中古品: ¥14,800
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(8 時間 16 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: [30日の完全補償/動作確認済み/即日発送]●【ご提供品】キーボード×2、ユーザーマニュアル、Mistelオリジナルキーキャップ引き抜き工具、USBケーブル(MiniB-Aタイプ 専用ケーブルバンド付属)、USBケーブル(MicroB -MicroBカールタイプ 専用ケーブルバンド付属)、Enterキー 交換用キーキャップとなります。《※付属品は写真にあるものが全てです》●極美品、オススメです!●【詳細内容】箱以外の付属品は揃っております。使用済みではあるものの、中古品としては極めて使用感、スレキズが少ない商品となります。快適にお使い頂けます。《※あくまで中古品ではありますので、若干のスレ等はご容赦下さいませ。●簡易クリーニング、アルコール消毒済みです。プチプチ、ストレッチフィルムを使用し安全梱包でお届け致します。●画像もご参照ください(光の反射等により実際と異なって見える場合がありますので、予めご了承ください)●【発送】ご注文後に、Amazon配送センターから「365日年中無休」「24時間以内」に出荷致します。※商品到着後、30日以内の不具合等に関しましては、当店にて全額返金対応をさせて頂きます。どうぞご安心下さい。●【検品態勢】専任スタッフにて、動作及び外観チェックを実施しております。●【お問合せ】BOOKストア 昭和通り店へのご連絡は、24時間年中無休でメールで受付中です。

MiSTEL BAROCCO MD600 分離式 メカニカルキーボード 英語配列 62キー CHERRY 茶軸 PBTキーキャップ ブラック MD600-BUSPLGAA1

5つ星のうち3.5 79

¥14,800 税込
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
Amazonによる発送
  • Amazon.co.jpが発送する商品の通常配送では、条件を満たした場合、日本国内へは無料で商品をお届けします。

    初めてお買い物をされるお客様については、ご注文金額に関わらず通常配送が無料になります。詳しくは、配送料についてをご覧ください。 Amazonプライム会員およびPrime Student会員の方は、配送オプションに関わらず配送料無料です。

    商品の配送状況は注文履歴からも追跡できます。
    配送状況についての詳細はこちらをご覧ください。
  • 詳細はこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
英語配列
CHERRY 茶軸

この商品について

  • キー配列:英語US配列 62キー
  • キースイッチ:CHERRY 茶軸
  • キーキャップ材質:PBT レーザー印字
  • Nキーロールオーバー対応
  • 付属品1:マニュアル兼保証書
  • 付属品2:オリジナルキーキャップ引き抜き工具
  • 付属品3:USBケーブルx2
  • 付属品4:交換用Enterキー (オレンジ)
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう
モニターとリサイクル券のまとめ買いでリサイクル券が2,000円OFF
モニターとリサイクル券のまとめ買いでリサイクル券が2,000円OFF 今すぐチェック

商品の情報

詳細情報

登録情報

保証とサポート

返品:Amazon.co.jpで購入した商品について、原則として未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品を受け付けます(返品および交換不可の商品を除く)。商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。初期不良の商品については、お客様からのお問い合わせ内容に応じて返品期間を過ぎてからでも受け付ける場合があります。なお、返品条件は、Amazon.co.jpが発送する商品と、Amazonマーケットプレイス出品者が発送する場合で異なります。家電&カメラの返品について、くわしくはこちら

ご意見ご要望

MiSTEL

MiSTEL BAROCCO MD600 分離式 メカニカルキーボード 英語配列 62キー CHERRY 茶軸 PBTキーキャップ ブラック MD600-BUSPLGAA1


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

メーカーによる説明

コンパクトなのに分離型。エルゴノミクスキーボードの進化系。

Mistel Barocco (ミステル バロッコ) は、非常にユニークな分離型メカニカルキーボードです。

ユーザーの利用シーン、入力スタイルに対応するため、左右ユニットに分離して使用可能です。 人間工学に基づいて設計されており、より快適にご利用いただくことができます。 また、長時間のご利用でも、手首の疲れや不快感を最小限に抑えることができます。

