰澄
ファ :大国主命(オオクニヌシ)
ファ♯:クリシュナ
ソ :天照大神=大日如来
ソ♯ :国之常立(クニノトコタチ)=天之御中神(アメノミナカナシ)
ラ :ベートーヴェン
シ♭ :素戔嗚尊(スサノオ)
シ :イエス・キリスト
ド :饒速日命(ニギハヤヒ)
饒速日(ニギハヤヒ)命大神の諸相がわかる「命(ミコト)辞典」!
「倍音」に含まれる不協和音シ♭
神話のキーマン、素戔嗚尊(スサノオ)とは?
『セオリツ姫・シ♭』の姉妹編!
ド :ヘンデル
ド♯ :円空
レ :日本武尊(ヤマトタケルノミコト)
レ♯ :大物主神(オオモノヌシ)=大山昨神(オオヤマクイ)
ミ :泰澄
ファ :大国主命(オオクニヌシ)
ファ♯:クリシュナ
ソ :天照大神=大日如来
ソ♯ :国之常立(クニノトコタチ)=天之御中神(アメノミナカナシ)
ラ :ベートーヴェン
シ♭ :素戔嗚尊(スサノオ)
シ :イエス・キリスト
ド :饒速日命(ニギハヤヒ)
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社ナチュラルスピリット
- 発売日2015/4/14
- ISBN-104864511608
- ISBN-13978-4864511605
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ニギハヤヒ・シ♭―命のオクターブ
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,078¥1,078
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
山水 治夫(やまみず・はるお)
昭和30年代2月20日生まれ。越中出身・武蔵国在住。
音楽家庭に生まれ、8歳より作曲をする。
国立音楽大学別科ピアノ調律専修科卒業。
有限会社ヤンズ代表取締役、ヤンズレーベル主宰。
作詞作曲編曲プロデュース、ピアノ調律師。
国立音楽大学楽器技術研究会、日本音楽著作権協会、日本作曲家協会、イ ンディペンデントレーベル協議会会員。
著書:『瀬織津姫物語』『瀬織津姫秘話』『瀬織津姫愛歌』(以上、評言社刊)、
『瀬織津姫伝説』『瀬織津姫神話』『瀬織津姫愛舞』『セオリツ姫・シ♭』 『528Hz の真実』『瀬織津姫意識(上・下)』(以上、ナチュラルスピリット社刊)
CD:『瀬織津姫』『姫』『命 ~ミコト~』『三次元のロマン』『やまみずはるお』 (ヤンズレーベル 他8 作品)、『For Maria Magdalene』( スターシア・レコード)
山水 治夫 公式ブログ
http://love.ap.teacup.com/f000401
昭和30年代2月20日生まれ。越中出身・武蔵国在住。
音楽家庭に生まれ、8歳より作曲をする。
国立音楽大学別科ピアノ調律専修科卒業。
有限会社ヤンズ代表取締役、ヤンズレーベル主宰。
作詞作曲編曲プロデュース、ピアノ調律師。
国立音楽大学楽器技術研究会、日本音楽著作権協会、日本作曲家協会、イ ンディペンデントレーベル協議会会員。
著書:『瀬織津姫物語』『瀬織津姫秘話』『瀬織津姫愛歌』(以上、評言社刊)、
『瀬織津姫伝説』『瀬織津姫神話』『瀬織津姫愛舞』『セオリツ姫・シ♭』 『528Hz の真実』『瀬織津姫意識(上・下)』(以上、ナチュラルスピリット社刊)
CD:『瀬織津姫』『姫』『命 ~ミコト~』『三次元のロマン』『やまみずはるお』 (ヤンズレーベル 他8 作品)、『For Maria Magdalene』( スターシア・レコード)
山水 治夫 公式ブログ
http://love.ap.teacup.com/f000401
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
やっとお会いできました(*^_^*)
