
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
長岡鉄男最新スピーカークラフト 3 (オーディオ選書) 単行本 – 1992/12/1
長岡 鉄男
(著)
バックロードの傑作
- 本の長さ222ページ
- 言語日本語
- 出版社音楽之友社
- 発売日1992/12/1
- ISBN-104276240352
- ISBN-13978-4276240353
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 音楽之友社 (1992/12/1)
- 発売日 : 1992/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 222ページ
- ISBN-10 : 4276240352
- ISBN-13 : 978-4276240353
- Amazon 売れ筋ランキング: - 783,569位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 410位オーディオ・ビジュアル (本)
- - 41,397位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月8日に日本でレビュー済み
バックロードは嫌いになったのでダブルバスレフ(AV-90)。ユニットはAlpair7。バックロードのように音が部屋中で暴れまわるような迫力は無いが箱庭的な良さがある。壁との距離を調整すれば低音の量感も十分である。ダブルバスレフは初めて作ったがバックロードよりずっと良い。何より工作が簡単。AV用としての作例であるが、音楽用にも十分なクオリティである。本書ではマトリックスサラウンドで試聴していてものすごい自画自賛をしているが、2本だけ作っても楽しいよ。
2004年7月22日に日本でレビュー済み
1989~1992年頃に発表された、長岡先生自作スピーカーで、雑誌に掲載された、原型に近い形で、記事を集めたもの。
(BS-77 : F-40,90,99,2000 : R-103,E-15 : D-55,77,101S,101AV,127AV, : AV-87,18, 90,150R: MX-17AV,20AV,200AV,210AV,127AV,QS-106)
1巻目同様、代替機種で、取付寸法等を確認、修正すれば、初心者でも作れるモデルが多い。
バックロードホーン・AV用作品で、本の約2/3を占める。
バックロードホーン型は、「オリジナル・スピーカー設計術」のほうが、当然、新しく、材料は掛かるが、ルックスがよい。
サブタイトル「バックロードの傑作」の通り、スワン族・CWバックロードの詳しい説明が、現在でも、使いこなしに、役立ちます。
AV用は、ブラウン管(約21~35インチ)を想定したものが、多いので、現在の薄型には、適合しない。ただし、まだ、ブラウン管のほうが、画質は良いので、ブラウン管にこだわりのある方には、参考になります。
一般的に、長岡先生のイメージと思われている、作品がメインなので、読み物として、少し、物足りないが、実用性が高いモデルが多い。
(BS-77 : F-40,90,99,2000 : R-103,E-15 : D-55,77,101S,101AV,127AV, : AV-87,18, 90,150R: MX-17AV,20AV,200AV,210AV,127AV,QS-106)
1巻目同様、代替機種で、取付寸法等を確認、修正すれば、初心者でも作れるモデルが多い。
バックロードホーン・AV用作品で、本の約2/3を占める。
バックロードホーン型は、「オリジナル・スピーカー設計術」のほうが、当然、新しく、材料は掛かるが、ルックスがよい。
サブタイトル「バックロードの傑作」の通り、スワン族・CWバックロードの詳しい説明が、現在でも、使いこなしに、役立ちます。
AV用は、ブラウン管(約21~35インチ)を想定したものが、多いので、現在の薄型には、適合しない。ただし、まだ、ブラウン管のほうが、画質は良いので、ブラウン管にこだわりのある方には、参考になります。
一般的に、長岡先生のイメージと思われている、作品がメインなので、読み物として、少し、物足りないが、実用性が高いモデルが多い。