マクロ機能でお好みの配列に

Mistel Barocco (ミステル バロッコ) は、ハードウエアマクロ機能による、 キーの配置変更、キー入力パターンのプログラミングが可能です。 通常の配列に加え、「Layer 1」~「Layer 3」の3つのプロファイルが設定可能です。

例えば、左右両ユニットに設けられているスペースキーに別々のキーを割り当てることもできますし、 プロファイルへの設定を駆使して、右側ユニットだけに、左側ユニットも含めたすべてのキー入力操作を 割り当ててしまうことも可能です。

また、マクロ機能とは別に、3種類のレイアウトタイプの切り替えが可能です。 基本設定のQWERTY配列に加え、Dvorak配列、Colemak配列のレイアウト設定が プログラミングされています。

日本語配列のみの特別仕様。キーの入れ替えでマクロを使わずに、より便利に。

●E/J (半角/全角) キーとESCキーの反転

IMEの切り替え頻度を考え、E/Jキーが初期設定になっていますがESCを多用する方は、Fn+¥キーを押すと、E/JキーとESCキーが反転します。 反転時はESCキー下部のLEDが青色に点灯します。

・初期設定:ESC=Fn + E/J

・E/JとESCの反転:E/J=E/J + Fn、ESC=E/J

●FN、PN、右CTRL、バックスラッシュキーをアローキーに変更

左Win + 右KANA + 右スペースキーを押すと、FN、PN、右Ctrl、バックスラッシュキーをアローキーに変更できます。

・バックスラッシュ=↑ (上アローキー)

・FN=← (左アローキー)

・PN=↓ (下アローキー)

・右CTRL=→ (右アローキー)

持ち運びに便利なコンパクトなボディ

コンパクトなボディで持ち運びにも便利です。

また、耐摩耗性・電気特性に優れた PBT (ポリブチレンテレフタレート) 樹脂を採用した 肉厚キーキャップで、快適なタイピング環境を外へ持ち出すことができます。

特定の情報をお探しですか?

類似商品と比較する

この商品
MiSTEL BAROCCO MD600 分離式 メカニカルキーボード 英語配列 62キー CHERRY 茶軸 PBTキーキャップ ブラック MD600-BUSPLGAA1
MiSTEL BAROCCO MD600 分離式 メカニカルキーボード 英語配列 62キー CHERRY 茶軸 PBTキーキャップ ブラック MD600-BUSPLGAA1
おすすめ
Mistel Barocco MD600v3 RGB Classic Black 英語US配列 62キー ブラック Cherry MX RGB 茶軸 MD600-BUSPDAAT3
dummy
Mistel BAROCCO MD770 RGB JP メカニカル キーボード 有線接続 日本語JIS 88キー 左右分離型 CHERRY MX RGB赤軸 ブラック MD770-RJPPDBBT1
dummy
Mistel BAROCCO MD770 RGB メカニカルキーボード 英語配列 85キー 左右分離型 CHERRY MX RGB 茶軸 ブラック MD770-BUSPDBBT1
dummy
Barocco MD770-PUSPDBBA1 英語US配列85キー 静音赤軸
dummy
ビット・トレード・ワン CORNE CHERRY 半田付けのいらない42キー スプリット キーボードキットBitTradeOne ADSKBCC
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
価格¥14,800¥16,963-17% ¥17,509
過去:¥21,171
¥19,980¥18,430¥18,480
配達
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
3月 30 - 31 日にお届け
3月 30 日 - 4月 2 日にお届け
お客様の評価
使いやすさ
3.6
4.6
4.4
安定性
3.6
4.2
4.6
軽さ
3.0
3.6
3.8
販売元:
BOOKストア 昭和通り店
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
アーキサイト@ダイレクト
キットカット【インボイス対応/適格請求書発行事業者】
ビット・トレード・ワン
接続技術
USB
USB
USB-C, USB
USB-C
USB-C, USB
キーの数
62
62
88
85
85
42
対応端末
ブラック
キーボード
ノートパソコン
ノートパソコン
パソコン
キーボードの説明
エルゴノミクス
メカニカル
メカニカル
エルゴノミク
バーチャル

商品の説明

すべてのキーボードGEEKに捧げる マクロ機能付き 左右分離型コンパクトメカニカルキーボード
■コンパクトなのに分離型! エルゴノミクスキーボードの進化系
ユーザーの利用シーン、入力スタイルに対応するため、左右ユニットに分離して使用可能です。
■マクロ機能でお好みの配列に
ハードウェアマクロ機能による、キーの配置変更、キー入力パターンのプログラミングが可能です。通常の配列に加え、「Layer 1」~「Layer 3」の3つのプロファイルが設定可能。 また、マクロ機能とは別に、3種類のレイアウトタイプの切替が可能です。 基本設定のQWERTY配列に加え、Dvorak配列、Colemak配列のレイアウト設定が プログラミングされています。
■持ち運びに便利なコンパクトボディ
コンパクトなボディで持ち運びにも便利です。 また、耐摩耗性・電気特性に優れたPBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂を採用した肉厚キーキャップで、快適なタイピング環境を外へ持ち出すことができます。

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
79グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
Macで使用。矢印キーが無いことを許容できるかが鍵。/MD650Lも買いました。
4 星
Macで使用。矢印キーが無いことを許容できるかが鍵。/MD650Lも買いました。
近頃仕事に支障が出るレベルで肩こりがひどくなってきたので常々興味があったセパレートキーボードに手を出してみようと思い、比較的普通のキーボードから移行しやすそう&数少ない日本語配列ということでこちらの製品を選択。Macで使用する上ではKarabiner-Elementsの導入が不可欠。左のCapsとCtrlやAltとcmdの入れ替えをし、変換・無変換に英かな入力切り替えを割り当てる感じでMacの配列に対応させる。タイトルに書いたように矢印キーが無い(FNキーとの組み合わせ入力)のはちょっと辛いところ。日本語版には機能切り替えによる割当もあるけど、プログラマ的に使用頻度の高い「_」を潰すわけにもいかない。試行錯誤の結果、僕はFN+vimのカーソルキー(hjkl)に割り当てる形に落ち着いた。(画像1枚目)そんなわけで2週間ほど使用しているのだけど、狙い通りさほど違和感もなく移行できている感じ。椅子の肘掛けに肘を乗せたままタイピングできるような配置は実に快適で、期待した肩こりの防止はもとりより姿勢が良くなったことで目の疲労感も軽減できている気がする。日常業務で意外と片手でキー入力したくなるタイミングがあったり、ちょっとした移動時に矢印キーが単体でないのがやはりストレスだったりというのはあるものの、現状では概ね満足している。できればメーカーさんにはMac+日本語配列+矢印キーありを作って欲しいところだが・・・-----------------------どうもAmazonの仕様で同ページに複数レビューを書けないようなのでMD650Lの感想をこちらに。前モデルのMD600を使っていてやはりカーソルキーが無い(しかもFNキーがノールックで押すには厳しい位置)のは辛いなーと思っていたところでこちらの製品が発売されたので、使い慣れない英字配列ながらも喜び勇んで購入。筐体がアルミ製になったことでずっしり重量があり、Macbook Proの筐体に斜めに立てかけるようにして配置しても安定して使える。キーストロークに関しては完全に好みの問題になってしまうけど、ノートパソコンに馴染みが深い身としてはこちらの方が好みかもしれない。本体のディップスイッチだけである程度Mac用っぽいキー配置にすることも可能なのだけど、BootcampでWindowsでも共用したいし、左右cmdにかな・英数切り替えを割り当てしたりでどうせ導入するしということでキー配置はKarabinerにて対応。(画像2・3枚目)僕がひっかきがちなせいもあるかもだけど、キーの刻印はちょっとハゲやすいかもしれない。一ヶ月ちょいでJの文字は完全に見えなくなってしまった。総合的には分離配置のおかげで肩こりは解消されたしMD600で不満に感じていた部分も無くなって大満足。英字配列に慣れるだけの価値はあるなと思い自宅用にも買い足してしまった。更に追記。MBP 2017にType-C変換コネクタで接続して運用していると、どうもスリープ復帰時にキーを押しても反応しない・・・仕方なくシステム環境設定 > 省エネルギー> ディスプレイがオフのときコンピューターを自動でスリープさせないをオンにして運用。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2017年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 Macで使用。矢印キーが無いことを許容できるかが鍵。/MD650Lも買いました。
2018年12月22日に日本でレビュー済み
近頃仕事に支障が出るレベルで肩こりがひどくなってきたので常々興味があったセパレートキーボードに手を出してみようと思い、比較的普通のキーボードから移行しやすそう&数少ない日本語配列ということでこちらの製品を選択。

