中古品:
¥431 税込
配送料 ¥350 6月5日-7日にお届け(21 時間 32 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、綺麗なものを販売しております。※カバー・中身(書き込み・線引きなし)ともに良好です。万が一、品質不備があった場合は返金対応。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

フィンガーボウルの話のつづき 単行本 – 2001/9/1

4.9 5つ星のうち4.9 13個の評価

商品の説明

商品説明

「世界の果てにある食堂の物語」を書きあぐねていた作家である「私」がふとしたきっかけで知ったのは、幻のイギリス人作家の存在と、彼が残したメモに列挙された「6桁、あるいは7桁の数字」の謎。その謎に私はひらめいた。「メモの数字は、ビートルズの〈ホワイトアルバム〉初回プレス版にうたれた通し番号だったのではないか?」
その思いつきをきっかけに、私は「ホワイトアルバム」を持っている人々に思い出話を聞いて回るようになる。

本書は、架空の書物や地図、架空の機械の解説書やパッケージなどを創作するユニット「クラフト・エヴィング商會」の物語作者である吉田篤弘が、正体を明かして書く初の本格的な小説である。ジョン・レノンを待たせた男、巨大な白鯨の幻想に捕らわれた詩人、レインコート博物館に住む奇妙な一家の話に、テイクアウトのピザに初めて外国を感じた10歳の私の物語。ビートルズの「ホワイトアルバム」をカギに、いつしかひとつの物語へと連なっていく16の短編は、どこまでが虚構の世界で、どこまでが現実なのか、その境界があやふやになる不思議な感覚へと私たちを導いてくれる。

本の帯とカバーとをはずすと、そこに現れる表紙は、ホワイトアルバムさながらに白い。著者自身の手による装丁までもがそんな遊び心にあふれた本書は、謎めいていて、どこかなつかしい。(小山由子)

内容(「MARC」データベースより)

物語は「世界の果て」にある小さな食堂を夢見ながら始まり、静かにゆるやかにつづく。どこからも遠い場所で、どこよりも近い、すぐそばで-。クラフト・エヴィング商会の物語作者が語る、ひとつながりの16の短編集。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (2001/9/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/9/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 220ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4104491012
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4104491018
  • カスタマーレビュー:
    4.9 5つ星のうち4.9 13個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
吉田 篤弘
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2004年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年8月22日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年1月19日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年8月17日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年8月14日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年4月6日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年10月1日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年8月21日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート