
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
いやしの七十二ャ候 ふくよかな猫たちが、心ほどける季節の言葉を届けます。 単行本 – 2018/11/15
大和猫
(著)
とくになにもしてない日、おつかれさま。じわじわと心を潤す猫×季節の言葉
Twitterで癒されると評判!ほぼほぼ描き下ろし、どこをめくっても、運気が上がる微笑みの猫がいっぱい!!
太った猫たちがつづる美しい季節とやさしい言葉…日本に生まれてよかった~。
一年間を24等分に区切った暦「二十四節気(にじゅうしせっき)」
さらに3分割して、72等分に細分化した「七十二候(しちじゅうにこう)」
昔の日本では、太陽の動きに合わせ自然や天候の変化を感じながら、「季節」に寄り添い暮らしてきました。
過ぎゆく時間、季節のうつろいに思いをはせる……そんなこと考えるヒマなんてないほど、忙しくて慌ただしい日々。
でも、もしちょっと立ち止まって「季節が変わる匂い」を感じることができたなら。。。
ふっくらほほ笑む猫たちが、毎日がんばるあなたの心がほぐれたらなぁ~と思いながら、
おだやかに、そしてときにだらしなく、日本古来の季節の区切りを表した言葉をつづります。
日本の風土から生まれた美しく優しい言葉が、あなたを癒してくれますように。
Twitterで癒されると評判!ほぼほぼ描き下ろし、どこをめくっても、運気が上がる微笑みの猫がいっぱい!!
太った猫たちがつづる美しい季節とやさしい言葉…日本に生まれてよかった~。
一年間を24等分に区切った暦「二十四節気(にじゅうしせっき)」
さらに3分割して、72等分に細分化した「七十二候(しちじゅうにこう)」
昔の日本では、太陽の動きに合わせ自然や天候の変化を感じながら、「季節」に寄り添い暮らしてきました。
過ぎゆく時間、季節のうつろいに思いをはせる……そんなこと考えるヒマなんてないほど、忙しくて慌ただしい日々。
でも、もしちょっと立ち止まって「季節が変わる匂い」を感じることができたなら。。。
ふっくらほほ笑む猫たちが、毎日がんばるあなたの心がほぐれたらなぁ~と思いながら、
おだやかに、そしてときにだらしなく、日本古来の季節の区切りを表した言葉をつづります。
日本の風土から生まれた美しく優しい言葉が、あなたを癒してくれますように。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/11/15
- 寸法13 x 1.1 x 16.5 cm
- ISBN-104046024666
- ISBN-13978-4046024664
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●大和猫:@yamatokotobacat/日本の風土から生まれた美しく優しい言葉を、太った穏やかな猫たちがただ楽しく使うだけのTwitterアカウント。だいたい寝てる。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2018/11/15)
- 発売日 : 2018/11/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 128ページ
- ISBN-10 : 4046024666
- ISBN-13 : 978-4046024664
- 寸法 : 13 x 1.1 x 16.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 548,314位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,930位文化人類学・民俗学 (本)
- - 265,254位コミック
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
癒される絵で、知らなかった暦に絵をつけたもので、なるほどと思いながら、読みました。買って良かったです。
2018年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かわいい猫さんたちによる季節の紹介です。
七十二候それぞれに合った猫さんの絵と説明が描かれています。
子どもから大人まで楽しめる内容かと思います。
七十二候それぞれに合った猫さんの絵と説明が描かれています。
子どもから大人まで楽しめる内容かと思います。
2018年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
歳時記の本なのに、堅苦しくなくかわいらしいネコさんたちのイラストに癒されます(*'▽')
疲れている時に、ふと手に取りたくなる1冊です。
疲れている時に、ふと手に取りたくなる1冊です。
2018年11月26日に日本でレビュー済み
ツイッターでフォローしていて、毎日の更新に癒されています。
今日は●●の日、六曜、七十二候など、日々バタバタしていて、あっという間に月日が過ぎていくことが多いので、
ふと、もう冬なんだ〜と季節を振り返らせてくれるステキなネコさん達です^ - ^
書籍になるとのことで、書店で実物を見て買いました。
いわゆる七十二候や歳時記の本とは思えない、カラフルで可愛い本!
開くと、ツイッターの白ネコさんたちがいっぱい!
見たことないイラストだったので、全部オリジナルかも?
ツイッターよりも、読み物としてじっくり楽しめます。
歳時記が好きな両親にもプレゼントしました。
小さい文字は読みにくいけれど、メインの七十二候は
大きく1ページつかっていて絵も可愛いので
とても喜んでもらえました。
プレゼントにもオススメの本です☆
今日は●●の日、六曜、七十二候など、日々バタバタしていて、あっという間に月日が過ぎていくことが多いので、
ふと、もう冬なんだ〜と季節を振り返らせてくれるステキなネコさん達です^ - ^
書籍になるとのことで、書店で実物を見て買いました。
いわゆる七十二候や歳時記の本とは思えない、カラフルで可愛い本!
開くと、ツイッターの白ネコさんたちがいっぱい!
見たことないイラストだったので、全部オリジナルかも?
ツイッターよりも、読み物としてじっくり楽しめます。
歳時記が好きな両親にもプレゼントしました。
小さい文字は読みにくいけれど、メインの七十二候は
大きく1ページつかっていて絵も可愛いので
とても喜んでもらえました。
プレゼントにもオススメの本です☆
2019年6月15日に日本でレビュー済み
他の方も指摘されていますが、猫のイラストが他のイラストレーターさんの猫と非常に酷似しております。丸みを帯びた白い猫で口は8の字の猫。ゴロニャンのデザインを真似しましたよね?デザインが「たまたま」偶然被ったとは思えないのですが。。。よく書籍を出せましたね。
2018年12月7日に日本でレビュー済み
そもそもこのキャラクターのデザインに関して何度か他のイラストレーターの模倣である点が指摘されています。
直接指摘を受けているようですが、本まで出版してしまいましたか...という感じです。
この方が好きであればアリという程度でしょうか。
直接指摘を受けているようですが、本まで出版してしまいましたか...という感じです。
この方が好きであればアリという程度でしょうか。
2020年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本の四季の行事を、猫のイラストを通じて教えてもらえます。
とても可愛い猫がいっぱいいるので、たまらないですね!
ツイッターでもフォローをしていまして、毎朝、更新を見て一日のやる気を出しています。
とても可愛い猫がいっぱいいるので、たまらないですね!
ツイッターでもフォローをしていまして、毎朝、更新を見て一日のやる気を出しています。