
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ストレスに負けない! 心のストレッチ はじめてのマインドフルネス (NHKまる得マガジン) ムック – 2017/1/30
熊野 宏昭
(その他)
「息を吸って、吐く」──自分の体に意識を集中してストレスフリーに!
今話題の「マインドフルネス」とは、めい想をベースに生まれた最新プログラム。過去の後悔、未来への不安は脇に置き、「今、ここ」だけに注意を向ける心のあり方のことだ。
集中力を高め、視野を広げるなどの効果がある「マインドフルネスめい想」を中心にストレスと上手に付き合う方法を紹介する。
今話題の「マインドフルネス」とは、めい想をベースに生まれた最新プログラム。過去の後悔、未来への不安は脇に置き、「今、ここ」だけに注意を向ける心のあり方のことだ。
集中力を高め、視野を広げるなどの効果がある「マインドフルネスめい想」を中心にストレスと上手に付き合う方法を紹介する。
- 本の長さ72ページ
- 言語日本語
- 出版社NHK出版
- 発売日2017/1/30
- ISBN-104148272529
- ISBN-13978-4148272529
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1960年 石川県に生まれる。
1979年 ラサール学園卒。
1985年 東京大学医学部卒。
1995年 東京大学博士(医学)。
東京大学心療内科医員、東北大学大学院医学系研究科人間行動学分野助手、東京大学大学院医学系研究科ストレス防御・心身医学(東京大学心療内科)助教授・准教授を経て、2009年4月から早稲田大学人間科学学術院教授、同11月に新規設立された早稲田大学応用脳科学研究所所長に着任。
日本マインドフルネス学会副理事長、日本不安障害学会理事、日本認知・行動療法学会評議員、日本心身医学会評議員、他。
マインドフルネスやアクセプタンスなどの技法を含む「新世代の認知・行動療法」について、特に医療場面で短期間で大きな効果を上げることを目指した研究を行っている。
臨床面では、早稲田大学人間科学学術院心理相談室において相談及び相談補助員の指導、新座すずのきクリニックにおいて、マインドフルネス・グループ療法の運営、綾瀬駅前診療所において、心理士と協力しながら、パニック障害、軽症うつ病、摂食障害、心身症などを対象に、薬物療法や面接治療に加え、認知・行動療法、アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)、マインドフルネスなどの行動医学的技法を用いている。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
NHKの放送は半分しか見れなかったのですが、まわりの音に集中するとかリラックスの方法もいろいろ書かれてあって参考になりました。
2019年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アメリカ在住の親友に頼まれて購入しました。
これを読んだ親友は、毎日、マインドフルネスのトレーニングを頑張っています。
これを読んだ親友は、毎日、マインドフルネスのトレーニングを頑張っています。
2019年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とにかく字数が少なくイタスト中心なので、文字を読むのが苦痛な人にはお勧めです。
字数は少なくても、伝えたいことは簡潔にまとまっています。
マインドネスフルに興味はあるけど、本格的にやるかどうか迷っている人には良いでしょう。
字数は少なくても、伝えたいことは簡潔にまとまっています。
マインドネスフルに興味はあるけど、本格的にやるかどうか迷っている人には良いでしょう。
2017年4月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
家族でテレビの録画をとって実際にやってみましたが、ものすごくよくわかりました。
今まで瞑想は他国の文化でわけのわからない言葉を使うとかあまり良い印象がありませんでした。
マインドフルネスはやりやすくて、これならずっと続けられそうです!
今まで瞑想は他国の文化でわけのわからない言葉を使うとかあまり良い印象がありませんでした。
マインドフルネスはやりやすくて、これならずっと続けられそうです!
2017年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
簡単にできるのがいい。と考えた。というやり方も不安を感じてしまう自分にはぴったりで楽になりました。ありがとう。
2017年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マインドフルネスの方法がしっかりと分かりやすく説明してある。
2017年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
NHK・Eテレを見て興味を持ち購入、最初はマインドフルネスの意味が分からなかったが簡単なリラックス体験と考えれば納得した。
マインドフルネスの解説、実際の体の動かし方を解説、思考り転換方法。分かりやすく字も大きく見やすい。ただし入門編なので書物自体は薄くもう少し書いてほしかったので★4つ。いわゆる我を取り戻すための訓練書とも言える。
マインドフルネスの解説、実際の体の動かし方を解説、思考り転換方法。分かりやすく字も大きく見やすい。ただし入門編なので書物自体は薄くもう少し書いてほしかったので★4つ。いわゆる我を取り戻すための訓練書とも言える。
2017年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イラストが多く、文字が少ないので
読みやすいといえば読みやすいが
情報量がなさすぎる。
読みやすいといえば読みやすいが
情報量がなさすぎる。