伊賀の陶土は中に炭化した植物を多く含んでいるため、焼成すると多孔性の素地になります。そのため土鍋本体がしっかり熱を蓄え、食材の芯までじっくりと熱を伝え、旨みを逃がさず美味しい料理に仕上げます。
またこの素地は遠赤外線効果も発揮するため、煮る・焼く・蒸す・焙るなどの熱効率の良い調理器具として、昔からプロの料理人に愛されてきました。
長谷園は天保3年(1832年)にこの地に築窯して以来、伊賀焼の伝統と技術を継承して参りました。
「作り手は真の使い手であれ!」の精神のもと、文明とともに進化するライフスタイルを体に感じながら、常に時代を見据えたものづくりに専念しております。
「食卓は遊びの広場だ」を理念に掲げ、日本の食文化に少しでもお役に立てるよう日々精進して参ります。
今に生きる伊賀焼の逸品をお楽しみください。
長谷園 土鍋 小 20.5 cm 750 ml ひとり用 ふたり用 直火 専用 アメ釉 茶色 伊賀焼 日本製 NM-41
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
長谷園では多孔質な伊賀の粗土が持つ遠赤外線効果や吸水性を活かし、調理や機能に特化した土鍋をたくさん作っています普段のおかず作りから一人鍋まで、あると重宝直火、電子レンジ、オーブン使用可焼成による多少の寸法・重量・色の違いはご容赦ください