中古品: ¥2,429
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(13 時間 31 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 book shop W3
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆全体的にきれいな状態です。◆中は書き込み、破れ、汚れなし。(簡易検品となりますので、見落としの際はご容赦願います。)◆Amazon配送センターより迅速に発送。◆Amazon専用在庫のため在庫切れなし。◆よろしくお願い致します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

もうやめよう嘘と隠しごと 健康大麻という考え方 単行本(ソフトカバー) – 2017/4/21

5つ星のうち4.2 12

商品の説明

著者について

中山康直(日本における麻の第一人者の民族精神学研究者)
縄文時代から人類を支えてくれている大麻草は、
衣食住やエネルギーや医療にも活用できる素晴らしい植物です。

長吉秀夫(世界の大麻事情を熟知したノンフィクション作家)
一般的に、大麻は有害な麻薬だと思われています。
しかし、アメリカやヨーロッパでは合法化と
非犯罪化が急速に進み、医療目的で利用されています。
戦前の日本では、大麻は薬草として、民間で使われていました。
大麻を生活に取り入れると、生活の質が高まり、
安らかな臨終を迎えることができるのです。

丸井英弘(大麻裁判の超プロの人権派ベテラン弁護士)
大麻取締法は、人権侵害を認めている、憲法違反の欠陥法です。
現在、私たちはこの国の主権者の状態にありません。
法治主義を復活させるために、大麻取締法の廃止が必要です。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ヒカルランド (2017/4/21)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/4/21
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 174ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4864714746
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4864714747
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 12

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
長吉 秀夫
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1961年12月26日 東京都生まれ 明治大学卒業

1980年から舞台制作者として活動を始める。1987年に制作株式会社ヘッドロックを設立。 舞台制作、出版プロデュース、音楽制作、作家活動を開始。

幼少より江戸葛西囃子を習得し、祭り文化への興味を深めていく。大学在学中より、舞台制作者として、内外の民俗音楽・舞踊やロックと出会い、全国津々浦々をツアーする日々が続く。その傍ら、ジャマイカやインド、ニューヨーク、ツバルなどを訪れながら、大麻やドラッグ、精神世界、ストリート・カルチャーなどを中心にした執筆を行い、現在はフリーとして活動している。

大麻解放運動も行なっており、全国で講演会やイベントを開催している。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月3日に日本でレビュー済み
2017年5月5日に日本でレビュー済み
43人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年4月25日に日本でレビュー済み
35人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート