待ちに待った第二弾。
今も進行している姫旅の指南書です。
今回も全国の瀬織津姫神社から20社の解説があります。
神社参拝とは祓い清めで始まり
祓い清めで終わる・・・。
理屈や知識ではなく
自分で体験して感じること。
山水さんが一貫して言われていることです。
瀬織津姫の神社を
何時間も何日もかけて探し回り
見つけ出した小さな社への想いが伝わってきます。
それは
社殿や敷地の大きさや格式で
神様を差別しないという山水さんの信念でもあります。
新たに見つかった神社も含め956社の瀬織津姫の神社も
巻末に載せていて充実した一冊になっています。
境内までの長い参道、山道、石段、険しい道のり
ゆっくり歩いていき空気を吸い込み
静かに手を合わせ祈る。
拝殿から優しい風がほのかに香り
いつもそばにいらっしゃる瀬織津姫を感じる時です。
文中に書かれている
「降る・吹く・鳴る・香る」という神様からの愛も
厳かな雰囲気の中から見つけられるかもしれませんね。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 17pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 17pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥834
中古品:
¥834

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あなたも神様に愛される 瀬織津姫神社めぐり2 姫旅しませんか? 単行本(ソフトカバー) – 2018/12/11
山水 治夫
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"p0ktP%2F0hAOUcZ%2FS0xlWfBYf%2BCI4MukOpxxe0%2FHxuu3s4L%2BWqj2vWohep4vfTHy9xou%2F3oCErK0W1tW2Cz4CqrtSG3hVnSSOSxHpzNFzUS%2B%2FPUZqd2VMYihX5Vfaj1mYVADFv9vmPgNk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥834","priceAmount":834.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"834","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"p0ktP%2F0hAOUcZ%2FS0xlWfBYf%2BCI4MukOpKPfYZqkkST3ZtqGlu2iJIF4Ziho8m5Wif6v0IjyGmkTnLgbu1ztGAhs9PldJ17SzDiBYxayg0TT%2BmGny%2FxCI%2BCkgOKZuuxYG7hXHxRurQBuHT9F%2FZ15p13lSH9jn9aWLBzMU9E6npG0RWEeStWMwOQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
◎オンリーワン姫リストが放つ、姫旅ガイドブック第2弾! 貴重な資料。
瀬織津姫を復活させ世に広めた著者が放つ、姫旅ガイドブック第2弾。
参拝する水関連の神社も2000社を優に超え、なんと、本名を祀る神社数が、
前著の609社から956社へと驚異的に増えました! それを付録に全て掲載しました。
付録だけでも貴重な資料です。
そして歴史が変わりました。前著では岩手県と京都府が一番瀬織津姫を多く祀る県でしたが、
この本で古都・奈良県が断トツの県となりました。
新たに見つかった300を超える神社により、瀬織津姫神社の分布地図が様変わりしたのです。
前著同様に山奥のひっそりとした神社から有名な神社まで、
全国の瀬織津姫大神を祀る神社を載せています。
日本列島は、北海道から観ても九州から観てもどちらも龍体と称されますが、
前著は北から20社をチョイスしました。このパート2は南から20社駆け上がります。
◎瀬織津姫に愛される著者からの、瀬織津姫に愛されるヒントが!
前著は、あなたにも奇跡が起こる……。と始まりましたが、
今回は、あなたも神様に愛される……。
神様に愛されるとは何なのでしょう。
この本を読み終える頃には、それが分かるはずです。
一緒に瀬織津姫の神社をめぐっている感覚、
著者の代名詞の甘い香りや、龍神雲の奇跡の体験をしている感覚のみならず、
至上の喜びである神様からの愛とは何かがつかめることでしょう。
神様が、瀬織津姫が気になってしょうがない人、もちろん瀬織津姫を知ったばかりの人にも
スーッと瀬織津姫の愛の息吹が入ってきます。瀬織津姫の虜になります。
まえがき
今回紹介の地図
第一章:天安河原宮の裏の小祠(宮崎県) ―高千穂は瀬織津姫だらけ
第二章:川上神社(熊本県) ―熊本県でありました!
第三章:白山大神社(福岡県) ―お山のてっぺんに
第四章:湊三嶋神社(愛媛県) ―潮風に吹かれて石段上がる
第五章:織会神社(高知県) ―拝殿側面の金龍は必見
第六章:賀羅加波神社(広島県) ―おばあちゃんの心温まるお社
第七章:岩戸落葉神社(京都府) ―源氏物語ゆかりのお社
第八章:狭山神社境内社 水本社(大阪府) ―大阪に落ち着いたお社あります
第九章:川上神社(和歌山県) ―この神社が歴史をキープ
第十章:佐久奈度神社(滋賀県) ―大祓祝詞の原点のお社。社紋に桜が……
第十一章:熱田神宮(愛知県) ―いつ明かされるか……
第十二章:大野湊神社(石川県) ―瀬織津姫復活社
第十三章:速川神社(富山県) ―水平虹と甘い香りで祝福
第十四章:諏訪大社下社春宮境外社 浮島社(長野県) ―綿菓子の香りでお許しを
第十五章:鈴鹿大神社(山梨県) ―鈴鹿と言えば……
第十六章:深沢銭洗弁財天(神奈川県) ―いわくつきの弁財天=瀬織津姫
第十七章:三峰神社境内社 祓戸神社(埼玉県) ―千メートルを超えるお社
第十八章:大宝八幡宮境内社 青龍権現社・祓戸神社(茨城県) ―関東最古の八幡神社に
第十九章:瀧澤神社(宮城県) ―仙台駅から歩いて行ける
第二十章:川口神社(青森県) ―本州最北端の瀬織津姫神社
付録
変化と説明
全国の分布・瀬織津姫の神社一覧
瀬織津姫の歌
あとがき
瀬織津姫を復活させ世に広めた著者が放つ、姫旅ガイドブック第2弾。
参拝する水関連の神社も2000社を優に超え、なんと、本名を祀る神社数が、
前著の609社から956社へと驚異的に増えました! それを付録に全て掲載しました。
付録だけでも貴重な資料です。
そして歴史が変わりました。前著では岩手県と京都府が一番瀬織津姫を多く祀る県でしたが、
この本で古都・奈良県が断トツの県となりました。
新たに見つかった300を超える神社により、瀬織津姫神社の分布地図が様変わりしたのです。
前著同様に山奥のひっそりとした神社から有名な神社まで、
全国の瀬織津姫大神を祀る神社を載せています。
日本列島は、北海道から観ても九州から観てもどちらも龍体と称されますが、
前著は北から20社をチョイスしました。このパート2は南から20社駆け上がります。
◎瀬織津姫に愛される著者からの、瀬織津姫に愛されるヒントが!
前著は、あなたにも奇跡が起こる……。と始まりましたが、
今回は、あなたも神様に愛される……。
神様に愛されるとは何なのでしょう。
この本を読み終える頃には、それが分かるはずです。
一緒に瀬織津姫の神社をめぐっている感覚、
著者の代名詞の甘い香りや、龍神雲の奇跡の体験をしている感覚のみならず、
至上の喜びである神様からの愛とは何かがつかめることでしょう。
神様が、瀬織津姫が気になってしょうがない人、もちろん瀬織津姫を知ったばかりの人にも
スーッと瀬織津姫の愛の息吹が入ってきます。瀬織津姫の虜になります。
まえがき
今回紹介の地図
第一章:天安河原宮の裏の小祠(宮崎県) ―高千穂は瀬織津姫だらけ
第二章:川上神社(熊本県) ―熊本県でありました!
第三章:白山大神社(福岡県) ―お山のてっぺんに
第四章:湊三嶋神社(愛媛県) ―潮風に吹かれて石段上がる
第五章:織会神社(高知県) ―拝殿側面の金龍は必見
第六章:賀羅加波神社(広島県) ―おばあちゃんの心温まるお社
第七章:岩戸落葉神社(京都府) ―源氏物語ゆかりのお社
第八章:狭山神社境内社 水本社(大阪府) ―大阪に落ち着いたお社あります
第九章:川上神社(和歌山県) ―この神社が歴史をキープ
第十章:佐久奈度神社(滋賀県) ―大祓祝詞の原点のお社。社紋に桜が……
第十一章:熱田神宮(愛知県) ―いつ明かされるか……
第十二章:大野湊神社(石川県) ―瀬織津姫復活社
第十三章:速川神社(富山県) ―水平虹と甘い香りで祝福
第十四章:諏訪大社下社春宮境外社 浮島社(長野県) ―綿菓子の香りでお許しを
第十五章:鈴鹿大神社(山梨県) ―鈴鹿と言えば……
第十六章:深沢銭洗弁財天(神奈川県) ―いわくつきの弁財天=瀬織津姫
第十七章:三峰神社境内社 祓戸神社(埼玉県) ―千メートルを超えるお社
第十八章:大宝八幡宮境内社 青龍権現社・祓戸神社(茨城県) ―関東最古の八幡神社に
第十九章:瀧澤神社(宮城県) ―仙台駅から歩いて行ける
第二十章:川口神社(青森県) ―本州最北端の瀬織津姫神社
付録
変化と説明
全国の分布・瀬織津姫の神社一覧
瀬織津姫の歌
あとがき
- 本の長さ216ページ
- 言語日本語
- 出版社瀬織津姫出版
- 発売日2018/12/11
- 寸法18.8 x 12.8 x 1.4 cm
- ISBN-104909781005
- ISBN-13978-4909781000
よく一緒に購入されている商品

対象商品: あなたも神様に愛される 瀬織津姫神社めぐり2 姫旅しませんか?
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
歩く奇跡男と言われる著者は、瀬織津姫の神社を紹介するのみならず、自分の足で実際に全国全ての神社を探し回り、
その中で数々の奇跡を起こし、神の存在を世に知らしめています。
厳選された20社を、あたかも一緒に参拝しているがごとくバーチャル体験できる本です。
カラー口絵あり。いろんな神社や愛あふれる奇跡の写真もあります。
その中で数々の奇跡を起こし、神の存在を世に知らしめています。
厳選された20社を、あたかも一緒に参拝しているがごとくバーチャル体験できる本です。
カラー口絵あり。いろんな神社や愛あふれる奇跡の写真もあります。
著者について
山水 治夫(やまみず はるお)
昭和30年代2月20日生まれ。越中出身・武蔵国在住。
音楽家庭に生まれ、8歳より作曲をする。
国立音楽大学別科ピアノ調律専修科卒業。
有限会社ヤンズ代表取締役、ヤンズレーベル主宰。
作詞作曲編曲プロデュース、ピアノ調律師。
日本音楽著作権協会、日本作曲家協会、
インディペンデントレーベル協議会会員、瀬織津姫協会主宰。
著書
『瀬織津姫物語』『瀬織津姫秘話』『瀬織津姫愛歌』
(以上、評言社刊)
『瀬織津姫伝説』『瀬織津姫神話』『瀬織津姫愛舞』
『セオリツ姫・シ♭』『528Hzの真実』『瀬織津姫意識( 上・下)』
『ニギハヤヒ・シ♭』『瀬織津姫次元』『倍音の真実 アドヴァイタ・ハーモニクス』
『あなたにも奇跡が起こる 瀬織津姫神社めぐり 姫旅しませんか?』
『瀬織津姫と饒速日命カード』
(以上、ナチュラルスピリット刊)
CD
『瀬織津姫』『姫』『命 ~ミコト~』『三次元のロマン』『やまみずはるお』
(ヤンズレーベル他、8作品)
『For Maria Magdalene』『Sirius Blue ~倍音の宇宙~』『シリウス528~神々のイニシエーション~』
(スターシア・レコード)
山水 治夫 公式ブログ
http://love.ap.teacup.com/f000401
瀬織津姫出版 ホームページ
http://www.seoritsuhime.com/
昭和30年代2月20日生まれ。越中出身・武蔵国在住。
音楽家庭に生まれ、8歳より作曲をする。
国立音楽大学別科ピアノ調律専修科卒業。
有限会社ヤンズ代表取締役、ヤンズレーベル主宰。
作詞作曲編曲プロデュース、ピアノ調律師。
日本音楽著作権協会、日本作曲家協会、
インディペンデントレーベル協議会会員、瀬織津姫協会主宰。
著書
『瀬織津姫物語』『瀬織津姫秘話』『瀬織津姫愛歌』
(以上、評言社刊)
『瀬織津姫伝説』『瀬織津姫神話』『瀬織津姫愛舞』
『セオリツ姫・シ♭』『528Hzの真実』『瀬織津姫意識( 上・下)』
『ニギハヤヒ・シ♭』『瀬織津姫次元』『倍音の真実 アドヴァイタ・ハーモニクス』
『あなたにも奇跡が起こる 瀬織津姫神社めぐり 姫旅しませんか?』
『瀬織津姫と饒速日命カード』
(以上、ナチュラルスピリット刊)
CD
『瀬織津姫』『姫』『命 ~ミコト~』『三次元のロマン』『やまみずはるお』
(ヤンズレーベル他、8作品)
『For Maria Magdalene』『Sirius Blue ~倍音の宇宙~』『シリウス528~神々のイニシエーション~』
(スターシア・レコード)
山水 治夫 公式ブログ
http://love.ap.teacup.com/f000401
瀬織津姫出版 ホームページ
http://www.seoritsuhime.com/
登録情報
- 出版社 : 瀬織津姫出版 (2018/12/11)
- 発売日 : 2018/12/11
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 216ページ
- ISBN-10 : 4909781005
- ISBN-13 : 978-4909781000
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 1.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 394,478位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 177位神社
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
瀬織津姫の事や
お祀りされている神社⛩がんかりました
お祀りされている神社⛩がんかりました
2018年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み終えて、1冊目と比べかなりの充実感を覚えました。
この違いは山水さんと瀬織津姫との絆の強さが増したということなのでしょうか。
さらに深くなった本と思います。
また手に取りながら姫旅します。
カバーと帯が無いものを意識して作られた本書。
手触り感が最高です。しっくりきます。
早くも3を期待してしまっています。
この違いは山水さんと瀬織津姫との絆の強さが増したということなのでしょうか。
さらに深くなった本と思います。
また手に取りながら姫旅します。
カバーと帯が無いものを意識して作られた本書。
手触り感が最高です。しっくりきます。
早くも3を期待してしまっています。
2019年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
瀬織津姫様を13年伝え続けている山水さん❗
現在のところ瀬織津姫様、瀬織津姫様の神社を調べる本では 一番最新で最適 ガイドブックとしてもベストなものだと思います❗瀬織津姫様を意識する人は まず持っているべき本ではないでしょうか❗
私も神社めぐりの時に 必ずバックに入れています❗ 全国の瀬織津姫様を祀る神社が千社近くも載っている有難い一冊です❗
現在のところ瀬織津姫様、瀬織津姫様の神社を調べる本では 一番最新で最適 ガイドブックとしてもベストなものだと思います❗瀬織津姫様を意識する人は まず持っているべき本ではないでしょうか❗
私も神社めぐりの時に 必ずバックに入れています❗ 全国の瀬織津姫様を祀る神社が千社近くも載っている有難い一冊です❗
2018年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パート1の発売から瀬織津姫の神社の新発見が相次ぎ、数にして1.5倍の956社にもなった事にまず驚きました。
埋もれていた女神のエネルギーが今と共振している感覚、そして、これから見つかる瀬織津姫の神社に馳せる想いや、その発見者が自分になりうるロマンと臨場感に引き込まれていきます。
県ごとの神社数も書かれありました。
本文の厳選20社の解説はただのガイドではなく、前作よりも更に切り込んで書かれている著者の見解が光ります。
ところどころですが、その地域のおすすめ宿や喰い処が書いている章があり、それもまた面白く和みながら読ませていただきました。
埋もれていた女神のエネルギーが今と共振している感覚、そして、これから見つかる瀬織津姫の神社に馳せる想いや、その発見者が自分になりうるロマンと臨場感に引き込まれていきます。
県ごとの神社数も書かれありました。
本文の厳選20社の解説はただのガイドではなく、前作よりも更に切り込んで書かれている著者の見解が光ります。
ところどころですが、その地域のおすすめ宿や喰い処が書いている章があり、それもまた面白く和みながら読ませていただきました。
2018年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんと言っても、前回に続いて、作者が自ら参拝経験のあるところを厳選しているので、ガイド本として、確実な安心感があります。今回は表紙の紙質も小雨にも強い材質になり、よりこの本を片手に現地参拝をしてみようと思う方には、最高の本だと思います。
2019年3月4日に日本でレビュー済み
「あなたも神様に愛される瀬織律姫神社めぐり②姫旅しませんか?」この本を拝読して、私も著者の山水さんと一緒に姫旅をしているような気分になりました。本に掲載されている神社は実際に山水さんが足を運ばれた瀬織津姫様をお祭りされている神社ですが、その神社を探しながら旅をする過程で最後(見つける)まであきらめない根気強さや、忍耐力、人とのふれ愛の中で人のやさしさに触れたり、精神的に強くしていただいているように感じました。巻末の瀬織律姫神社956社神社一覧付録はすごいです。私自身このガイドブックを持参して今度姫旅をしようと思っています。