Macで使用する上ではKarabiner-Elementsの導入が不可欠。左のCapsとCtrlやAltとcmdの入れ替えをし、変換・無変換に英かな入力切り替えを割り当てる感じでMacの配列に対応させる。

タイトルに書いたように矢印キーが無い(FNキーとの組み合わせ入力)のはちょっと辛いところ。日本語版には機能切り替えによる割当もあるけど、プログラマ的に使用頻度の高い「_」を潰すわけにもいかない。試行錯誤の結果、僕はFN+vimのカーソルキー(hjkl)に割り当てる形に落ち着いた。(画像1枚目)

そんなわけで2週間ほど使用しているのだけど、狙い通りさほど違和感もなく移行できている感じ。
椅子の肘掛けに肘を乗せたままタイピングできるような配置は実に快適で、期待した肩こりの防止はもとりより姿勢が良くなったことで目の疲労感も軽減できている気がする。

日常業務で意外と片手でキー入力したくなるタイミングがあったり、ちょっとした移動時に矢印キーが単体でないのがやはりストレスだったりというのはあるものの、現状では概ね満足している。
できればメーカーさんにはMac+日本語配列+矢印キーありを作って欲しいところだが・・・

-----------------------

どうもAmazonの仕様で同ページに複数レビューを書けないようなのでMD650Lの感想をこちらに。

前モデルのMD600を使っていてやはりカーソルキーが無い(しかもFNキーがノールックで押すには厳しい位置)のは辛いなーと思っていたところでこちらの製品が発売されたので、使い慣れない英字配列ながらも喜び勇んで購入。

筐体がアルミ製になったことでずっしり重量があり、Macbook Proの筐体に斜めに立てかけるようにして配置しても安定して使える。
キーストロークに関しては完全に好みの問題になってしまうけど、ノートパソコンに馴染みが深い身としてはこちらの方が好みかもしれない。
本体のディップスイッチだけである程度Mac用っぽいキー配置にすることも可能なのだけど、BootcampでWindowsでも共用したいし、左右cmdにかな・英数切り替えを割り当てしたりでどうせ導入するしということでキー配置はKarabinerにて対応。(画像2・3枚目)
僕がひっかきがちなせいもあるかもだけど、キーの刻印はちょっとハゲやすいかもしれない。一ヶ月ちょいでJの文字は完全に見えなくなってしまった。

総合的には分離配置のおかげで肩こりは解消されたしMD600で不満に感じていた部分も無くなって大満足。英字配列に慣れるだけの価値はあるなと思い自宅用にも買い足してしまった。

更に追記。MBP 2017にType-C変換コネクタで接続して運用していると、どうもスリープ復帰時にキーを押しても反応しない・・・
仕方なくシステム環境設定 > 省エネルギー> ディスプレイがオフのときコンピューターを自動でスリープさせないをオンにして運用。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年10月12日に日本でレビュー済み
サイズ: 英語配列スタイル: Cherry ML Switch ML1A (薄型キースイッチ)Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年1月11日に日本でレビュー済み
サイズ: 英語配列スタイル: Cherry ML Switch ML1A (薄型キースイッチ)Amazonで購入

