中古品:
¥79 税込
配送料 ¥240 4月10日-12日にお届け(19 時間 29 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

PRESIDENT WOMAN(プレジデント ウーマン)2018年11月号(大人の教養「本&映画」ガイド) 雑誌 – 2018/10/6

5つ星のうち2.9 13個の評価

知性を磨くバイブル、私の心に響いた名作
大人の教養「本&映画」ガイド

人生もキャリアも充実している女性たちが、心の支えになった作品を語ります
私の人生を変えた一冊、羅針盤になった映画
大江麻理子 「生死について考えるきっかけをくれた哲学の本」
美村里江 「一流が似合うよう成長したい。最高級時計の図録で開眼」
松尾依里佳 「孤独な老人がみせた“最後のきらめき"に、人間の尊さを見た」

各分野のプロたちが厳選。前向きに働く女性に贈るBOOKガイド
テーマ別 「知性と好奇心が磨ける」教養本74冊
「世界情勢」「経済」「投資」「女性の生き方」「ビジネススキル」「哲学」「美術」

Column>> どのタイプを目指す?『キングダム』に学ぶリーダーの心得
Column>> カリスマ書店員が太鼓判! 「絶対満足する一冊」

映画好きが愛してやまない作品、人生を豊かにするMOVIEガイド
「本当に大切なことを教えてくれる」名画44選
心が疲れたときに癒やしになる/働く女性が魅力的に描かれている
すてきな恋愛&夫婦愛に出合える/知らない世界を体験できる

Column>> オードリースタイルは色あせない! 映画に学ぶファッションの歴史

生まれた街にカルチャーの発信基地を。「海辺のシネマカフェ」物語

米国の第一線で働く、アーティストと起業家に聞きました!
シリコンバレーで働く女性は、こんな本を読んでいます

3ステップでマスターできる! 眼筋トレーニング付き
月に30冊分の知識が身につく!
「すごい速読」レッスン

リスト化、読み上げ機能……
最新「電子書籍」スーパー活用術

名作から進化形まで、本当に大切なことを教えてくれる13冊
大人のための「絵本&詩歌」の世界へようこそ

クリエーターの本棚(1) 料理家・小堀紀代美さん
「食にまつわる洋書を色で見せるディスプレー」

こだわりのラインアップ、斬新な空間づくり、美味しいコーヒー……
この秋、心ときめく本屋さんを探しに行こう!

しおりやブックカバーから、お香立てまで…
読書タイムを彩る「コモノ」たち

読むのとは違う「脳への効果」とは?
「オーディオブック」の楽しみ方

クリエーターの本棚(2) 建築家・中村 航さん
「世界のあらゆる本と尽きない好奇心の集合体」

インスタ発の本なら、平易な言葉で写真もいっぱい
「洋書」と「洋画」で、英語を楽しく学ぼう

・・・・・・

(働く女のエイジングケア)
老化スピードは、あなたの努力と日々の習慣の見直しでゆるやかになる
「Be slowly, Aging!」

あなたも叫べ#MeTooを!
「職場のセクハラ」を真剣に考える

・・・・・・

■連載
女性役員の「失敗は星の数ほど」(42) コカ・コーラ ボトラーズジャパン 荷堂真紀さん
男職場のフロントランナー(42) ジェットスター・ジャパン 後藤麻里さん
私だけのエンタメタイム 今、注目のあの人に聞きたい! (6)安藤サクラさん
働く女のマネーレッスン(10)
週末のおいしいテーブル(6)お酒を片手に楽しむピクニックごはん
矢野香の「私プレゼン」の技術(39)
働き方革命(41) パナソニックCNS社
ウーマン・ニュースTOPIC 見えないプラごみが海を汚染。海外では規制の動き広がる
働く女の「保健室」(6)「 飛蚊症」
駆け込め! 女の休憩室(41) 光浦靖子さん ・・・・ほか
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

出版社より

大人の教養「本&映画」ガイド

言葉やビジュアルで、新しい世界に連れて行ってくれる本や映画。でも、「いい出合い」は待っていてもなかなかやってこない。でも、限られた時間の中で“身になる”読書や映画鑑賞をしたい! そんな願いをかなえるべく、仕事に役立つ知識やスキルを教える教養本やビジネス書から、感動や癒やしをくれる絵本や詩歌、何度も見たい名作の映画まで、働く女性の毎日を応援するとっておきの本と映画を、各専門家たちが紹介します!

知性と好奇心が磨ける教養本74冊

知性と好奇心が磨ける教養本74冊

各分野のプロたちが厳選。前向きに働く女性に贈るBOOKガイド

本を読むことは未知の世界に触れること。そこから得た知識はどこまでも広がり私たちの心を豊かにしてくれます。政治や経済、ビジネスから哲学や美術まで、今秋読みたい良書をお届けします! まずは気になる本を手にとってみてください。(P22~)

敏腕書店員とカリスマ書店主が大放談。 絶対満足する一冊を教えてください

敏腕書店員とカリスマ書店主が大放談。 絶対満足する一冊を教えてください

注目すべき新作から昭和を代表する名作まで、大人女子の知的好奇心を刺激する本を厳選。本読みの名手が、人生への学びにあふれた必読の名著を紹介します!(P32~)

本当に大切なことを教えてくれる名画44選

本当に大切なことを教えてくれる名画44選

映画好きが愛してやまない作品、人生を豊かにするMOVIEガイド

疲れた心を解きほぐす。働く女性たちに勇気をもらう。愛の素晴らしさを再発見する。深い思索の旅に出る─。映画とは、たった2時間で人生を磨き上げる万能ツールです。映画に通じた3人の選者に珠玉の44本を選んでもらいました。(P34~)

オードリースタイルは色	あせない! 映画に学ぶファッションの歴史

オードリースタイルは色 あせない! 映画に学ぶファッションの歴史

映画の中に登場する女性たちは、その時代のファッションとともに、社会的背景も映し出します。歴史を変えたデザイナー、そしてヒロインの装いが魅力的な映画をご紹介。(P44~)

シリコンバレーで働く女性は、こんな本を読んでいます

シリコンバレーで働く女性は、こんな本を読んでいます

アメリカ・シリコンバレーは、IT企業がひしめくエリア。現地で活躍する3人の女性たちの自宅や会社にお邪魔して、今までに読んで衝撃を受けた本、そして現在の読書習慣をインタビュー。(P50~)

 月に30冊分の知識が身につく! すごい速読レッスン

月に30冊分の知識が身につく! すごい速読レッスン

難しいビジネス書や資料を前にして途中で挫折した経験はありませんか? 短時間で本の内容をきちんと理解できるという驚きの速読法を、速読日本一の角田和将さんに教わります。(P54~)

 リスト化、読み上げ機能…… 最新電子書籍スーパー活用術

リスト化、読み上げ機能…… 最新電子書籍スーパー活用術

電子書籍ユーザーは増えつつあるものの、使いこなせていない人も多いのでは? 魅力的な機能をチェックしてみよう。(P58~)

読むのとは違う「脳への効果」とは? オーディオブックの楽しみ方

読むのとは違う「脳への効果」とは? オーディオブックの楽しみ方

耳で聴く「オーディオブック」なら、忙しいビジネスウーマンでも“ながら読書”がかなう。「読む」にはない独自の魅力とメリットを、脳の専門家とヘビーユーザーに聞いた。(P76~)

 こだわりのラインアップ、斬新な空間づくり、美味しいコーヒー……この秋、心ときめく本屋さんを探しに行こう!

こだわりのラインアップ、斬新な空間づくり、美味しいコーヒー……この秋、心ときめく本屋さんを探しに行こう!

魅力いっぱいの本屋へ行けば、本がもっと好きになる。ビジネス街のニューフェースや、くつろげる穴場、京都の個性派書店をご紹介。各店の店主や店長さんが教えてくれたおすすめの一冊もぜひチェックしてください。(P66~)

あなたも叫べ#MeTooを! 職場のセクハラを真剣に考える

女性の誇りを傷つけ、深刻なダメージを与えるセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)。「そんなつもりは」「ほんの冗談」とごまかす卑劣なハラサー(加害者)に今こそ反撃を!(P104~)

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B07HPY9H53
  • 出版社 ‏ : ‎ プレジデント社 (2018/10/6)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/10/6
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 雑誌 ‏ : ‎ 152ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち2.9 13個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
PRESIDENT WOMAN編集部
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中2.9つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2018年10月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    実は私、今月号は購入予定はありませんでした。
    しかし、今月号、発売日の新聞広告欄を見て購入したくなりました。
    先月号の本誌予告を見た時は、興味がある内容ではないなと思い今月号は買わないと決めていた。
    でも、新聞広告欄を見て購入に至りました。
    そこで、本誌、次号予告と新聞予告欄は、どう違うのかを考えてみました。

    本誌、予告欄は次号のメイン特集が、曖昧で何を読者に伝えたいのか判りにくかった。
    しかし、新聞広告欄は小さい欄に、読者に何について伝えたいのかがほんの数行でわかった。そして、購買意欲が、そそられました。
    そこでぜひ、本誌でも数行の文字で、次号の予告を明確にして欲しいです。
    新聞広告欄に負けてはいけません。

    さて、今号は各界で活躍されている方の、おすすめの本と映画が今月のメイン特集。

    キャスターの方や女優さん、バイオリニストの方のおすすめの本と映画が紹介されていました。
    どの方も紹介されている本屋、映画は、私にとっては難しい内容の本ばかりで興味をいだけませんでした。
    ですが、ある映画は私も好きで公開された時、観に行きました。
    その映画は夏のドラマで実写化された戦争を生き抜いた女性の物語の、あの映画です。

    また別ページで漫画「キングダム」を使ってのリーダーの心得を紹介されていました。
    漫画で「リーダーの心得」。解り易そうで、「キングダム」を読んでいない私は、「キングダム」を購入してみたくなりました。
    紹介していただきありがとうございます。

    そしてそして、後ろのページには秋の朝ドラ主演の安藤サクラさんのインタビュー。
    朝ドラの意気込みが、ヒシヒシと伝わってきました。家族の支えがあればこその朝ドラ出演だったと、お話されていたことに、これからの安藤さんの活躍が、とても楽しみです。

    とにもかくにも、次号の予告が興味がそそられる文章に変化することに期待しています。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年12月23日に日本でレビュー済み
    テレ東の大江アナウンサーなど、3人の有名人がそれぞれ影響を与えた本・映画を紹介している。さらに、ジャンルによる教養本・映画の紹介。映画に学ぶファッションの歴史、速読のレッスンなどを紹介している。本は気になるものはなかったが、映画は気になる作品があり今度見ていたいと思った。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年10月6日に日本でレビュー済み
    冒頭のインタビューと名画44選が良かったです。

    前者は、単なるお薦め本紹介ではなく、仕事や生き方に影響を与えた本、という視点で選ばれています。

    後者は、心を癒してくれる映画、知らない世界をのぞける映画など、気分に合わせて選べるようになっています。

    知っている本や映画についても、もう一度味わってみたくなるような、興味を惹かれる特集でした。

    プレジデントウーマンは連載も充実していて、読み終わった時に「また明日から仕事を楽しもう!」と思える雑誌です。
    12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート