この手の漫画は好きだなあ。内容濃く進んで行ってほしいなあ。
アッカも面白かったが、最後が尻すぼみというかもっとスパイ的要因が強く
戦争が起こっても良かったんではって思う。だって何度も繰り返すアホな
人間だもの。争ってどう回復するのかってのも見てみたかったかなと。
あ、アッカの感想じゃないなw
少し謎めいたストーリーは良いし、このタッチが好きだし空間というか
画の雰囲気が凄くいい。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
レディ&オールドマン 4 (ヤングジャンプコミックス) コミック – 2017/11/17
オノ・ナツメ
(著)
この商品はセット買いができます
『レディ&オールドマン 1-8巻 新品セット』 こちらをチェック
“レディ&オールドマン”の通り名で運び屋を始めたロブとシェリー。ロブは、若者の姿のまま生きる不老不死の男。その正体を知る者は一握り。
ある日、秘密の任務を託された警部補ビルは、“不老不死”かどうかを試すためにロブを銃で撃つ。傷の深さに血が止まらないロブ、焦るシェリー。
そして街には「オールドマンが死んだ」という噂が流れ──。
ある日、秘密の任務を託された警部補ビルは、“不老不死”かどうかを試すためにロブを銃で撃つ。傷の深さに血が止まらないロブ、焦るシェリー。
そして街には「オールドマンが死んだ」という噂が流れ──。
- 本の長さ202ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2017/11/17
- 寸法12.8 x 1.5 x 18.2 cm
- ISBN-104088907779
- ISBN-13978-4088907772
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
不老不死だった・・何者だろう
探してた弟・・・
二人組の元警察 いろいろ絡み合っていく先が楽しみ
探してた弟・・・
二人組の元警察 いろいろ絡み合っていく先が楽しみ
2018年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オノ・ナツメさんのマンガは安心して読めてイイ感じです。ワキ役にも味ありますし。
2017年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やっと歯車が合って回り始めるかと思いきや、うーん、まだか!という感じ。
レディが頑張るターンだけど、話はそこまで進みません。オノナツメさんらしい伏線が張られてるところなのかなぁ。次巻で大きな展開を期待!
レディが頑張るターンだけど、話はそこまで進みません。オノナツメさんらしい伏線が張られてるところなのかなぁ。次巻で大きな展開を期待!
2018年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
続きが気になります。雰囲気が素敵です。脇役の殺し屋二人組みの味が好きです。
2018年2月11日に日本でレビュー済み
今やもう巨匠と呼称してよかろうオノ・ナツメの新作。
舞台はイタリアでも、江戸時代でも、架空世界でもなく
1960年代の米西海岸ロサンゼルスを舞台とした、
男女ペアのバディ・謎解きエンタテイメント。
サイドカーやダイナーといった小道具がなかなか素敵。
前巻からアンティークの懐中時計も登場。
この作者、いったいどれだけの引き出しを持っているのか
毎度のことながら、舌を巻くばかり。
物語はいよいよ佳境。追う者、追われる者、一癖も二癖もある
キャラクターたちが跳梁跋扈、謎解きも本格化。
確認のために3巻までをパラパラと見返し。この作者、
お得意の伏線散りばめてのスピード感ある展開はほんとイケてる。
舞台はイタリアでも、江戸時代でも、架空世界でもなく
1960年代の米西海岸ロサンゼルスを舞台とした、
男女ペアのバディ・謎解きエンタテイメント。
サイドカーやダイナーといった小道具がなかなか素敵。
前巻からアンティークの懐中時計も登場。
この作者、いったいどれだけの引き出しを持っているのか
毎度のことながら、舌を巻くばかり。
物語はいよいよ佳境。追う者、追われる者、一癖も二癖もある
キャラクターたちが跳梁跋扈、謎解きも本格化。
確認のために3巻までをパラパラと見返し。この作者、
お得意の伏線散りばめてのスピード感ある展開はほんとイケてる。