著者の主張はとても興味深くて、
スマホ首とは言っていますが、実は俯く時間の多い
ライフスタイルに警鐘をならしているのだと読み取れました。
スマホだけでなく、学者だったり、作家だったり、
うつむいた姿勢で一日を送ることの多い人たちの首全般を
言っていると思います。
そういえば日本の文豪だけでなく、ヘミングウェイやチャンドラー、
アランポーなど自殺傾向が多いのもあながち無関係とは
思えなくなってくるので興味深い。
もちろん、全員が全員首の筋肉のコリから、その下を走る
脳から全身への副交感神経がやられるというのではなく、
首こり病のリスクが大きくなるのだと理解すべきだと思う。
これは、喫煙者が全員肺がんや肺気腫になるのではない、
というのと同じことでしょう。
自分がデスクワークが多く、首をコキコキさせているうちに
諸症状が出てきたため書店で買って読んだだけで、
著者に診てもらう予定は今のところない。
首で自律神経失調が治療できるという主張は、
奇遇にも、数か月間に別の先生から聞いたばかりでした。
慶応大学医学部の大城先生(大城クリニック)で、
レーザー治療のオーソリティ。
面白いのは、レーザーの内科的治療によって、
首の筋肉の奥を治療することで自律神経失調が治療できると
言っており、この本を読んだときに、おお!と
感動すら覚えたほど。
今はまだ傍流に甘んじているけれど、
こうした新しい臨床事例によるこれまでの医学的な常識を
打ち破る主張にみなぎっていて、とても興味深く読めると思う。
まずは心を赤ちゃんのようにして読むと、
ほんとうに腑に落ちる内容のはず。おすすめです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 26pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 26pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥374
中古品:
¥374

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「スマホ首」が自律神経を壊す (祥伝社新書) 新書 – 2016/10/1
松井孝嘉
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥858","priceAmount":858.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"858","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lh6obUUIXIHsqeQ%2BPKB2KNWXo7SClQ2Ise3hIMf5AH1qQvFoIROB2hcLwjwP1OFQGw%2F%2BnoKae%2BX7INjWIr8XeD%2BGyozi%2B5cmvBdUM%2F0XVhOuHgWpj6iGp5iE%2Fw5PDYfG9WYneu3kGpo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥374","priceAmount":374.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"374","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lh6obUUIXIHsqeQ%2BPKB2KNWXo7SClQ2IFKoUGjCSf7djjGchtGSl26cLxUaphxJwOlnRkhyLxWigHrZLFSpx%2B9seol1GLY6HZ%2B9zDOHftKZRFVFb8RT8r%2FGbU0P%2BY%2FfF2Pj0%2B4PwtMvfIg926LOHbWL9KUwG48GaNosUfY8%2F7kSe49Hwg%2FCf5Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
■スマホの使いすぎが引き起こす、重大な健康問題! 約6キロにもなる重い頭を支え、脳と全身の橋渡しの役を担(にな)う首が自在に動いてこそ、人は健康でいられる。 けれども今、首は長時間、不自然な形で下向きに固定され、固まった筋肉が、多くの病気を誘発しているのだ。 頭痛、不眠症、めまい、自律神経失調症、血圧不安定、更年期障害、機能性胃腸症・・、そして新型うつ。 脳神経の権威である著者は、首の固定状態を諸悪の根源と診(み)て、スマホの長期使用に警戒を発した。原因不明 の体調不良、気分の落ち込みの原因は何か? 「首こり」がなぜ、自律神経を乱すのか? 最新の知見が教えてくれる、戦慄の医学レポート!
- 本の長さ184ページ
- 言語日本語
- 出版社祥伝社
- 発売日2016/10/1
- ISBN-104396114850
- ISBN-13978-4396114855
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 「スマホ首」が自律神経を壊す (祥伝社新書)
¥858¥858
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
¥913¥913
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
香川県生まれ。1967年、東京大学医学部卒業。医学博士。脳神外科医。現在、東京脳神経センター理事長。 アメリカで世界初の全身用CTスキャナの開発に携わり、日本に普及させ、脳卒中死を激減させことでも知られる。 「頸性神経筋症候群」を発見し、「首こり病」と命名し、医学研究をつづけている。
登録情報
- 出版社 : 祥伝社 (2016/10/1)
- 発売日 : 2016/10/1
- 言語 : 日本語
- 新書 : 184ページ
- ISBN-10 : 4396114850
- ISBN-13 : 978-4396114855
- Amazon 売れ筋ランキング: - 478,004位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月24日に日本でレビュー済み
もう四年ほど前にお会いしてからお話を聞けていませんが、不定愁訴の大御所として首の治療に当たられていら「ゴッドハンド」をもたれる松井先生です。いまもご健在なんですね。不定愁訴というだけあってなにが原因かわかりません。それを首から治療する、というのは1つのアプローチですが、3ヶ月も入院して安静にしていればこの治療をするまでもなく自然回復してもおかしくないかもしれません。エビデンスベースで対照試験をしたら面白い結果が出るのかなと感じました。