
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
旬紀行: 「とびきり」を味わうためだけの旅 単行本 – 2006/8/20
寄本 好則
(著)
- 本の長さ167ページ
- 言語日本語
- 出版社ディノス
- 発売日2006/8/20
- ISBN-10459405210X
- ISBN-13978-4594052102
登録情報
- 出版社 : ディノス (2006/8/20)
- 発売日 : 2006/8/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 167ページ
- ISBN-10 : 459405210X
- ISBN-13 : 978-4594052102
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,960,951位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,167位グルメエッセー
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

【フリーライター・見聞論説家】
大阪芸術大学卒業後、古舘プロジェクト、編集プロダクション勤務などを経てフリーライターに。現在は雑誌やさまざまなウェブメディアなどで活動中。クリエイターネットワークである三軒茶屋ファクトリー代表。著書に『旬紀行』(扶桑社)『電気自動車で幸せになる』(Kindle版)など。
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2006年8月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
旬の食材を巡る紀行文が紹介されている。日本には美味しいモノがいっぱいなのだと実感。9月になったら信州に松茸を食べに行ってみたい。
2006年9月11日に日本でレビュー済み
紀行ものとグルメ本がいっしょになった本って意外となかったかも。。
味気ない情報の羅列でなく、筆者が実際に体験したリアリティが
とっても感じられて、読み物としてもとても楽しめた。
なくなりつつある「旬」がまだまだ残っていることに感動。
国内の旅にまた出かけたくなった。
味気ない情報の羅列でなく、筆者が実際に体験したリアリティが
とっても感じられて、読み物としてもとても楽しめた。
なくなりつつある「旬」がまだまだ残っていることに感動。
国内の旅にまた出かけたくなった。
2006年12月5日に日本でレビュー済み
今、再び、日本人に生まれて良かったと思わずにはいられませんでした。世界中に色々な料理って沢山あるけど、灯台元暗し‥とでも言うのかな‥日本って、こんなに美味しいものがあるんだって、思いました。日本を見直しました。