メディアを読み込めませんでした。
いらねんじゃね、というほど、後始末保存が楽です。
まず、ガシガシ洗剤で洗えること。
ペトロマックスのシュミーデアイゼンフライパンとかも持っていますが、
都度、油塗ったり、水洗いとかめんどくさいです。
まぁ、それがいいのですが。
ガス火しか使わないときは、モンベルのアルミフライパンや、ティファールの家庭用フライパン。
楽に焚火でやりたいときは、ユニフレームのこの黒鉄フライパン。
成長させてたペトロマックスの出番が減ってる、、、