スムージーのレシピが欲しくて購入しました。身近にある材料で、冷凍保存した材料で組み合わせるものもあり、参考になりました。なかなか材料をそろえる手間を考えると、継続するのがおっくうになりがちですが、冷凍保存した材料を組み合わせる事で簡単になり、身近に作れるので朝スムージーが継続出来てます。
写真も見やすく、分かりやすく美味しそうです。いろいろ試してみたいです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥900¥900 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: quickshop 横浜店
新品:
¥900¥900 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: quickshop 横浜店
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サラダスムージー 単行本 – 2011/7/8
松尾 みゆき
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥900","priceAmount":900.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"900","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ymgLS3RIPpYVQHLx8F8quLQ4EHfictREaqUC6eBTWRHnT3%2F5W%2Bzs5fV4WWmCl6%2BeYOZsr1aRDfjCKbqpjfZxj7xYw%2FEOWUu4VG2o3bXABQGj43hSX2EwYSRjQcKc0u1q0azGsxU0OxoXlMeoFdo5tD2yaeZ28z4E2vn1q4lAB7mvpQ8ppsq8WvMpQP3ZrgXk","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ymgLS3RIPpYVQHLx8F8quLQ4EHfictRE2wdzA0V1fu6PZnDPNMSa1NWY3WwUpo7ZYo9y7FaHdNKUVtol4jtwimq38cxnV9WcIWhiFH0q1dQ7d0fwhtZ1gOyfjF2%2F0ABnE4Py42UjD2nUtX8Ts6jEQt1zx%2Fkdw1rxQm5M7gFrUn0Rl82kfF7nxw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
冷凍した野菜やフルーツをミキサーで混ぜるだけで作れる「スムージー」のレシピを集めた一冊。
普段の食生活で不足しがちな野菜を、サラダ代わりにたっぷりとれる。
ひんやり冷たくておいしいので、暑い夏にぴったり。
「野菜ジュースの味が苦手」という人も抵抗なく飲める、飲みやすいレシピを厳選。
料理で余った野菜を冷凍保存しておくことで、スムージーに利用できるので、
一人暮らしで食材を余らせてしまいがちな人にも。
また、カラダをさびさせない「酵素」を手軽にとれるので、美容や健康が気になる人には特にオススメ。
「美肌」「疲れ」「アンチエイジング」など、カラダの悩み別レシピも多数紹介する。
普段の食生活で不足しがちな野菜を、サラダ代わりにたっぷりとれる。
ひんやり冷たくておいしいので、暑い夏にぴったり。
「野菜ジュースの味が苦手」という人も抵抗なく飲める、飲みやすいレシピを厳選。
料理で余った野菜を冷凍保存しておくことで、スムージーに利用できるので、
一人暮らしで食材を余らせてしまいがちな人にも。
また、カラダをさびさせない「酵素」を手軽にとれるので、美容や健康が気になる人には特にオススメ。
「美肌」「疲れ」「アンチエイジング」など、カラダの悩み別レシピも多数紹介する。
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社永岡書店
- 発売日2011/7/8
- ISBN-104522430108
- ISBN-13978-4522430101
よく一緒に購入されている商品

対象商品: サラダスムージー
¥900¥900
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,230¥1,230
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
<レシピ制作>
松尾みゆき(まつお みゆき)
管理栄養士・料理研究家・フードコーディネーター。
大手食品メーカーでカフェや惣菜店などのメニュー開発に携わった後、独立。
健康と料理をテーマに、食全般のコーディネーターとして書籍や雑誌、テレビ、ウェブ、広告などを中心に活躍中。
簡単でわかりやすいヘルシーメニューの開発や、栄養バランスを考えた食事レシピが人気。
<医学監修>
鶴見隆史(つるみ たかふみ)
1948年生まれ。鶴見クリニック院長。金沢医大卒業後、浜松医大などに勤務。
その後漢方、鍼灸、気功などの東洋医療のほか、
酵素栄養学を学び2001年に鶴見クリニックを開業。
酵素栄養学の第一人者として知られる。
松尾みゆき(まつお みゆき)
管理栄養士・料理研究家・フードコーディネーター。
大手食品メーカーでカフェや惣菜店などのメニュー開発に携わった後、独立。
健康と料理をテーマに、食全般のコーディネーターとして書籍や雑誌、テレビ、ウェブ、広告などを中心に活躍中。
簡単でわかりやすいヘルシーメニューの開発や、栄養バランスを考えた食事レシピが人気。
<医学監修>
鶴見隆史(つるみ たかふみ)
1948年生まれ。鶴見クリニック院長。金沢医大卒業後、浜松医大などに勤務。
その後漢方、鍼灸、気功などの東洋医療のほか、
酵素栄養学を学び2001年に鶴見クリニックを開業。
酵素栄養学の第一人者として知られる。
登録情報
- 出版社 : 永岡書店 (2011/7/8)
- 発売日 : 2011/7/8
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 96ページ
- ISBN-10 : 4522430108
- ISBN-13 : 978-4522430101
- Amazon 売れ筋ランキング: - 316,741位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 359位飲み物
- - 463位ワイン・お酒 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スムージー初心者なので、手に入りやすい材料でわかりやすい本を探していました。くだもの多めにしてチャレンジしています。
2018年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
目次が使いやすいです。紙質もしっかりしているので、水濡れしやすいキッチンに置いていてもすぐよれよれになったりしません。
2013年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
健康のために野菜や果物のスムージーを作りたくて、Amazonでミキサーを買いました。
スムージーのレシピが全く分からなかったので、ミキサーと一緒にこの本を購入!
わかりやすい説明と、手に入りやすい食材、品数で、初心者の私にはとっても良かったです。
この本の中に載っているメニューを制覇したら、さらに詳しく載ってる本をまたAmazonで購入するつもりです(^-^)
スムージーのレシピが全く分からなかったので、ミキサーと一緒にこの本を購入!
わかりやすい説明と、手に入りやすい食材、品数で、初心者の私にはとっても良かったです。
この本の中に載っているメニューを制覇したら、さらに詳しく載ってる本をまたAmazonで購入するつもりです(^-^)
2014年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分では思いもよらないようなレシピがたくさん掲載されています。
スムージーを生活に取り入れているなら、すっごく役立ちしますよ~。
スムージーを生活に取り入れているなら、すっごく役立ちしますよ~。
2012年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
材料が 手に入り易いもので組み合わせるメイン食材が2種類とすごく作りやすいです。また栄養素や保存方法の説明が 写真メインで文章が短く簡潔なので読み疲れなくすぐに覚えられます。値段が安いのもうれしい。
2013年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スムージーをおいしくのむため、また栄養バランスについても簡単にわかりやすくまとまっていると思います
2011年10月12日に日本でレビュー済み
大体二品の果物や野菜を組み合わせそれに水やヨーグルトジュースや豆乳などの水分を合わせます。簡単ですが、その二種類の果物等の組み合わせが上手!見た目にも美味しそうに見えるよう色の組み合わせに気を配り、もちろん味も美味しいです。センスを感じました。冷凍のブルーベリーを常備したり、プチトマトをフリージングしたりして使っています。二種類しかまだ作っていませんが両方美味しかったです。ひとつはグレープフルーツ、ブルーベリー、ヨーグルトジュース、蜂蜜で便秘に効くもの。1つはラズベリー、トマト、ヨーグルトジュース、蜂蜜でやはり便秘に効くもの。母に作ってあげました。美味しいので、母も本を買って作ると言っています。
2013.01.23 後日談
未だに続けて飲んでいます。最近は凍らせるのをやめました。冬というのもありますし、水などが冷えていれば結構冷たく飲めることに気が付いて。これはお好みですが、ひと手間はぶくことでもっと気軽に作れます。十分美味しいです。もちろんフローズンフルーツでも美味しいのですが。
サラダをつくらなくてもこれを飲んでおけば安心です。こどもたちにもせっせと作って飲ませています。食事前に飲むとけっこう満足感があるのでダイエット効果があると思います。
2013.01.23 後日談
未だに続けて飲んでいます。最近は凍らせるのをやめました。冬というのもありますし、水などが冷えていれば結構冷たく飲めることに気が付いて。これはお好みですが、ひと手間はぶくことでもっと気軽に作れます。十分美味しいです。もちろんフローズンフルーツでも美味しいのですが。
サラダをつくらなくてもこれを飲んでおけば安心です。こどもたちにもせっせと作って飲ませています。食事前に飲むとけっこう満足感があるのでダイエット効果があると思います。