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
MetalWolf
5つ星のうち5.0 Best Keyboard For Writing
2019年8月23日にアメリカ合衆国でレビュー済み
サイズ: 英語配列スタイル: Cherry ML Switch ML1A (薄型キースイッチ) 本体色:グレーAmazonで購入
Guy Kananen
5つ星のうち5.0 Great Keyboard!
2019年3月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
サイズ: 英語配列スタイル: CHERRY 青軸Amazonで購入
Brian
5つ星のうち5.0 my enjoyment of this board is growing
2017年2月15日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
David Liu
5つ星のうち5.0 Great ergonomic keyboard - you may need to adapt to meet your needs
2017年1月5日にアメリカ合衆国でレビュー済み
サイズ: 英語配列スタイル: CHERRY 茶軸Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Ray C.
5つ星のうち5.0 New design! Surprisingly felt great for work and light gaming purposes!
2016年10月11日にアメリカ合衆国でレビュー済み
サイズ: 英語配列スタイル: CHERRY 赤軸Amazonで購入
カスタマー画像
Ray C.
5つ星のうち5.0 New design! Surprisingly felt great for work and light gaming purposes!
2016年10月11日にアメリカ合衆国でレビュー済み
[[ASIN:B01KN6VEYG Mistel Barocco Ergonomic Split PBT Mechanical Keyboard with Cherry MX Red Switches, Black]]
Purchased this new Mistel Barocco split keyboard with Cherry MX red switches from MechanicalKeyboards.com.
First thought, the retail box is well made. It feels like an upscale keyboard and you will not believed the keyboard actually fit in such a compact box. Three hard case boxes inside which protected the keyboard well enough for shipping purposes. (on par with other bigger brands in terms with packing)

Keyboard is heavier than i thought. Heavy i mean it is good for taking it outside and not going to crack or broken into pieces. Design was handy enough for me to daily use pair up with my laptops. Came with all the cables I need to connect along with switch pins, extra switches and user manual.

I used the keyboard for daily work / gaming. It served the purpose for both without any issues.

For gaming, I was able to use only the left keyboard along with my mouse to save spaces and combine my hotkey.Plugging the right keyboard is also easy enough if I needed to. The key programming is a little bit confused since there are no software support. You have to basically test it a couple times to make sure the key was mapped the way you wanted to. Or else you have to clear it and redo it again. I found it a little bit annoying sometimes. But once you set it up the right way, it works like a charm, I wished they have saving function to save all my setting so next time i do not have to do it again. Or at least have a couple setting that I saved for different use of keys.

For working, this is perfect. The cherry MX red does not sound like my K70 and strafe keyboard. They are much quieter than normal mechanical keyboards. But the response rate is as fast and sensitive as other cherry keyboard at the same time. Typing makes it very easy and people around me are attracted by the split design. It is ergonomic enough for me to type without hurting my wrist since you can adjust the typing angle with the legs under the keyboard. The stealth look of the keyboard looks professional enough to use in the public. I wish they have backlite on the keys so it would be much nicer and easy to use in a darker room. One thing that is lack from the keyboard was the numpad and the arrow buttons. I fee like they should definitely include that since my work requires quite a bit of number typing and it might not be as useful as other keyboard if I have to punch in numbers and use arrow buttons to move around using Excel.

Summary of the keyboard pros and cons.

Pros: Easy to carry , new design, sturdy well built, cherry key sensitivity, quite, nice presentation.
Cons: No backlite lighting, no numpad / Arrows, Need software for key mapping, Price at the high side, maybe make wireless an option?

I will recommend to people that use it for work / personal laptop. Easy to carry in public and 100 times better than your laptop keyboard. Prices is kind of at the higher side but if you master the key mapping, it will be good for people that use it to do coding and typing job. For gaming fans, not your everyday gaming keyboard i would say. It will serve the purpose and make your life easier if your game does not require chatting, arrow or using numpad to cast skills. Other than that, it is a well built keyboard, i look forward for more new product from this brand and hopefully they implement some of the key features that i mentioned above. Hope this will help some of you to decide if this keyboard is for you or not. :)
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート