エレミアとアインハルトの戦いに決着。
どうやら二人は先祖の時代から因縁があるようす。
そこで、はやてが調査をして試合後の二人に詳しい話を聞き
ヴィヴィオたちと無限書庫の未整理区画に行く流れに。
迷宮型の書庫なので何があるやら。次巻が楽しみです。
☆5

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
魔法少女リリカルなのはViVid -9 (カドカワコミックス・エース) コミック – 2013/4/25
運命の邂逅……オリヴィエ、クラウス、そして黒のエレミア。全力を出したエレミアに対し、アインハルトは……。「インターミドル編」クライマックス! そして、新たな物語の幕があがる!
- 言語日本語
- 出版社角川書店
- 発売日2013/4/25
- 寸法13 x 1.2 x 18.3 cm
- ISBN-104041206812
- ISBN-13978-4041206812
新品まとめ買い 魔法少女リリカルなのはViVid
合計 (11/20 冊):
¥6,582
獲得ポイント:
118 pt
(1%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 角川書店 (2013/4/25)
- 発売日 : 2013/4/25
- 言語 : 日本語
- ISBN-10 : 4041206812
- ISBN-13 : 978-4041206812
- 寸法 : 13 x 1.2 x 18.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 301,179位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
登場人物が増えてきて、過去と現在とのリンクがあったりでちょっとめんどくさくなってきたw
とはいえ、旧シリーズからの流れもしっかり取り込んでおりなのはが好きなら問題ないかと
とはいえ、旧シリーズからの流れもしっかり取り込んでおりなのはが好きなら問題ないかと
2013年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気が付けばもう9巻目、ここで一区切りといった感じです。
過去を背負った者とはいえチャンピオンがSNK格ゲーの
ラスボス並にえげつねえ・・・。
「殴り合いでしか分かり合えない」なんて事は無い
けれど、アインハルトにも理由があるのです。
なのはStrikerSで少しふれられた古代ベルカの空白を
埋めるお話も始まったこのシリーズ、4巻でちょろっと
出てきたフォビアが何か怪しい事をしています。
是非ここはふっきれたルーテシアの活躍が見てみたい(笑)
過去を背負った者とはいえチャンピオンがSNK格ゲーの
ラスボス並にえげつねえ・・・。
「殴り合いでしか分かり合えない」なんて事は無い
けれど、アインハルトにも理由があるのです。
なのはStrikerSで少しふれられた古代ベルカの空白を
埋めるお話も始まったこのシリーズ、4巻でちょろっと
出てきたフォビアが何か怪しい事をしています。
是非ここはふっきれたルーテシアの活躍が見てみたい(笑)
2013年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
登場人物が少女である事を除けば
週間少年ジャンプのバトル物と何ら大差が無い
まぁ、確かに小学生が大人になる変身魔法少女で殴り合いってのは
これまで例がありませんでしたが
登場キャラ数が多過ぎて、一人一人の扱いが大雑把になり過ぎている感が否めません。
1巻から買っている人ならそのまま「買い」ですが
初見の方はこの9巻から読んでも何がなんだかさっぱり解らないと思います。
週間少年ジャンプのバトル物と何ら大差が無い
まぁ、確かに小学生が大人になる変身魔法少女で殴り合いってのは
これまで例がありませんでしたが
登場キャラ数が多過ぎて、一人一人の扱いが大雑把になり過ぎている感が否めません。
1巻から買っている人ならそのまま「買い」ですが
初見の方はこの9巻から読んでも何がなんだかさっぱり解らないと思います。
2013年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメですきなやつなのでおもしろいしかっこいいしかわいいから
2013年4月25日に日本でレビュー済み
インターミドル編〜無限書庫編 序章まで収録されていました。
インターミドルの激闘もさることながら、何気に3期StrikerSからぼんやりしていたベルカ諸王時代の結末や輪郭がはっきりしてビックリしたな〜というのが1番。
色々ファンの中で考察が続いていた領域なので、過去を紐解く次巻以降の無限書庫編が楽しみになれる巻だった。
(サービスシーンについては、なんというか、2巻の合宿編以来のお風呂の湯気が解除されてました
…眼福です!)
インターミドルの激闘もさることながら、何気に3期StrikerSからぼんやりしていたベルカ諸王時代の結末や輪郭がはっきりしてビックリしたな〜というのが1番。
色々ファンの中で考察が続いていた領域なので、過去を紐解く次巻以降の無限書庫編が楽しみになれる巻だった。
(サービスシーンについては、なんというか、2巻の合宿編以来のお風呂の湯気が解除されてました
…眼福です!)
2013年4月25日に日本でレビュー済み
世界最強に挑むアインハルトやはりその壁は高かった・・・そして新章へ!
あれ?あと残ってるのはトップファイターは別として、ミウラはこれ以上見せ場あるかなぁ?あ、ルーちゃん忘れてた
魔女っ子の方は絡んでくる模様、目的に期待。
保護者はなのは&フェイトから離れはやてに。ベルカのターンです。いろいろと謎の多い古代ベルカ、そして所縁のある人物達もぞろぞろと。
これ登場人物多くないか?Strikersの二の舞にならなければいいが・・・
そしてお約束のサービスシーンもありますよ〜、すごい漫画だなぁ(汗)
あれ?あと残ってるのはトップファイターは別として、ミウラはこれ以上見せ場あるかなぁ?あ、ルーちゃん忘れてた
魔女っ子の方は絡んでくる模様、目的に期待。
保護者はなのは&フェイトから離れはやてに。ベルカのターンです。いろいろと謎の多い古代ベルカ、そして所縁のある人物達もぞろぞろと。
これ登場人物多くないか?Strikersの二の舞にならなければいいが・・・
そしてお約束のサービスシーンもありますよ〜、すごい漫画だなぁ(汗)