2013年11月に発売された「セオリツ姫・シ♭」の姉妹編です。並べてみると、表紙のお顔がそのころから出版を約束されていたように自然でお似合いです。素敵ですね☆彡さっそく・・読み始めてみると・・・饒速日命を瀬織津姫と同じく13音階の音にたとえ十三柱のエネルギーとして日本のみならず世界の人物・大神とリンクして書かれています。饒速日命は瀬織津姫とともに宇宙の大きなエネルギーでこちらの十三柱の人物・神様は時代や国を超え、姿・形は変わっても何度もこの地球に降り立ち私たちにいつも・・・”愛”とともに・・メッセージをくだっさっていたのです。エピローグに書かれている『古代史が本当かどうか100パーセント正しいなどありえないということ。 自分の感性のみを信じて興味を持てばいいと・・・。 自分の足で、その場所に足を運び、ひらめき、感性を伸ばせばいいのです』一人一人の感性を楽しむことが大切なのですね☆彡古代や歴史の事はむずかしい内容や文章になるところですがわかりやすい文章で書かれているので自分なりにイメージを膨らませながら読んでいけます(*^_^*)
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年4月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年11月に発売された「セオリツ姫・シ♭」の姉妹編です。
並べてみると、表紙のお顔が
そのころから出版を約束されていたように自然でお似合いです。
素敵ですね☆彡
さっそく・・読み始めてみると・・・
饒速日命を瀬織津姫と同じく13音階の音にたとえ
十三柱のエネルギーとして
日本のみならず世界の人物・大神とリンクして書かれています。
饒速日命は瀬織津姫とともに宇宙の大きなエネルギーで
こちらの十三柱の人物・神様は
時代や国を超え、姿・形は変わっても
何度もこの地球に降り立ち
私たちに
いつも・・・
”愛”とともに・・メッセージをくだっさっていたのです。
エピローグに書かれている
『古代史が本当かどうか100パーセント正しいなどありえないということ。
自分の感性のみを信じて興味を持てばいいと・・・。
自分の足で、その場所に足を運び、ひらめき、感性を伸ばせばいいのです』
一人一人の感性を楽しむことが大切なのですね☆彡
古代や歴史の事はむずかしい内容や文章になるところですが
わかりやすい文章で書かれているので
自分なりにイメージを膨らませながら読んでいけます(*^_^*)
並べてみると、表紙のお顔が
そのころから出版を約束されていたように自然でお似合いです。
素敵ですね☆彡
さっそく・・読み始めてみると・・・
饒速日命を瀬織津姫と同じく13音階の音にたとえ
十三柱のエネルギーとして
日本のみならず世界の人物・大神とリンクして書かれています。
饒速日命は瀬織津姫とともに宇宙の大きなエネルギーで
こちらの十三柱の人物・神様は
時代や国を超え、姿・形は変わっても
何度もこの地球に降り立ち
私たちに
いつも・・・
”愛”とともに・・メッセージをくだっさっていたのです。
エピローグに書かれている
『古代史が本当かどうか100パーセント正しいなどありえないということ。
自分の感性のみを信じて興味を持てばいいと・・・。
自分の足で、その場所に足を運び、ひらめき、感性を伸ばせばいいのです』
一人一人の感性を楽しむことが大切なのですね☆彡
古代や歴史の事はむずかしい内容や文章になるところですが
わかりやすい文章で書かれているので
自分なりにイメージを膨らませながら読んでいけます(*^_^*)

2013年11月に発売された「セオリツ姫・シ♭」の姉妹編です。
並べてみると、表紙のお顔が
そのころから出版を約束されていたように自然でお似合いです。
素敵ですね☆彡
さっそく・・読み始めてみると・・・
饒速日命を瀬織津姫と同じく13音階の音にたとえ
十三柱のエネルギーとして
日本のみならず世界の人物・大神とリンクして書かれています。
饒速日命は瀬織津姫とともに宇宙の大きなエネルギーで
こちらの十三柱の人物・神様は
時代や国を超え、姿・形は変わっても
何度もこの地球に降り立ち
私たちに
いつも・・・
”愛”とともに・・メッセージをくだっさっていたのです。
エピローグに書かれている
『古代史が本当かどうか100パーセント正しいなどありえないということ。
自分の感性のみを信じて興味を持てばいいと・・・。
自分の足で、その場所に足を運び、ひらめき、感性を伸ばせばいいのです』
一人一人の感性を楽しむことが大切なのですね☆彡
古代や歴史の事はむずかしい内容や文章になるところですが
わかりやすい文章で書かれているので
自分なりにイメージを膨らませながら読んでいけます(*^_^*)
並べてみると、表紙のお顔が
そのころから出版を約束されていたように自然でお似合いです。
素敵ですね☆彡
さっそく・・読み始めてみると・・・
饒速日命を瀬織津姫と同じく13音階の音にたとえ
十三柱のエネルギーとして
日本のみならず世界の人物・大神とリンクして書かれています。
饒速日命は瀬織津姫とともに宇宙の大きなエネルギーで
こちらの十三柱の人物・神様は
時代や国を超え、姿・形は変わっても
何度もこの地球に降り立ち
私たちに
いつも・・・
”愛”とともに・・メッセージをくだっさっていたのです。
エピローグに書かれている
『古代史が本当かどうか100パーセント正しいなどありえないということ。
自分の感性のみを信じて興味を持てばいいと・・・。
自分の足で、その場所に足を運び、ひらめき、感性を伸ばせばいいのです』
一人一人の感性を楽しむことが大切なのですね☆彡
古代や歴史の事はむずかしい内容や文章になるところですが
わかりやすい文章で書かれているので
自分なりにイメージを膨らませながら読んでいけます(*^_^*)
このレビューの画像

2015年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
セオリツ姫シリーズの著者の山水氏☆
いつもセオリツ姫の事を中心に書かれている著者が
『セオリツ姫』の対となる男神さま☆
『ニギハヤヒの命』に焦点を置いて書かれてあるこの書には、
いつもとは、少しばかり違うエネルギーが流れているのを感じながら、読み進めて行きました!☆
ニギハヤヒの分け御霊の御名前を眺めた時、
どうして?この方が分け御霊なの?
不思議に思いながら読み始めたのですが、、、
その答えは、本書を読み進めて行くうちに、
すべてが!腑に落ちるものでした☆
そして!最後の十三章☆
ニギハヤヒの命の章の『追記☆』
に書かれていた、
一柱の男神さまの御名前に、
大きな衝撃と!
やはり!そうですよね!!!☆
なるほど!納得☆の、
その答えに大興奮!!!\(^o^)/
『セオリツ姫・シ♭』そして『ニギハヤヒ・シ♭』
陰陽出揃い☆\(^o^)/\(^o^)/
万を時して!☆
また!新しい第一歩!を
みなさんの前に御披露目されましたことを!
たいへんうれしく感じています♪♪🎵
いつもセオリツ姫の事を中心に書かれている著者が
『セオリツ姫』の対となる男神さま☆
『ニギハヤヒの命』に焦点を置いて書かれてあるこの書には、
いつもとは、少しばかり違うエネルギーが流れているのを感じながら、読み進めて行きました!☆
ニギハヤヒの分け御霊の御名前を眺めた時、
どうして?この方が分け御霊なの?
不思議に思いながら読み始めたのですが、、、
その答えは、本書を読み進めて行くうちに、
すべてが!腑に落ちるものでした☆
そして!最後の十三章☆
ニギハヤヒの命の章の『追記☆』
に書かれていた、
一柱の男神さまの御名前に、
大きな衝撃と!
やはり!そうですよね!!!☆
なるほど!納得☆の、
その答えに大興奮!!!\(^o^)/
『セオリツ姫・シ♭』そして『ニギハヤヒ・シ♭』
陰陽出揃い☆\(^o^)/\(^o^)/
万を時して!☆
また!新しい第一歩!を
みなさんの前に御披露目されましたことを!
