プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 66pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 66pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥265
中古品:
¥265

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
離婚してもいいですか? 翔子の場合 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 単行本 – 2018/4/13
野原 広子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fZIXZC%2Bd4pLfxKY9n91EqYpAG5fWGL46sUxwAHbrgXMXMOVqKCsC1KWKjRPNVkmw1frusDEyBh33EzJcEqEjd7i8YhCCEL%2By0Zc4jtOztaf6EqVG%2FDaHiZhBlvY128Dj06bkuO25n2w%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥265","priceAmount":265.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"265","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fZIXZC%2Bd4pLfxKY9n91EqYpAG5fWGL46aKFnSacT2t%2BbgfI0gZr%2F5Wmvzjxdl6z4jawTW1IhQxi2jhWmIbbPBdEo1rXNlXlDH0IR0%2BaLB%2FxvCqrho1IZHx9VwhkgyJEBRDej0K0IAK08ETnPPLvxxn0XTgzxA2qqliHcYVTExAt%2FQymqbyVuvw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
重版9刷目出来!生活情報誌『レタスクラブ』連載で賛否を呼んだ話題作
幼い頃から控えめなあまり、自分に自信を持てないでいる主婦、翔子。
いつのまにか、夫の顔色を伺いながら
生活するようになってしまった…。
離婚したいと思わない日は一日としてないけれど
貯金も仕事もない身で
2人の子どもを育てる自信はなく、
ぼんやりとした日々をすごすばかり。
そんなある日、現状を招いたのは
幼いころの自分に原因があるのがわかり、
少しずつ、前を向いて歩き出せるようになるのだが…。
翔子の娘・花の5年後を描いた『それから5年』も特別収録。
全国の主婦の気持ちに寄り添うセミフィクション・コミックエッセイです。
もくじ
【1章】私は夫が大嫌い
【2章】私なんてラクなほうなんだって思えば思うほど苦しい
【3章】妻の笑顔にムカつくなんてオレだけだろうか?
【4章】私はなんで いつも笑ってるんだろう
【5章】本当の私はいったいどんな人間なのかな
【6章】自分の気持ちを確認して声に出してみる
【7章】私 お母さんみたいな人になりたくない
【8章】離婚して私一人で子ども育ててみせてやる
【9章】私の心と子どもの心を守れればそれでいい
【描き下ろし】それから5年
あとがき
幼い頃から控えめなあまり、自分に自信を持てないでいる主婦、翔子。
いつのまにか、夫の顔色を伺いながら
生活するようになってしまった…。
離婚したいと思わない日は一日としてないけれど
貯金も仕事もない身で
2人の子どもを育てる自信はなく、
ぼんやりとした日々をすごすばかり。
そんなある日、現状を招いたのは
幼いころの自分に原因があるのがわかり、
少しずつ、前を向いて歩き出せるようになるのだが…。
翔子の娘・花の5年後を描いた『それから5年』も特別収録。
全国の主婦の気持ちに寄り添うセミフィクション・コミックエッセイです。
もくじ
【1章】私は夫が大嫌い
【2章】私なんてラクなほうなんだって思えば思うほど苦しい
【3章】妻の笑顔にムカつくなんてオレだけだろうか?
【4章】私はなんで いつも笑ってるんだろう
【5章】本当の私はいったいどんな人間なのかな
【6章】自分の気持ちを確認して声に出してみる
【7章】私 お母さんみたいな人になりたくない
【8章】離婚して私一人で子ども育ててみせてやる
【9章】私の心と子どもの心を守れればそれでいい
【描き下ろし】それから5年
あとがき
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/4/13
- 寸法14.9 x 1.8 x 21 cm
- ISBN-104040695402
- ISBN-13978-4040695402
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 離婚してもいいですか? 翔子の場合 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より




商品の説明
著者について
●野原 広子:メディアファクトリーコミックエッセイプチ大賞受賞。著作に『娘が学校に行きません』『離婚してもいいですか?』(KADOKAWA)など。 http://ameblo.jp/nohahiro/野原広子ブログ『いまさら娘に伝えたい100のこと』
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2018/4/13)
- 発売日 : 2018/4/13
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 208ページ
- ISBN-10 : 4040695402
- ISBN-13 : 978-4040695402
- 寸法 : 14.9 x 1.8 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 97,548位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 79,984位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
うんうん。分かるわかるという感じで読みました。辛いのは私だけじゃ無い、頑張ろう!
2023年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読まない方が良いのかも、と思える書き下ろしの 5年後 の部分。
それくらい グッとささる話しでした。
それくらい グッとささる話しでした。
2023年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読んでいてイライラした。
でも読み進めて、イライラしたのは自分に重なる部分があったからだと気がついた。
翔子が父親と母親に投げかける言葉のシーンで涙が溢れた。
そして夫を選んだ理由に自分を重ねて振り返り、大嫌いな親にそれでも愛されたかったのだと、必要とされている筈だと、自分の存在意義を見い出したかったのだと、そう気付かされた。
重なる人には読み応えがある本で、重ならない人や想像力が足りない人にはハマらない本。
読んだからといって何か答えが見つかる本でもないし、参考になる何かがあるわけでもない。
だけど「そんな生き方もあっていい」と気付かされる本。それだけで十分。
でも読み進めて、イライラしたのは自分に重なる部分があったからだと気がついた。
翔子が父親と母親に投げかける言葉のシーンで涙が溢れた。
そして夫を選んだ理由に自分を重ねて振り返り、大嫌いな親にそれでも愛されたかったのだと、必要とされている筈だと、自分の存在意義を見い出したかったのだと、そう気付かされた。
重なる人には読み応えがある本で、重ならない人や想像力が足りない人にはハマらない本。
読んだからといって何か答えが見つかる本でもないし、参考になる何かがあるわけでもない。
だけど「そんな生き方もあっていい」と気付かされる本。それだけで十分。
2023年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作者と同じような境遇だったので、読んでいて救われました。
私も自分勝手で高圧的な旦那が怖いです。面と向かっては、強く反抗も出来ず、離婚したい!と思う毎日です。
子供のためにと我慢することがいいことなのか…悩んでいる時に読みました。
自分が強くたくましくそして楽しく生きれるように踏ん張りたいなと思えました。
離婚を思いとどまる時に読むのがオススメです。
私も自分勝手で高圧的な旦那が怖いです。面と向かっては、強く反抗も出来ず、離婚したい!と思う毎日です。
子供のためにと我慢することがいいことなのか…悩んでいる時に読みました。
自分が強くたくましくそして楽しく生きれるように踏ん張りたいなと思えました。
離婚を思いとどまる時に読むのがオススメです。
2023年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
夫の機嫌を損ねないようにいつもニコニコしてるってところに共感
家事に協力的じゃないくせに細かいところでぐちぐちいうところ嫌い
幸せになりたいな
家事に協力的じゃないくせに細かいところでぐちぐちいうところ嫌い
幸せになりたいな
2023年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イヤなことがあっても文句を言わずにニコニコしてる人っている。スパって離婚できる人はまだ救われる気がする。最終的に主人公はどうするのかと思いながら読んだ。最後に離婚しそうな両親を持つ子供の気持ちが描かれていて、興味深かった。面白かった。
2023年5月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『妻が口をきいてくれません』を試し読みして、買おうかなと思っているときにこの本に出会いました。
人物の絵が似てるので、最初『妻が〜』の主人公の妻とこの本の翔子が同一人物だと勘違いして読み始め、よく考えたら名前が違うと思い別人だと気付いた。。笑
活字が苦手な私は、漫画だとすんなり入ってきて、おもしろくて一気に読んでしまいました。
主人と喧嘩したときにこれを読んで、元気と、いつでも離婚してやるっていう勇気をもらっています。(まだ専業主婦だが。。)
翔子の過去や、最後の章の子どもの視点で、子を持つ親としては色々考えさせられました。
特に子どもの視点では、涙腺が少し緩んでしまいました。
人物の絵が似てるので、最初『妻が〜』の主人公の妻とこの本の翔子が同一人物だと勘違いして読み始め、よく考えたら名前が違うと思い別人だと気付いた。。笑
活字が苦手な私は、漫画だとすんなり入ってきて、おもしろくて一気に読んでしまいました。
主人と喧嘩したときにこれを読んで、元気と、いつでも離婚してやるっていう勇気をもらっています。(まだ専業主婦だが。。)
翔子の過去や、最後の章の子どもの視点で、子を持つ親としては色々考えさせられました。
特に子どもの視点では、涙腺が少し緩んでしまいました。
2023年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
翔子さんみたいに、ニコニコしてて怒っている人、いつも本当に優しくて甘えてしまうから、ちょっと自制します。
上手く怒れない人は、この本読んでみて!
上手く怒れない人は、この本読んでみて!