たいへんうれしく感じています♪♪🎵
2015年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
待ちに待った『ニギハヤヒ・シ♭』が届き、それはそれは嬉しくて、大切に出かける先にもカバンの中に入れていきました。
山水さんの文章はとても読みやすく、まるでヤンズさんが隣で声を出して語ってくださっているような、
そんな錯覚さえも感じることもあります。
ですから、どんどん読み進めてしまうのですが、一気に読んでしまうのは勿体無いという気持ちも出てきて、
毎日、電車での移動時間などに少しずつ読ませていただきました。
この本の姉妹本とも言える『セオリツ姫・シ♭』を読んだ時も同じような感覚になったのですが、
いろいろな神々や歴史上の人物などで、もしかしたらこのお方はニギハヤヒさんの分霊ではないかと、
自分の中で思い描いていたことが、スッキリとキレイに整理されていくのを感じました。
『ニギハヤヒ・シ♭』と『セオリツ姫・シ♭』を読み終えて、何とも言えない至福感を感じています。
縦の糸がニギハヤヒさん、横の糸がセオリツ姫さん
その織り成す糸の重なりは、私たちの人生で出逢う様々な人々や出来事を表しているのでしょう。
人生そのものが、この神々が織り成した錦の織物なのです。
いつも父神・母神は、私たちともにいてくださるのだという、そんな「しあわせ」な風を
私の元に運んできてくれた大切な1冊となりました♪
山水さんの文章はとても読みやすく、まるでヤンズさんが隣で声を出して語ってくださっているような、
そんな錯覚さえも感じることもあります。
ですから、どんどん読み進めてしまうのですが、一気に読んでしまうのは勿体無いという気持ちも出てきて、
毎日、電車での移動時間などに少しずつ読ませていただきました。
この本の姉妹本とも言える『セオリツ姫・シ♭』を読んだ時も同じような感覚になったのですが、
いろいろな神々や歴史上の人物などで、もしかしたらこのお方はニギハヤヒさんの分霊ではないかと、
自分の中で思い描いていたことが、スッキリとキレイに整理されていくのを感じました。
『ニギハヤヒ・シ♭』と『セオリツ姫・シ♭』を読み終えて、何とも言えない至福感を感じています。
縦の糸がニギハヤヒさん、横の糸がセオリツ姫さん
その織り成す糸の重なりは、私たちの人生で出逢う様々な人々や出来事を表しているのでしょう。
人生そのものが、この神々が織り成した錦の織物なのです。
いつも父神・母神は、私たちともにいてくださるのだという、そんな「しあわせ」な風を
私の元に運んできてくれた大切な1冊となりました♪
2015年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
瀬織津姫シリーズの著者が「セオリツヒメ・シ♭」に続き、瀬織津姫と陰陽一対の関係にある、著者初の饒速日命のこの本を楽しみにしていました。
13柱に絞るのは難しかったと書かれている饒速日命の分霊の神々(または神人)をあらためて思い、敬いました。
これから神社参拝の折に向ける気持ちがまた新たにもなります。
また、ヘンデルやベートーベンも挙がっているのは音楽家である著者ならではですね。
歴史に名を残す偉人はまず名高き神の分霊なのでしょうがどの神のとなると、その神と、対象人物との関わりに深いものがなくては分からないと思います。
一対となる瀬織津姫も封印されたといわれる女神様で、もともとは私も全く知りませんでしたが瀬織津姫シリーズの著書や著者のCDからイメージをふくらませてきましたが、饒速日命に関してもまた思い描かれるものが変わってきました。
また、日本の神々に難しくなく触れ、近づいてゆける本でもあると思います。
13柱に絞るのは難しかったと書かれている饒速日命の分霊の神々(または神人)をあらためて思い、敬いました。
これから神社参拝の折に向ける気持ちがまた新たにもなります。
また、ヘンデルやベートーベンも挙がっているのは音楽家である著者ならではですね。
歴史に名を残す偉人はまず名高き神の分霊なのでしょうがどの神のとなると、その神と、対象人物との関わりに深いものがなくては分からないと思います。
一対となる瀬織津姫も封印されたといわれる女神様で、もともとは私も全く知りませんでしたが瀬織津姫シリーズの著書や著者のCDからイメージをふくらませてきましたが、饒速日命に関してもまた思い描かれるものが変わってきました。
また、日本の神々に難しくなく触れ、近づいてゆける本でもあると思います。
2015年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私の一番好きな箇所は「文中では断言的な表現を使っている場合もありますが、こうだ、これが正しいことなのだ、と言うつもりは微塵もありません。」という部分です。
著者は生まれた時から五台のピアノがあった家に育ち、6歳からピアノを習い始め、8歳には作曲もされていたそうです。
また、瀬織津姫の歌が夢に降りてきたことから、7年半に渡り全国の瀬織津姫の神社を1400社、参拝されています。
当然、対の饒速日命大神を意識することにもなったそうです。
それで、饒速日命大神の分霊を13の音(オクターブ)に分け奏で紹介しています。
毎日コツコツと、どんな僻地であろうと神社に参拝し、感じたことであり、たんなる知識や誰かが書いたり言っていたことを引用している訳でもありません。
私は「レ」の日本武尊はスーパー歌舞伎を10回も観たくらい大好きなのですが、p34に「日本武尊には涙が似合う。尊が生まれ変わったら、その涙を晴らすであろう。」と記載されており、それはどういう意味か気になります。(≧∇≦)
皆様にはわかるでしょうか?
著者は生まれた時から五台のピアノがあった家に育ち、6歳からピアノを習い始め、8歳には作曲もされていたそうです。
また、瀬織津姫の歌が夢に降りてきたことから、7年半に渡り全国の瀬織津姫の神社を1400社、参拝されています。
当然、対の饒速日命大神を意識することにもなったそうです。
それで、饒速日命大神の分霊を13の音(オクターブ)に分け奏で紹介しています。
毎日コツコツと、どんな僻地であろうと神社に参拝し、感じたことであり、たんなる知識や誰かが書いたり言っていたことを引用している訳でもありません。
私は「レ」の日本武尊はスーパー歌舞伎を10回も観たくらい大好きなのですが、p34に「日本武尊には涙が似合う。尊が生まれ変わったら、その涙を晴らすであろう。」と記載されており、それはどういう意味か気になります。(≧∇≦)
皆様にはわかるでしょうか?
2015年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『セオリツ姫・シ♭―姫のオクターブ 』の対となる『ニギハヤヒ・シ♭―命のオクターブ』。
宇宙は陰と陽で出来ているなら、陰の『セオリツ姫 』が様々の形をとられているのと同じく、陽である『ニギハヤヒ』が様々な形をとっているのは納得です。
山水さんが自分の足で歩いて、感じて、納得した『ニギハヤヒ』の様々な形の現れ。
是非一読していただきたいと思います。
宇宙は陰と陽で出来ているなら、陰の『セオリツ姫 』が様々の形をとられているのと同じく、陽である『ニギハヤヒ』が様々な形をとっているのは納得です。
山水さんが自分の足で歩いて、感じて、納得した『ニギハヤヒ』の様々な形の現れ。
是非一読していただきたいと思います。
2015年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず、表紙のイラストが綺麗で興味をそそられる。
親しみやすく読みやすいのに、内容は深く、感激しながら一気に読んでしまった。
『瀬織津姫・シ♭』と対の書になっているというだけあって、
2冊を並べてみると…あら、ホント!
とってもいい感じ♪
今このタイミングでこのような本が出版されたことに、とても重要な意味を感じた。
親しみやすく読みやすいのに、内容は深く、感激しながら一気に読んでしまった。
『瀬織津姫・シ♭』と対の書になっているというだけあって、
2冊を並べてみると…あら、ホント!
とってもいい感じ♪
今このタイミングでこのような本が出版されたことに、とても重要な意味を感じた。